最終更新日:2025/4/3

(株)ENEOSフィーチャス【旧社名:(株)ENEOSリテールサービス】

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
419億円(2024年3月期)
従業員
62名 (2024年4月1日現在)
募集人数
若干名

仕事はチャレンジング、先輩社員は面倒見がよく、長期的視点に立って安心して働くことができるのが、当社の魅力です!!

重要な社会インフラのひとつであるSSをバックアップしていく仕事を一緒にしませんか? (2025/02/12更新)


こんにちは!! ENEOSフィーチャス総務人事部人事グループです。
2026年度卒の新卒採用活動展開中です。

エネルギー事業に、そしてリテールに関心が高い方、ぜひ一度web会社説明会にご参加ください。マイナビからエントリーをお願いいたします。

企業のここがポイント

  • 職場環境

    面倒見が良く、人が温かい風土が特徴の会社。社員同士のサポートが厚く、安心して働ける環境です。

  • やりがい

    エネルギーを安定供給することで、重要な社会インフラを通じて、お客様の生活を支えています。

会社紹介記事

PHOTO
当社は、ENEOSグループの中核企業として、SS(サービスステーション)を経営する特約店様向けの卸売を担当している会社です。
PHOTO
人数が少ない会社なので、互いに顔と名前が分かる距離感にあることから、とてもコミュニケーションは図りやすいです。

【教育研修】社員ひとりひとりが成長していくための教育研修関係も充実しています。

 当社は、人数の少ない会社なので、ひとりひとりが大切な存在であり、ひとりひとりの役割が大きい会社です。役割が大きい分、責任も伴いますが、チャレンジングに仕事をすることで充実感、そして自分の成長を実感する瞬間を感じることができるといえます。
 当社の唯一にして、最高の経営資源は「人材」です。
 社員ひとりひとりが前向きに仕事をしていくことができれば、これからも会社は発展していくことができます。
 結局のところ、会社も仕事も、そこで働く人次第です。そのため、社員の成長や働きやすさ(ワークライフバランス)をサポートしていく必要性から、会社も教育研修の実施、労働環境の整備など、適切に対応しています。

1.教育研修制度の充実
 研修スタイル自体は、社内研修・社外研修の両方ありますが、社内研修においては、極力社員が講師役を務め、教える側も一緒に学んでいます。
(1)新入社員研修
(2)SS実地研修
(3)ESG研修
(4)コンプライアンス研修
(5)資格取得支援
    危険物取扱者資格(乙種第4類)、簿記3級、
    リテールマーケティング3級、ビジネス実務法務3級
(6)ENEOSグループ通信教育(一部費用負担あり) 
 
2.労働環境の整備
(1)フレックスタイム制
 2021年度よりフレックスタイム制を導入し、より効率的に働くことができるようになっています。
(2)社宅・住宅手当
 社内規程に基づき、社宅の貸与を受けたり、住宅手当の支給を受けたりすることができます。
(3)風通しの良さ
 社内におけるコミュニケーションが図りやすく、そのことが風通しの良さを生み、働きやすさに繋がっています。

会社データ

プロフィール

 当社は、2021年7月に創立50周年を迎えました。今日、当社があるのは、偏にお客様と社員の皆さまのお蔭であると考えています。
 当社は、モータリゼーションの波に乗り、石油事業を本業とする会社として、1971年7月17日に三井物産株式会社・共同石油株式会社(現ENEOS株式会社)の出資会社・物産共石株式会社として誕生しました。
 その後、現在の株式会社ENEOSリテールサービスになるまで、株主変更や商号変更が行われてきましたが、設立当初の「進取の気性」は受け継がれ、石油事業を力強く展開して参りました。
 そして、私たちは100周年を目指して、「新しい事業環境に相応しい会社」を作っていくべく、正に「第二の創業期」へ一歩踏み出したところです。
 この「第二の創業期」を共に盛り立てていきませんか!?

正式社名
(株)ENEOSリテールサービス
正式社名フリガナ
エネオスリテールサービス
事業内容
 当社は、ENEOSグループの中核企業として、SS(サービスステーション)を経営する特約店様向けの卸売を担当している会社です。
 当社の営業スタイルは、ルートセールスです。いわゆる「飛び込み型セールス」ではなく、全国の特約店様を対象としたコンサルティングセールス、つまり、専門的な知識と現場経験値に基づきSS運営に対するアドバイスを丁寧に実行していくことが求められる仕事です。
 具体的には、SS運営サポート(アドバイス・情報提供)、潤滑油(オイル)・バッテリー・ワイパー・オイルエレメント・添加剤などのENEOSブランド商品の販売拡大支援、SS関連商品の販促支援、イベント企画サポート、SS施設・設備の保安維持管理に対するフォローなどですが、特約店様毎の課題・ニーズに対してハンドメイドで対応していきます。
本社郵便番号 108-0014
本社所在地 東京都港区芝4丁目1番23号
本社電話番号 03-6704-8762
設立 1971年7月17日
資本金 1億円
従業員 62名 (2024年4月1日現在)
売上高 419億円(2024年3月期)
株主構成 ENEOS(株)100%出資会社
平均年齢 44.0
企業HP https://eneos-rs.co.jp/
沿革
  • 1971年7月
    •  三井物産株式会社51%・共同石油株式会社(現社名ENEOS株式会社)49%の出資比率にて設立され、社名を物産共石株式会社としてスタート
  • 1977年1月
    • 本社を港区芝西久保より西新橋へ移転
  • 1977年3月
    •  三井物産株式会社50%・共同石油株式会社50%に出資比率を変更
  • 1998年11月
    •  株式会社ジャパンエナジー(現社名ENEOS株式会社)の100%出資となり、社名を物産共石株式会社から株式会社ジョモリテールサービスに変更
  • 1999年3月
    •  本社を港区西新橋より中央区日本橋小網町に移転
  • 2003年9月
    •  株式会社JOMOサンエナジーへ保険及び産業向け販売部門を移管
  • 2012年10月
    •  社名を株式会社ジョモリテールサービスからJX日鉱日石リテールサービス株式会社に変更
  • 2014年3月
    •  本社を中央区日本橋小網町より中央区新川へ移転
  • 2016年1月
    •  社名をJX日鉱日石リテールサービス株式会社からJXリテールサービス株式会社に変更
  • 2020年4月
    •  社名をJXリテールサービス株式会社から株式会社ENEOSリテールサービスへ変更
  • 2025年4月
    •  株式会社ENEOSフロンティア(現・株式会社ENEOSモビリニア)より一部事業を承継
       社名を式会社ENEOSリテールサービスから株式会社ENEOSフィーチャスへ変更
       本店を中央区新川より港区芝へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、SS実地研修、ESG研修、コンプライアンス研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育講座の費用一部負担
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
危険物乙種第4類、ビジネス法務検定、簿記検定、リテールマーケティング検定の受検

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
明治大学、高崎経済大学
<大学>
下関市立大学、松蔭大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、中央大学、東京国際大学、東洋大学、日本大学、広島修道大学、北海道教育大学、目白大学、桃山学院大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------------
大卒    ー   ー    2名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp246041/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ENEOSフィーチャス【旧社名:(株)ENEOSリテールサービス】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ENEOSフィーチャス【旧社名:(株)ENEOSリテールサービス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ENEOSフィーチャス【旧社名:(株)ENEOSリテールサービス】の会社概要