最終更新日:2025/5/29

(株) キロク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
山口県

仕事紹介記事

PHOTO
機材は種類は数えきれないほどあり、お客様から「この現場に合う機材を選定してよ」と相談をいただくことも多い。プロとしてやりがいを感じやすい環境だ。
PHOTO
提案の幅が広い分、自分だけの知識だけではなく、社内で情報交換をしながら「お客様の救済」を実践している。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
【営業職】広島県(廿日市)採用コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

工事責任者へショベルやブルドーザー、ダンプや高所作業車など、現場に必要な建設設備のリース・販売・修理を提案する仕事です。現場に合う機械はさまざまで、また種類も多岐にわたります。お客様が知らない機械はたくさんあり、私たちが調べ、提案・フォローすることで、お客様がよりスムーズに、安全に、工事を進めていくことに貢献することができます。

エリアは配属先の近隣(市内など)が中心。営業というと「ひたすら飛び込みをして断られる…」というイメージがあるかもしれませんが、弊社の営業では9割方は既存顧客への営業で、新規取引先への営業時も話を聞いてもらえることが多いため、純粋に「人の役にたちたい」「お客様に貢献したい」という気持ちが強い方にはやりがいを感じる仕事だと思います。


< 充実した研修制度で安心 >
マニュアルが整備されており、また1年かけて1人で仕事ができるよう、OJTの育成計画もきちんと行っています。これまで新卒で入社された方もしっかり一人前へと育っていますので、興味がある方は安心してご応募下さい。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. PC実技試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加の際に、希望コースを確認
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接、筆記試験、PC実技
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

必要な資格 普通自動車免許(MT)が入社までに必須となります。
※AT限定で免許お持ちの場合は、AT限定解除の試験を合格すれば、MTの運転も可能になります

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四大卒

(月給)204,600円

130,000円

74,600円

短大卒

(月給)190,600円

130,000円

60,600円

専門・高専卒

(月給)180,800円

130,000円

50,800円

上記諸手当は、一律支給の職能手当
四大卒:74,600円
短大卒:60,600円
専門・高専卒:50,800円

※既卒者は、最終学歴を元に上記金額を最低保証

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(同条件)

  • 固定残業制度なし
諸手当 皆勤手当(月5,000円)、通勤手当、時間外手当、家族手当、役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 100日
休日休暇 日曜日、祝日、土曜日は第2土曜日と月1回交代制で休み
GW、夏季休暇、年末年始休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
退職金制度あり(勤続3年以上)

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

屋外に喫煙場所あり

勤務地
  • 広島

広島西営業所(廿日市市木材港北3-76)

勤務時間
  • 7:30~17:00
    実働7.83時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒751-0876
山口県下関市秋根北町8-1
(株)キロク 人事部 採用担当
083-257-2111
URL http://k-kiroku.co.jp/
交通機関 JR「新下関」駅より徒歩約13分

画像からAIがピックアップ

(株) キロク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株) キロクの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株) キロクと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ