予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
物流は世の中の経済活動が良く見える仕事です。世の中には何が求められているのか、世の中で今どんなことが起こっているのか、それらを近くで見ることが出来ます。そう思うと、「物流」の可能性や仕事の面白さを感じませんか?設備のAI化が進んでいるからこそ、より企画力・提案力が求められる今、幹部候補生として当社で活躍して頂く人財を募集します。
琉球物流の業務は単なる貨物の輸送ではなく、貨物輸送を通じて成し得るお客様の満足創造です。物流事業を通じて、沖縄に新たな価値や感動を共に築き上げて参りましょう。
島嶼県である沖縄は、全ての生活や事業が物流の上に成り立っているといっても過言ではありません。わたしたち琉球物流は、日本通運(株)の代理店として強いパートナーシップを結び、沖縄と県外、沖縄と世界を繋いでいます。一般貨物はもちろんのこと、モノレールの軌道桁といった重量物、万が一の欠損も許されない美術品、強度なセキュリティや守秘義務が求められる貨物、自衛隊や米軍が使用する特殊運搬物まで、卓越した技術・知識が要求される幅広いサービスを提供。他社には決して真似のできない唯一無二の技術で沖縄の暮らしに貢献して参りました。現在、100年企業に向けて人材育成を最重要課題に位置付け、体系立った人材育成プログラム策定に着手。長年の歩みで培った知識・経験の伝承、日通グループという強みを活かした総合的な物流知識の習得、さらには外部コンサルタントの導入まで、物流のプロフェッショナル育成を強力に推進して参ります。当社に人生を預けて下さる皆様へ報いるため、全身全霊でその成長をバックアップするとともに、若い皆様の感性を受けて我々自身もさらなる成長を遂げる。そんな関係を築いていくことができれば嬉しく存じます。(代表取締役社長/金城樹)
当社は1950年(昭和25年)に創業し、今年で75年を迎える会社です。創業から10年後の1960年(昭和35年)に日本通運(株)と代理店契約を締結し、海に囲まれた沖縄の暮らしを支える総合物流業として、海上貨物輸送、自動車輸送、重機建設、船舶代理店、通関、梱包、美術品輸送、国際輸送、倉庫、引っ越し等、あらゆるサービスを提供して参りました。創業65年の節目には業務拡大に向けたインフラ整備として浦添市伊奈武瀬に2階建ての常温倉庫である「伊奈武瀬倉庫」と、本社隣に、冷凍・冷蔵機能を備えた「低温センター」を新設致しました。そして2019年5月には「那覇港総合物流センター」に入居し、保管機能を拡充しています。沖縄県の総合物流を担う会社として、企画力・提案力を強化し、次世代の琉球物流を担う人財を募集致します。
★信頼の貨物輸送陸・海・空の物流ネットワークを駆使し、多様な貨物に対応。迅速かつ柔軟な輸送サービスを提供します。
男性
女性
<大学> 沖縄国際大学、福岡女子大学、琉球大学、流通科学大学 <短大・高専・専門学校> 沖縄職業能力開発大学校(専門課程)、専修学校インターナショナルリゾートカレッジ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp245715/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。