最終更新日:2025/3/14

アルテリア・ネットワークス(株)

  • 正社員

業種

  • 通信・インフラ
  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • ニュース・データ通信
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 情報系
  • IT系

新卒11年目 子育て・仕事に奮闘中

  • N.Y
  • 2014年入社
  • 33歳
  • 東京都市大学
  • 知識工学部 卒業
  • ファシリティエンジニアリング部 ファシリティ設計構築課
  • データセンター内ファシリティ設備の設計構築業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • インターネット関連の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名ファシリティエンジニアリング部 ファシリティ設計構築課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容データセンター内ファシリティ設備の設計構築業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
10:00~

子供を保育園に送迎し、始業。
本日実施する案件の優先順位の整理とスケジュールの入力を実施。
また課員のスケジュール確認、週報確認等を実施。

11:00~

所属課の定例会に参加。
案件の進捗状況確認、各課員の相談事項を確認共有を行う。
次にアクションすべき課題を整理。

12:00~

外出先または持参した弁当でお昼ご飯。

13:00~

社内ならびに顧客との打ち合わせに参加。
参加前に事前に確認したい事項をピックアップして臨む。

15:00~

受注案件の見積内容の確認、社内決裁発注手続きを実施。
また併行して工事着工している案件の進捗確認、現場との調整を実施。

18:30~

明日以降実施する案件の整理を実施。
時期により繁忙期もあるができるだけ早く帰宅できるよう心掛けている。
帰宅。

現在の仕事内容

データセンターのファシリティ設備の設計構築


今の仕事のやりがい

顧客/社内の要望に応じた設備の設計・構築ができ、「ありがとう」と感謝を頂いたとき


この会社に決めた理由

人事ならびに面接官の印象が良かったため


当面の目標

資格を取得する


将来の夢

確かな技術力とチームのマネジメント力、双方をもったエンジニアになる


トップへ

  1. トップ
  2. アルテリア・ネットワークス(株)の先輩情報