予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!ハネダ防設です!この度は当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。建設業界についてこれまで触れる機会がなかった方もまずはどんな仕事なのか、どんな働き方なのかをまずは聞いてみてください!当社では質疑応答が可能な【オンライン配信型】の会社説明会を実施しております。気になることがあれば何でも聞いてください!皆さんのエントリーをお待ちしております!
火災は、「いつ起こるか分からない」そんな「もしも」のために、当社は建築物の防災設備の提案・設計・施工を行っています。2008 年の会社設立から11年ほどの若い会社ですが、40 社以上のクライアントから依頼を受け毎年3社以上の新規クライアントを獲得しています。2019年度の売上高は 10 億円を確保するまでに成長しました。着実にマーケットからの知名度と信頼を勝ち取っています。1件のお取引金額においても1,000万円~数億円とスケールの大きな仕事で、中には著名な施工をすることも少なくありません。
ハネダ防設は2006年の創業から建築物等の消火設備の提案・設計・施工の一筋で行っています。消火設備とは建物の火災を検知し、消火するというシステムです。建物の建設計画の段階から関わり、完成に向けてモノづくりをしていきます。消火設備は消防法という法律で厳格に定められています。 消火設備に従事する技術者は消防設備士という国家資格を取得することによって消防法と技術を用いて、 管轄消防署と協議や検査を行える専門職になります。
男性
女性
<大学院> 奈良女子大学 <大学> 青山学院大学、朝日大学、亜細亜大学、桜美林大学、神奈川大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、東海大学、東京国際大学、東京都市大学、東京農業大学、東北学院大学、東洋大学、日本文化大学、北海学園大学、武蔵野大学、明星大学、立正大学、早稲田大学、東京女子大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp246789/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。