最終更新日:2025/3/7

(株)姫野組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅

基本情報

本社
徳島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 専門系

日々の積み重ねを大切に

  • 村本菜美
  • 2023年
  • 25歳
  • 徳島大学大学院
  • 創成科学研究科 理工学専攻
  • 建築統括部
  • 施工管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • コンサルティング・シンクタンク・調査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名建築統括部

  • 仕事内容施工管理

姫野組に入社した決めてはなんですか?

生まれ育った徳島で働きたい、転勤で県外に出たくないと考えていたので、徳島県内で仕事ができる企業を探していました。そんな中マイナビサイトで姫野組を見つけてインターンシップに参加し、姫野組は徳島県内の建設業者である地場ゼネコンであり、地域に根ざした仕事ができるということを知りました。現場を見学し大規模な建物ができていく過程がとても面白く、自分もこんな風にやってみたいと感じたので入社を決めました。



仕事で嬉しかったことや印象的なエピソードを教えてください。

知らないことばかり、見たことないことばかりの現場で、いろいろな方と関わり合いながら一つのものができあがっていく過程はとても興味深かったです。


当面の目標はなんですか?

今はまだわからないことの方が多いので、経験を積んでどんどん知識を広げていきたいです。建築について大きなところから細かいところまで"知っていく"ことが当面の目標です。


学生さんへ伝えたい「姫野組の魅力、メッセージ」

質問や疑問点に対して丁寧に教えてくれる環境で、やりがいをもちながら仕事ができます。
また、同世代の方が多いため、時には厳しく時には楽しく互いに成長していけるところも魅力の一つだと思います。


インターンシップに参加して良かった点

リアルタイムで建物ができていく過程を見れたこと。
会社、現場の雰囲気を感じることができたこと。
施工管理の仕事について知ることができたこと。
先輩社員の方々に会社についてや社会人としての生活について等、聞きたいことが聞けたこと。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)姫野組の先輩情報