最終更新日:2025/3/17

明治チューインガム(株)【明治グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品

基本情報

本社
愛知県
資本金
7,500万円
売上高
64億円(2024年3月)
従業員
171名

「ガブリチュウ」や「もぎもぎフルーツグミ」を製造販売する明治グループの会社です。

説明会予約受付中です! (2025/03/17更新)

現在、対面およびWEBで参加可能な説明会を実施予定中です。
参加予約開始まで少々お待ちください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社名には「チューインガム」とありますが、現在はガブリチュウのようなソフトキャンデーや、もぎもぎフルーツのようなグミが主力商品です。
PHOTO
創業は1960年。株式会社明治のグループ会社としてお子様向けの菓子商品を製造・販売しております。

お菓子を通して「笑顔」を提供したい、そんな思いが私たちの力になります

私たち明治チューインガム株式会社は「お菓子」を製造販売している企業です。お菓子は「食品」に分類されますが、「生活必需品」であるかと言われれば、そうではないかもしれません。しかしお菓子はいつの時代も私たちの身近な存在でした。子供のころは「今日のお菓子」が一番の楽しみであり、お菓子に関する思い出が誰しもあるのではないでしょうか。

お菓子が持つパワーが最大に発揮されるのはコミュニケーションの場です。家族の団らんや初対面の挨拶では、お菓子が集まる人たちを笑顔にしてくれます。友人を励ますとき、兄弟に謝るときには、お菓子がその勇気に力を与えてくれます。

私たち明治チューインガムはそんなパワーを信じ、お菓子を通じて一人でも多くのお客様に笑顔を届けたいと考えています。そのため私たちは「おいしさ」だけでなく、「絶対安全」の品質と「遊び」も提供できるような商品づくりに日々努力と挑戦を続けています。私たちのこの考えや価値観に共感していただける方、明治チューインガムの創り出す「生活充実品」としてのお菓子を通じて、明治グループの一員として共に社会に貢献したいという方に出会えることを楽しみにしております。

会社データ

プロフィール

私たち明治チューインガム株式会社は「お菓子」を製造販売している企業です。

お菓子は「食品」に分類されますが、「生活必需品」であるかと言われれば、そうではないかもしれません。しかしお菓子はいつの時代も私たちの身近な存在でした。子供のころは「今日のお菓子」が一番の楽しみであり、お菓子に関する思い出が誰しもあるのではないでしょうか。

お菓子が持つパワーが最大に発揮されるのはコミュニケーションの場です。家族の団らんや初対面の挨拶では、お菓子が集まる人たちを笑顔にしてくれます。友人を励ますとき、兄弟に謝るときには、お菓子がその勇気に力を与えてくれます。

私たち明治チューインガムはそんなパワーを信じ、お菓子を通じて一人でも多くのお客様に笑顔を届けたいと考えています。そのため私たちは「おいしさ」だけでなく、「絶対安全」の品質と「遊び」も提供できるような商品づくりに日々努力と挑戦を続けています。

私たちのこの考えや価値観に共感していただける方、明治チューインガムの創り出す「生活充実品」としてのお菓子を通じて、明治グループの一員として共に社会に貢献したいという方に出会えることを楽しみにしております。

事業内容
ソフトキャンデー、グミ、チューインガムの製造販売。
本社郵便番号 452-0064
本社所在地 愛知県清須市西枇杷島町旭3-8
本社電話番号 052-501-8291
設立 1960年(昭和35年6月1日)
資本金 7,500万円
従業員 171名
売上高 64億円(2024年3月)
事業所 愛知県清須市西枇杷島町旭3-8
東京都足立区谷中4丁目16-4
関連会社 株式会社明治
沿革
  • 1960年
    • 御園製菓(株)に明治製菓(株)が出資し、資本金5,000万円で設立
      明治製菓ブランドのチューインガムの生産開始
  • 1962年
    • 資本金を7,500万円に増資
  • 1971年
    • 第一工場増設
  • 1974年
    • オリジナルブランド「ダブルジョイ」の製造販売を開始
  • 1981年
    • 本社事務棟新設移転
  • 1988年
    • 「すっぱいレモンにご用心」発売
  • 1993年
    • 第二工場増設
      「ガブリチュウグレープ」発売
  • 1997年
    • 明治製菓ブランド「キシリッシュ」の生産開始
  • 2003年
    • 環境マネジメント規格ISO14001を認証取得
  • 2009年
    • 食品安全マネジメント国際規格ISO22000を認証取得
  • 2011年
    • 食品安全マネジメント規格FSSC22000を認証取得
  • 2015年
    • グミの生産設備を導入、明治ブランドグミ商品を生産開始
  • 2018年
    • 食品安全管理規格JFS-Cを認証取得
  • 2021年
    • 労働安全衛生マネジメント規格ISO45001を認証取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (30名中5名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・階層別研修(中堅社員等)
・テーマ別研修(コミュニケーション研修等)
・管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育支援:会社指定のeラーニングを受講いただき完了すると、受講金額の半額を会社より補助いたします。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
三重大学、名城大学、明治大学、早稲田大学、名古屋大学、名古屋工業大学

採用実績(人数)      2021年
-------------------
大卒    3名
高卒    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 1 1 2
    2022年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 6 1 83.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp245874/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

明治チューインガム(株)【明治グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン明治チューインガム(株)【明治グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

明治チューインガム(株)【明治グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
明治チューインガム(株)【明治グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 明治チューインガム(株)【明治グループ】の会社概要