予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★☆★会社説明会予約受付中!★☆★少しでもご興味ある方は、まずは是非会社説明会にお越しください!エントリー、説明会のご予約、お待ちしております!※WEBでの説明会も始めましたので、セミナー画面よりご確認ください。
2023年度の月平均所定外労働時間は5時間と短く、年平均有給休暇取得日数は12日と多いです。
時短勤務や資格取得支援、充実した教育研修制度など福利厚生が充実しています。
ブレーキ関連部品、エンジン関連部品を製造しており、特に緻密な制御機能が必要な分野で採用されています。
当社社長:中島 武夫
時速300km。秒速約83m。これがモータースポーツの平均速度。この速さでのレースを実現する為に必要なこと。それは高レベルな「加速」と「制御」の技術。特に「制御」には人の「命」がかかっています。その「制御部品」を担っているのが当社です。この「制御」に必要なブレーキ関連部品、エンジン関連部品を製造しています。この制御技術が必要なのは、レースの世界だけではありません。普通の車にも高い安全性が求められます。そしてこの先自動運転技術が開発されても絶対になくなることのない需要なのです。当社は世界の人々の安全、安心な生活を高い技術力で守っています。<当社のイイね!ポイント3つ>1.最先端に触れ続けられる業務目まぐるしく進化する自動車業界の中でも特に技術力が要求される【重要保安部品】。その製造に携わるため、必然的に最先端技術を日々取り入れながら仕事をすることができます。2.安定した経営体制当社は【住友商事グループ】の一員です。バックがしっかりしているため、安心して働くことができます。3.働きやすい環境【年間休日121日】【平均残業時間5時間/月】と非常に働きやすい環境が整っています。当社は「社員の充実したプライベートがあるからこそ最高のパフォーマンスを発揮できる」と考えております。こんな当社にご興味ある方は、是非一度工場にお越しください!
当社は長野県東信の小諸市にある金属鋳造、加工メーカーです。<当社の代表的な製品>●自動車のブレーキ関連部品●発電機、農機具エンジン等の部品●フェンスウェイトどれも使用する人やその周りの安全を守る部品です。つまり<少しのズレが人の命に直結する>箇所を担っています。そんな部品を製造する当社の技術は世界的にも認められ、特に緻密な制御機能が必要なモータースポーツの分野でも使用されています。また、<住友商事グループ>の一員として、盤石な経営体制を持ち合わせています。【納品先メーカー】Honda関連本田技研工業(株)(株)ユタカ技研(株)エフ・シー・シー(株)IJTT山下ゴム(株)(株)本田技術研究所(株)ホンダアクセスいすゞ自動車(株)日立Astemo(株)(株)M-TEC
男性
女性
<大学> 秋田大学、亜細亜大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関東学院大学、京都産業大学、近畿大学、群馬大学、工学院大学、高知大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、島根大学、湘南工科大学、信州大学、駿河台大学、専修大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、中京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、東京理科大学、長野大学、日本大学、日本文理大学、法政大学、北海道科学大学、三重大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明星大学、山梨学院大学、立正大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 上田情報ビジネス専門学校、臼田経理専門学校、専門学校群馬自動車大学校、国際理容美容専門学校、佐久大学信州短期大学部、高崎動物専門学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、長野救命医療専門学校、長野県工科短期大学校、新潟デザイン専門学校、日本医療学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本航空大学校、横浜システム工学院専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp246767/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。