予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
はじめまして!(株)スタンデージ採用担当です。STANDAGEでは、現在長期インターン生(オフィスに通える方限定)を積極募集しています。ご興味ある方、お気軽にお問合せください!
新卒・中途関わらず、国籍・年齢・個性に富んだチームで日々、活発なアイディア交換が行われています。
2年後のIPOに向け、事業規模が急拡大し、会社規模は益々大きくなる急成長中の貿易Techベンチャーです!
早いうちから大きな成長が叶う環境です。新卒から入社2年でマネージャーに昇格した方もおります!
STANDAGEの行動指針である7 Valueを大切にしています。 会社と一緒に成長していきましょう!
私たちは、「すべての国が、すべてのものに、平等にアクセスできる世界の実現」というVisionを掲げて2017年3月に創業しました。私たちが担うのは、ニーズがあるのにビジネスを始めることが出来ない新興国や中小企業の国際貿易を支えることです。日本の中小企業様の海外進出のサポート事業、デジタル通貨を使った貿易プラットフォームの開発を行っており、現在は国内のお客様がメインですがゆくゆくは世界中の取引先との貿易決済を安全、安価に、高速でおこなえるサービスを提供していきます。
私たちは、「すべての国が、すべてのモノに、平等にアクセスできる世界」の実現を目指す、IT Techベンチャーです。伊藤忠商事(株)で貿易ビジネスの最前線を経験した2人が、「貿易の不平等をテクノロジーで解決したい」という思いで2017年3月に創業しました。私たちが担うのは、ブロックチェーンを活用した新貿易決済システムの開発のほか、日本の中小企業の国際貿易を支えること。日本のみならず、ナイジェリア・エジプト・ドバイ・ニューヨークにも事業所を開設、昨今の円安の煽りも受け、事業規模は急速に拡大中。東京オフィスは、開発部門と営業部門を中心に、60名を超える組織となりました。2年後のIPOに向け、会社規模も益々大きくなっていきます!STANDAGEの文化は、「挑戦と成長」です。新しいサービス、新しいマーケット、新しい技術。未知なる課題に挑戦し続けています。挑戦をするということは、必ず失敗もするということです。STANDAGEにとって失敗は宝です。重要なのは、そこから何を学ぶかとういこと。「大企業の10年分を3年で経験して成長する」をコンセプトに失敗を繰り返し、それを改善し、爆速で成長していく人材を評価する風土です。最大限のスピードで成長したい、自分の可能性を試してみたい、世界にまたがる仕事を体験してみたい、そういった好奇心とチャレンジ精神溢れる方、ぜひ、一度、お話しませんか?エントリー心からお待ちしています。
貿易に関わるコストが下がれば、あらゆるものがもっと安く手に入る。弊社は貿易をより安く、早く、安全に行えるサービスを通して、より良い世界の実現を目指しています。
男性
女性
<大学院> 九州大学、東京大学、二松学舎大学、慶應義塾大学、京都大学 <大学> 神戸大学、東洋大学、同志社大学、法政大学、北海道大学、早稲田大学、東北大学、大東文化大学、東京理科大学、津田塾大学、名古屋外国語大学、専修大学、青山学院大学、慶應義塾大学、東京外国語大学、東京海洋大学、神田外語大学、広島大学、武蔵野大学、中京大学、大阪商業大学
採用実績大学は以下も含みます。Carnegie Mellon University(カーネギーメロン大学)オークランド大学大分県立大分工業高等学校※採用実績の学校名は新卒・中途採用の両方を含みます。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp245956/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。