予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム部
勤務地福岡県
仕事内容システム設計/システム開発/システム保守
主に開発したシステムの保守を担当しています。システム保守とは、すでに完成しお客様に納品したシステムについて、保守契約範囲内でトラブルや改善要望に対応する仕事です。不具合(いわゆるバグ)がなく、すべてのユーザにとって使い勝手の良い完璧なシステムならば保守は必要ないのですが、わたしの知る限りそんなシステムは存在しません。作る側もユーザも人間ですから、開発時には見つからなかった不具合が発覚したり、使う内に「この機能を追加してほしい」が生まれます。それらに都度対応しています。
SEは激務って聞くけど子育てと両立可能なの? そんなことが気になる方もいるかと思います。現在、三歳の子どもを保育園に預けて仕事をしています。夫も同じくフルタイム勤務の共働きで、どちらの両親も県外ですぐに頼れる距離ではありません。そんな状況ですが、結論から言えば「なんとかなる」です。それはわたし自身の能力というよりは周囲に配慮いただいている面が大きいと思います。基本的に残業・休日出勤なしで17時半の定時になったら即退勤します。もちろん配属されたプロジェクトによりますが、SEの仕事は作業スケジュールを自分で調整しやすいため、ある程度計画的に休みをとることも可能です。また、基本的にPCがあればどこでも仕事ができるため何かあれば在宅勤務できる点も助かっています。
「制度としての産休・育休はあっても実際には取得し難い」企業の産休・育休を調べていると上記のような文言を目にすることがあるかもしれませんが、弊社は女性社員に関しては前例がいくつもありますので、将来子どもを育てながらの勤務を視野に入れている方の参考になればと思います。また、フルタイム勤務ではなく時短勤務という制度もありますので、気になる点があれば弊社採用担当までご相談ください。