予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
「私は今40代。同世代のリーダーたちと連携し建設業界全体を良くしようと頑張っていて、新しい流れの手応えを感じています。これから面白くなると思いますよ」と三上さん。
病院や学校、ホテルや大型のテナントビルの工事で、コンクリートや鉄骨の「ハコ」が出来上がったら、そこからが私たちの腕の見せどころ。「部屋」を作る内装工事が始まります。当社がメインで行っているのは「内装仕上げ工事」の一括管理業務です。協力業者である軽鉄工やボード工の職人さんたちと力を合わせながら、現場での作業や工程の管理にあたっています。現会長である創業社長から私が引き継いで、今年で9年。20数年に及ぶ当社の歴史の中で、よく「困ったときのミツヤ」というフレーズを耳にしました。私たちは高い技術力と知識を併せ持つエキスパート集団として、誇りを持って仕事に臨んでいます。例えば図面に記載されている商品をそのまま施工するのではなく、コストと品質のバランスを考慮しながらプロの視点で検討し、時にはこちら側から防音・防火などの面で、用途に最適なスペックの商品を提案する場合もあります。真摯に仕事に取り組む姿勢が「ミツヤに頼めば間違いない」という信頼に結びつき、札幌市内をはじめ北海道全域、さらには道外からも受注をいただくようになり、業績を伸ばしてきました。建築業界は、本当に楽しいというのが私の実感ですね。大げさに聞こえるかもしれませんが、建物は人の生活や命を守るものだと思います。協力業者さん(職人さん)、元請けのゼネコンの皆さん、そして同業他社の方たち――現場では「良い建物」を作るために、数多くの人間がアイデアを出し合い真剣に取り組んでいます。本気だからこそ厳しいやり取りが生じることもありますが、良いものが出来上がったときはみんなで肩を叩きあって喜べる。携わった人数分の喜びがそこにあるんです。多くの人と関わり合い達成感を共有できる、やりがいのある仕事だと思いますね。また、働き方改革が浸透し4週8休の完全導入を目指すなど、建築業界は大きく変わろうとしています。当社も新しい風を吹かせてくれる若い世代の発想を柔軟に取り入れたいと思っています。もちろん未経験でもしっかり教えていきますし、資格を取るためのサポートも充実させています。そのほか、具体的なキャリアアップモデルを構築するなど自由で働きやすい環境の整備に向けて、積極的に取り組んでいるところです。<代表取締役 三上 雄司さん>
当社は総合建築業として大手ゼネコン様を主な得意先とし、内装仕上げ工事の一括管理業務をおこなっております。ホテル、病院、学校法人、大型複合施設など施工施設も多岐にわたります。二代目社長のもと新体制に突入し、新しい感性と創業以来蓄積された技術を武器に、業績を拡大中です。スポーツを通じた社会貢献にも熱心で、近年は北海道コンサドーレ札幌のクラブパートナーもしております。将来の会社を率いる人材となる方を募集しており、個性を発揮しながら活躍できるフィールドがあります。
天井の軽量鉄骨下地を施工中。現場での職人さんとの打合せも大切な仕事。
男性
女性
<大学> 神奈川大学、札幌大学、芝浦工業大学、東海大学、日本大学、北翔大学、北海学園大学、北海道教育大学、室蘭工業大学 <短大・高専・専門学校> 青山建築デザイン・医療事務専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp246863/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。