予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度新卒採用開始いたしました。会社説明会のスケジュールを随時掲載いたします。少しでも興味のある方はご応募お待ちしております。
自治体業務支援システムやWeb型地理情報システム、ソフトウエアの受託開発等も手掛けております。
資格取得支援制度や、産休・育児休暇、共済会など福利厚生が充実しています。
2024年度の所定外労働時間は16.1時間、年間休日は125日、年平均有給休暇取得日数も12日と多いです。
SOLAは、社員一人ひとりが自分たちの仕事に誇りを持ち、地域や社会に貢献できる会社を目指しています!そして、その実現に向けて欠かせないのが、意欲に満ちた若い世代。「自己成長したい」と考える若い方にぜひお越しいただきたいと考えています。SOLAで働くことが、あなたの”成長材料”となることを願い、以下のような環境・仕組みづくりを用意しています!■早く失敗をしよう!”あなたの成長ファースト”な社風当社が皆さんに大切にしてほしいことは「まずはチャレンジ!」する気持ち。はじめのうちは不安なことも多いと思いますが、失敗は誰しもつきものですから早いうちにどんどん失敗してください!笑また、当社は初心者向けの教育プログラムを用意しているのでスキルについては全く心配ありませんし、私たちの仕事は一人きりでおこなう仕事でないということも特徴です。難しい課題にも、チームで力を合わせて挑戦していってください。■透明性のある環境&社員全員が経営参加型!当社では、会社の経営状況を全社員に開示しています。これは社長のトップダウンではなく、社員によるボトムアップをしていきたいからです。会社の数字や方針について思うことがあれば、「自分だったらこうするのに」「こうしたい」と年齢・経歴問わず発信できます。自分に壁を作らずに、前を見て突き進んでください!やりがいのある仕事がしたい方、仕事を通じて社会に大きく貢献したい方にとって、きっと満足できる仕事だと思います。
SOLAは2007年3月に設立し、長野県飯田市という場所と東京都中央区日本橋で、システム設計及びソフトウェア開発、付随するデータの作成を行い、お客様にご満足頂けることを第一に考え、新しい技術を活用したシステムを提案、構築している企業です。「みんなで楽しく働く」を経営理念として、従業員が生き生きと働ける、お客様との友好関係を大切にし、共に成長していける環境づくりを進めております。新しい技術に挑戦していくために、目まぐるしく変化する社会情勢、技術動向に適応していくことで品質にこだわりが生まれ、 お客様から信頼され、社会に貢献できる会社を目指しております。
男性
女性
<大学院> 岐阜大学 <大学> 中央大学、立正大学、帝京平成大学、名古屋工業大学、金沢工業大学、京都産業大学、大阪大学、阪南大学、桜美林大学、南山大学 <短大・高専・専門学校> 飯田コアカレッジ、飯田女子短期大学、長野工業高等専門学校、日本電子専門学校、日本工学院専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp246326/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。