予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■業務内容生産ラインの設計と管理:安全で効率的、かつ低コストで高品質な製品を生産するための体制を整えます。他部門との調整:研究・開発、品質保証、営業などの部門と連携し、改善業務を行います。●現場(工場)において、機械の動作補助から、オペレーション業務、機械のメンテナンス、製品の検品チェックなど、最終生産工程を担います。●当社は創業当時から「攻め」のスピリットで設備投資に注力してきました。そうした環境の中で顧客満足に繋がる生産技術を身につけて頂きます。●現場では、チームワークを大切にしています。各ラインごとに複数のメンバーで作業を行いますので、安心して仕事に取り組んでいただけます。生産技術の業務のひとつは、工場での製品作りの仕方や生産の仕組みや流れ、設備などを担当する「生産ライン」を改善することです。生産技術の担当者は、工場の設備や動線を詳しく調べ、現在の生産ラインにある課題や非効率な部分を見つけ出します。【この仕事の魅力】・自身の頑張りが高品質な製品に直結する。・食品の安全・安心を支える社会貢献性の高さ。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
・応募資格:2026年3月卒業見込み(機械・電気・プラスチック関係履修者優遇)普通自動車免許(マイカー通勤可能な方)必要資格取得者優遇
☆文理問わず、皆がハセガワの製品に関する「専門家」として仕事をすることができます。(文系出身の技術者も多数在籍します!)社員一人ひとりが技術者として希望するキャリアに挑戦できるよう、各種サポートや制度を整えています。
エリア限定社員希望の場合、雇用条件等に差がある場合があります福利厚生等に差はありません
総合職(大学院了・大学卒)
(月給)250,400円
250,400円
基幹職(短大・専門学校・高専)
(月給)215,000円
215,000円
総合職(大学院了・大学卒)本給210,400円 職責給40,000円(※全員に一律支給)基幹職(短大・専門学校)本給205,000円 職責給10,000円(※全員に一律支給)
期間:3カ月待遇:試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇有休休暇:なし(3カ月経過翌月に付与)
・昼食手当・資格手当(必要資格のみ)・永年勤続表彰・労災積み増し保険・財形貯蓄制度・退職金制度(入社3年目以降)・定年60歳(雇用延長制度あり)【教育制度/資格補助】・中途社員向け教育制度あり・必要資格について支給あり【育児・介護休業規程】・産休育児休業(複数回取得者実績あり)・子の看護休暇・介護休暇【休暇制度】・時間有給制度・生理休暇※敷地内禁煙(指定場所のみ喫煙可)
喫煙は、休憩時間中のみ
長谷川化学工業株式会社 東金工場〒283-0044 千葉県東金市小沼田1624-3自家用車通勤推奨JR東金線東金駅より九十九里鐵道バス「工業団地入口」バス停下車徒歩20分
10:00と15:00に10分間の休憩時間あり
土曜日は、営業カレンダーにより出勤日を設定