最終更新日:2025/3/1

社会福祉法人ユーアイ二十一

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
神奈川県
資本金
社会福祉法人のため非公開
売上高
2023年度 37億3600万円 2022年度 35億8900万円 2021年度 31億9,500万円
従業員
従業員数 710名(令和6年4月現在)
募集人数
6~10名

「安心・温もり・満足」を理念に掲げ、利用者の日々の暮らしを支えます。月平均残業5.4時間/産休育休からの復帰率100%/有給平均取得に数12.8日/内定まで最短2週間

説明会実施中!内定まで2週間!書類選考なし、全学部・全学科対象。無資格の方の応募も可能 (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!社会福祉法人ユーアイ二十一の採用担当です。
弊社の『企業マイページ』はもうご覧いただきましたか?

社会福祉法人ユーアイ二十一は神奈川県内に事業を展開中。横須賀・横浜・座間・相模原に福祉施設を運営している社会福祉法人です。
令和7年には横浜市旭区に新規施設オープン予定。綺麗な施設で働きませんか?既存の施設での研修を実施するので、安心です。イベント沢山、職員も思い切り楽しむ事が出来る施設です。
エントリーしていただくと、さらに詳しい内容がご覧いただけますので、
ぜひ、エントリーをお願いします!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    柔軟な働き方があり、多くの福利厚生や、教育・研修制度、資格取得支援制度等が充実しています。

  • キャリア

    資格取得や資質向上の為、自分のイメージする将来像に合わせその分野を学ぶことの支援をしています。

  • 技術・研究

    ICTの活用や介護ロボットの導入など、業務の効率化を図る取り組みを行なっています。

会社紹介記事

PHOTO
はじまりは平成15年4月。横須賀市西浦賀の地に【太陽の家】を開設。現在は横須賀だけでなく神奈川県内(座間・横浜・相模原)にて数多くの施設を運営する法人です。
PHOTO
良い介護はチームワークがあってこそ。「利用者さまのためにできることをしたい!」と同じ思いを持つ仲間とともに切磋琢磨しながら成長していく。

一人ひとりの“思い”と入居者さま“らしさ”を大切にできる場所

PHOTO

利用者さまが自分らしく過ごせるよう職員一同サポートしています!自宅での生活やいきがいを大切にしています。

◆Sさん/介護職/2017年入職
 私は2017年に『太陽の家横濱羽沢』がオープンした頃から、介護職員として勤務しています。ユニットケアを基本としているので、可能な限り以前と変わらない生活リズムで日々を過ごせるようサポートしています。ほかにも既存のルールに縛られることなく積極的に新しい取り組みをおこなっています。

 現在は、日常の生活支援をしながら、職員の発想から持ち上がった120名いる入居者さま全員の「してみたいこと」を聞き取って、一つひとつ実践をして夢をかなえている真っ最中です。入居者さまの「夜桜を見たい」という夢をかなえるために、桜の季節にご家族を招いて夜の桜並木を散歩しました。まさか実現するとは思っていなかった入居者さまの驚いた姿と喜びに満ちあふれた様子を見られて、本当に嬉しかったです。まだまだ入居者さまの夢を全部かなえるまでには時間はかかりますが、手応えも感じられます。

 柔軟に職員の発想を受け入れてくれる場所なので、想像していた以上に楽しく充実しています。入居者さまの思いに寄り添って、夢をかなえていきましょう!


◆Yさん/介護職/2017年入職
 『太陽の家横濱羽沢』は、落ち着いた雰囲気で設計され、餅つき大会や秋祭りなど季節ごとの行事以外にも、ラーメンやお寿司を提供する食事のイベントも多く開催しています。いつもはペースト状のソフト食しか口にされていない方でも、イベントの時だけはネギトロのお寿司を召し上がってくださいます。その姿を見ていると嬉しく、とても励みになります。

 入居者さまが「“ここ”で生活できて良かった」と思える場所にするため、職員全員で力を合わせています。利用者さまを含め、ご家族の方に「“ここ”に来て良かった」と声をかけてもらえた時は、とても温かい気持ちなれます。『太陽の家横浜羽沢』で働く魅力は、職員が時間に追われることなく入居者さまにゆっくりと向き合えることだと思います。

 介護職は、人と人が関わり合う仕事なので、自分自身が心から楽しむことを大切しています。ベテラン職員も多く、一緒に働いているからこそ学べることもたくさんあります。施設開設から3年目を迎え、新しく入る方の受け入れ態勢や教育制度が充実してきましたので、これからも新しい仲間と一緒に仕事を楽しんでいきたいです。

会社データ

プロフィール

社会福祉法人ユーアイ二十一のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。
社会福祉法人ユーアイ二十一は2021年で法人設立20周年を経過しました。
これからの法人の中心となる人材を募集する為、新卒採用を強化しています!
一緒に地域福祉や法人運営を盛り立ててくれる人材を募集しています。

皆さんは福祉施設というとどんなイメージを持たれますか?
「堅苦しい」「大変な割に給料が安い」「刺激がない」「自分には縁がない」

ネガティブなイメージを持っているかたも多くいると聞きます。でもそういうイメージを持たれる方もいると思いますが、実際はどういうところかは知らない人も多いのではないでしょうか?
現在福祉業界では、ICTの活用や介護ロボットの導入など、業務の効率化を図る動きが活発化しています。
我々の法人でも、学生時代は福祉以外の勉強をしていた方も多く活躍しています。
我々は、経営をする上で、サービスを提供するお客様だけでなく、職員も大事にしていくことを行動指針として掲げています。
例えば職員の有休が取得や、残業は極力しないなどといった、ワークライフバランスの安定を重視しています。
仕事ですので大変なことも多くありますが、少しでも職員が長く働けるようにキャリア支援をしていきます。

事業内容
神奈川県下、横須賀市、横浜市、座間市、相模原市にて福祉・介護事業を運営しています。令和7年冬に新規特養オープン予定。
具体的には、老人ホームや在宅サービスの運営をしております。

介護福祉士、社会福祉士、看護師等、多くの専門職の方が活躍しています!
入職後に資格を取得したり、目指す方向性を変更する方も多くおり、研修が充実しておりますので無資格の方も大歓迎です!

#2018年開設 #設立20周年 #海の近く #安定の社会福祉法人 #横須賀 #横浜 #座間 #相模原 #充実の研修 #ワークライフバランス重視 #ホテルのような施設  #趣味生かせます #新規施設オープン #イベント盛り沢山 #イベントに本気 #最新機器 #人物重視 #資格支援 #動物のいる施設 

PHOTO

100人100通りの介護を:ご本人の望む生活のために、ご本人の意思や意向を知り尊重する事を大切にしています。

本部郵便番号 239-0824
本部所在地 神奈川県横須賀市西浦賀六丁目1番1号
本社電話番号 046‐846‐5133
設立 2001年8月7日
資本金 社会福祉法人のため非公開
従業員 従業員数 710名(令和6年4月現在)
売上高 2023年度 37億3600万円
2022年度 35億8900万円
2021年度 31億9,500万円
事業所 〇横須賀エリア
◆神奈川県横須賀市/10か所
『太陽の家』『太陽の家二番館』『太陽の家安浦倶楽部』『太陽の家逸見倶楽部』『かもめ倶楽部』『太陽の家公郷』『太陽の家浦賀』『太陽の家附属歯科診療所』『太陽の家マリオ』『太陽の家和田の里診療所』
〇横浜・県央エリア
◆神奈川県横浜市/3か所
『太陽の家横濱羽沢』『太陽の家神大寺』歯科診療所『優会』
◆神奈川県座間市/1か所
『太陽の家座間』
◆神奈川県相模原市/1か所
『太陽の家相模原清菊園』
◆神奈川県旭区/1か所 
 令和7年新規特養と看多機併設の施設オープン予定
平均年齢 法人全体:47.7歳
※2023年度
平均勤続年数 法人全体 5.2年 ※2023年度

勤続10年を超える職員は105名以上!勤続20年超の職員も活躍しています。
新卒職員や中途職員関係なく、ゆったりと安心して働ける会社です。
ユーアイ二十一の歩み 2001年/法人設立

2003年/特別養護老人ホーム『太陽の家』開設

2004年/高齢者総合福祉研究所 設立

2005年/特別養護老人ホーム『太陽の家二番館』開設

2006年/浦賀・久里浜第一地域包括支援センター開設(※2017年浦賀地域包括支援センターに拡大)

2007年/シルバーハウジング事業、太陽の家付属歯科診療所 開設

2008年/歯科診療所『優会』開設

2010年/小規模多機能型住宅介護『太陽の家安浦倶楽部』開設、インドネシア介護福祉士候補生 受入開始

2011年/ケアプランセンター『安浦倶楽部』開設(※2013年『太陽の家』に統合)

2014年/小規模多機能型住宅介護『太陽の家馬堀倶楽部』開設

2015年/特別養護老人ホーム『太陽の家座間』、住宅型有料老人ホーム『太陽の家公郷』開設

2016年/住宅型有料老人ホーム『太陽の家安浦』開設

2018年/特別養護老人ホーム『太陽の家横濱羽沢』、複合施設『太陽の家浦賀』、小規模多機能型住宅介護『太陽の家逸見倶楽部』、『太陽の家鴨居ラボラトリー』開設

2022年/障害者グループホーム『太陽の家マリオ』、歯科診療所『太陽の家和田の里診療所』、特別養護老人ホーム『太陽の家相模原清菊園』開設

2023年/小規模多機能型住宅介護『かもめ倶楽部』、住宅型有料老人ホーム『太陽の家公郷』が認知症対応型共同生活介護へ転換

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 12 16
    取得者 4 12 16
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
職員研修の内容は、法定研修から専門分野ごとに多岐に渡ります。職員の資格取得や資質向上の為に、外部研修にも積極的に参加してもらっています。自分のイメージする将来像に合わせて、その分野を学ぶことの支援をすることで、キャリアアップの支援を行っています。
自己啓発支援制度 制度あり
初任者研修や実務者研修、レクリエーション介護士などの資格取得に関しては、希望者は施設内で資格取得を行えます。その他、法人が認めた研修は出勤対応で参加することを可能にしています。
メンター制度 制度あり
人材開発育成を主な業務とする企業と連携し、相談窓口を設けています。職場でうまく言えない悩みなどを、施設職員でない介護経験者からなる相談員に連絡できることで、少しでもメンタルの安定を図れるようにしており、それをもとにした職場環境の改善や面談の機会の創設を行っています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
初任者研修、実務者研修、レクリエーション介護士研修に関しては、講義費用を助成します。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
成城大学
<大学>
関東学院大学、横浜商科大学、駒澤大学、法政大学、神奈川大学、東京家政大学、明海大学、仙台大学、東海大学、清泉女子大学、日本大学、田園調布学園大学、長野大学、佛教大学、秀明大学、神戸女子大学、淑徳大学、筑波大学、早稲田大学、桐蔭横浜大学、放送大学、東京家政学院大学、桜美林大学、東京芸術大学、帝京大学、明治大学、松蔭大学、鶴見大学、日本福祉大学、日本歯科大学
<短大・高専・専門学校>
洗足こども短期大学、町田福祉保育専門学校、武蔵野調理師専門学校、聖ヶ丘保育専門学校、東京福祉専門学校、東京福祉保育専門学校、名古屋医専、大阪リハビリテーション専門学校、湘南医療福祉専門学校、和泉短期大学、大原医療秘書福祉専門学校大宮校、品川介護福祉専門学校、横浜栄養専門学校、茅ヶ崎リハビリテーション専門学校、華学園栄養専門学校、東洋美術学校、日本福祉教育専門学校、大原簿記学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、日本工学院八王子専門学校、日本大学短期大学部(千葉)、神奈川歯科大学短期大学部、アルファ医療福祉専門学校

採用実績(人数) 過去3年間の新卒採用者数

2024年  5名
2023年  10名
2022年  11名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 2 5
    2023年 1 9 10
    2022年 6 5 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 2 60.0%
    2023年 10 0 100%
    2022年 11 6 45.5%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp245892/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人ユーアイ二十一

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人ユーアイ二十一の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人ユーアイ二十一と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人ユーアイ二十一を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 社会福祉法人ユーアイ二十一の会社概要