予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!東神電気工業(株) 採用担当です。銀座の街作りに貢献し今年で76年、これからの当社を牽引する新しい人材を募集いたします☆【会社説明会日程】〈対面・Web〉5/8(木),9(金)〈現場見学会〉現在エントリー受付中☆現場見学もあり!★会社説明会にご参加された方には、採用試験案内を送付しておりますのでご興味おありの方は、ぜひご参加ください!
今年で創立76周年を迎え、黒字経営を続ける安定企業です!
有給休暇を取得しやすい環境であり、半休取得などを通じて休暇をしっかりと消化する文化があります!
資格取得の費用を会社が負担するなど、あなたのやる気を応援する制度が充実しています!
「真面目で浮ついたところがなく、しっかりしています。期待の若手です!」(総務経理・豊田)
■東神電気工業とは…昭和24年創業し、76年の歴史を持つ当社。電気設備の保守・管理と新設・改修工事を手がけています。■風通しが良く、働きやすい環境が当社の魅力!鈴木/専門卒(電気工事関連)、新卒入社3年目東神電気工業を選んだポイントは、職場見学の時に感じた会社の雰囲気の良さです。ここならストレスなく働くことができそうだと感じたのです。入社後もそのイメージは変わりません。先輩や上司に相談しやすいのはもちろんですが、職人さんとの関係も良好。同業他社と比べても自信を持ってアピールできます。若手も多いのですが、離職率は低いですよ。現在、工事部・営繕工事課に配属され電気工事の施工管理をしています。主に銀座の東京高速道路の高架下の物販や飲食など様々なお店の工事を担当。電気の配線、コンセントや照明の設置、防災設備の配線・配管など…最近では、防犯カメラの設置工事が多いですね。工事が終了し、開店したお店にお客さんがたくさん入っているところを見ると、達成感を感じます。カタチとして残り、自分が手がけたと実感できることがやりがいです。今、3年目。現場の流れやスムーズな進め方がわかってきたところです。打ち合わせ段階では先輩に同席してもらうこともありますが、現場は1人で任せてもらえるようになりました。施主さまからは多種多様な要望をいただきます。技術的に難しい工事もあります。完工間近に「ちょっと違う」と変更を求められることもあります。そんな大変なときは、職人さんの経験や知識が頼り。対応をアドバイスしてもらったり、一緒に考えたりしています。簡単に「できません」とは言いたくないですね。施主さまは付き合いの長いビルのオーナーやテナント。先輩たちが長年培ってきた実績をもとに、「東神さんならできるよね?」と期待してくれるので、それに応えたいですから。今後の目標は、1級施工管理技士や消防設備士などの資格を取ること。有資格者となって、自分ができる仕事の範囲をもっと広げたいと思っています。●お休みは? 現場の状況によりますが、有給休暇は取りやすいです。大きな現場が終わった後などは、まとめて1週間くらい休みを取ることもあります。●業績により期末賞与がある? ここ数年は業績好調で、結構大きな額をいただけるので、嬉しいです(笑)
東京・銀座の自動車専用道路開設の際に自動車道運営会社「東京高速道路株式会社」の工事に携わり以来、同社が所有する高架下施設のテナントの設備管理・保守に従事。テナント入退居や改装時には、指定業者として電気工事を行っています。また、インフラに関わる大型プロジェクトや公共工事でも実績を残している私たち。例えば、高速道路のインターチェンジやサービスエリアの街路灯設置、受変電設備のメンテナンス、大手メーカー大規模工場の施設内設備の電源工事や製造ライン増設など、幅広い案件に携わってきました。長年にわたって培ってきた技術によって、クライアントからの信頼も厚く、業界全体が好景気な近年、受注案件も増加傾向。決して大きな会社ではありませんが、創業以来、黒字経営を続けています。オーナー企業ではないため、株式の80%近くは社員が持ち、現社長はプロパー社員から昇格した10代目。「誰にでも社長になるチャンスがある」会社です。風通しが良く、社内はいつも和気藹々とした雰囲気。各種システムを導入し、効率的に働き生産性を高め残業を減らす取り組みにも注力しています。気持ち良く働ける環境です!
東京湾アクアラインの航行援助設備更新工事など、インフラに携わる大きなやりがいを得られます。
男性
女性
<大学> 愛知工業大学、青森大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、九州産業大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉工業大学、城西大学、湘南工科大学、専修大学、拓殖大学、千葉工業大学、電気通信大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、日本大学、日本工業大学、広島経済大学、法政大学、明海大学、立命館大学、流通経済大学(茨城) <短大・高専・専門学校> サレジオ工業高等専門学校、東京コミュニケーションアート専門学校、東京電子専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、読売理工医療福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp246980/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。