最終更新日:2025/5/7

千葉青果(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産
  • 専門店(食品・日用品)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
千葉県
資本金
1億円
売上高
217億6,475万円(2023年3月) 220億6,055万円(2022年3月) 230億5,369万円(2021年3月)
従業員
81名
募集人数
1~5名

千葉市民など供給圏130万人の食生活の安定向上を図る社会的使命を担っています。【説明会開催中】稲毛駅、稲毛海岸駅まで送迎します!!【転勤無し、安定と公共性】

採用担当者からの伝言板 (2025/05/03更新)

伝言板画像


こんにちは!
千葉青果(株)採用担当、豊田です。

2026年度卒の夏採用、積極的に実施中です。
会社説明会には稲毛駅または稲毛海岸駅まで送迎ます。

皆さまのエントリーお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の月平均所定外労働時間は25.5時間と短く、働きやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    千葉市民など供給圏130万人の食生活の安定向上を図る社会的使命担っています。

  • やりがい

    生産者と消費者をつなぎ、青果物の流通を支え、たくさんの人々においしさを届けるやりがいがあります!

会社紹介記事

PHOTO
60年以上の歴史を持つ企業で、社内では若い社員が生き生きと活躍している。ITを活用した業務改善も進めており、働きやすい環境をさらに整えている。
PHOTO
本社を構える「千葉市地方卸売市場青果部」の様子。日々、全国から旬の野菜や果物を集め、売買参加者を通じて千葉県内外の食卓へ届けている。

青果物の流通を支え、たくさんの人々においしさを届けるやりがい!

PHOTO

「吉川英治氏の言葉『われ以外みなわが師なり』が私の人生訓。出会いと学びとを大切にしながら、当社の発展と社会への貢献をさらに目指していきます」(渡邉社長)

"◆青果物専門の卸売会社
当社は、約19万平方メートルもの広大な面積を誇る「千葉市地方卸売市場」で事業を展開する青果物専門の卸売会社です。           
“卸売会社”という言葉に馴染みのない学生さんも少なくないと思います。それもそのはず、皆さんの日常生活のなかで、私たちの活躍シーンを目にできる機会はほとんどありません。しかし、「スーパーに色とりどりの青果物が並んでいるのは卸売会社の活躍があるから」といっても過言ではないのです。生産者と、買い付けにきた仲卸業者や小売り業者との間に立ち、皆さんのもとへ青果物が安定かつ適正な価格で届くよう、交渉・調整・手配などを行っているのが私たちです。(そのほかに、セリを開催しているのも卸売会社です。)

◆人としての魅力が生かせる
市場での取引と聞くと、セリ人とセリ参加者との気合の入った競売を想像する人が多いかも知れませんが、現在の取引では、セリ売りではなく、ほとんどが1対1で個別に行う相対取引という方法で行われています。商品がまだ手元にない中で売買が成立するもので、企業同士、そして人同士が強い信頼関係で結ばれていないと不可能な取引です。その取引をする青果物は、営業社員が日々全国の産地を飛び回り、実際に畑を見たり、生産者と直接会って話を聞いたりしながら集荷しています。生産者から「この人のためなら、出荷しよう」と思ってもらえる信頼関係を築いているからこそ可能なのです。青果物を「集める」「販売する」という仕事は、人としての魅力が生かせる仕事です。
                                   
◆好奇心が人を育てる
私たちが求めているのは、好奇心旺盛で、貪欲に「知ろう」と思える人です。業務に関する知識はもちろんですが、関係ないと思える知識でもさまざまなシーンで生かせるのがこの仕事。私の場合、歴史が好きでよく本を読むのですが、その知識のおかげで生産者と仲良くなり、協力関係を結べたことがありました。また、デジタルネイティブ世代の皆さんには、SNSなどを活用した新しいアイデアの創出や仕組みづくりにも、ぜひ力を貸していただきたいですね。仕事だけではなく人生そのものを豊かにできる環境をしっかり整えて皆さんをお迎えいたします。
<渡邉 英大/代表取締役社長>

会社データ

プロフィール

千葉市地方卸売市場青果物卸売会社で、千葉県の許可により千葉市が開設する市場で野菜・果物等の卸売業務を営む。
また、全国から青果物を集荷し主としてセリ売り・相対売りで販売する。
野菜や果物は日常生活に欠かすことのできない生鮮食料品です。
生産者と消費者をつなぐ、やりがいのある仕事です!!
農業・食品や流通に興味のある、明るく元気な学生さんをお待ちしています。

事業内容
青果物(野菜や果物)の卸売業
具体的には、全国各地の出荷者(生産者、出荷団体)から野菜や果物、加工品を集荷し、千葉市地方卸売市場内の仲卸業者、市内外の小売業者、量販店、加工業者、等に販売しています。また、多種大量の商品の能率的な集荷と分荷、生産者並びに消費者双方に納得のいく価格形成、迅速確実な代金決済、需要価格等に関する情報の発信といった市場機能を担っています。

PHOTO

◇令和3年新入社員、セリ見学風景◇【営業内容】◇青果物の集荷並びに、それらの加工品の販売◇青果物の栽培、販売、企画の提案

本社郵便番号 261-0003
本社所在地 千葉県千葉市美浜区高浜2-2-1
本社電話番号 043-248-3101
設立 1961年(昭和36年)7月7日
資本金 1億円
従業員 81名
売上高 217億6,475万円(2023年3月)
220億6,055万円(2022年3月)
230億5,369万円(2021年3月)
主な取引先 全国農業協同組合連合会
JA全農ちば
JA全農いばらき
JA全農長野
ホクレン農業協同組合連合会
JA全農えひめ ほか
関連会社 (有)千印商事
平均年齢 47歳
沿革
  • 創立
    • 昭和36年7月、千葉市中央卸売市場に入場(中央区問屋町)
  • 移転
    • 昭和54年10月、現在の所在地、新千葉市中央卸売市場に移転(美浜区高浜)
  • 合併
    • 平成14年10月、千葉青果と千葉中央青果の合併統合
  • 地方市場へ
    • 平成26年4月、千葉市場が中央卸売市場から地方卸売市場に転換
  • 創立60周年
    • 令和2年7月、創立60周年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.1%
      (33名中4名)
    • 2024年度

    女性管理職の人数です。

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(社則、ビジネスマナー、営業研修等)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京農業大学、亜細亜大学、東京経済大学、東京情報大学、東洋学園大学、日本獣医生命科学大学、立正大学、江戸川大学、敬愛大学、東海大学、流通経済大学(千葉)、大妻女子大学、千葉大学、武蔵大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
千葉県立農業大学校

採用実績(人数) 2024年 1名(大卒)
2023年 3名(大卒)
2022年 3名(大卒)
2021年 4名(大卒)
2020年 1名(短大卒)
2019年 0名
2018年 3名(大卒、短大卒、高卒)
2017年 5名(大卒)
採用実績(学部・学科) 家政学部、法政経学部、農学部、社会学部、文化社会学部、社会情報学部、
商学部、国際学部、経営学部、生産工学部、経済学部、総合情報学部、
人間科学部、国際食料情報学部、応用生命科学部、法学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 2 1 3
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 3 1 66.7%

先輩情報

真面目な私
N・M
2024年入社
23歳
和洋女子大学
家政学部健康栄養学科
営業開発部
取引先への商品の運搬、商品提案、伝票、請求書の作成など
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp246857/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

千葉青果(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン千葉青果(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

千葉青果(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
千葉青果(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 千葉青果(株)の会社概要