予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地京都府
京都市内に22カ所の保育園がある協会であり、長い歴史があることを知り、今後働く中で長い期間働くことができると思ったからです。多くの保育園がある為、研修や交流があると聞きそこも魅力だと思い志望しました。 説明会に行った際、実際に働かれている方のお話を聞いたり、保育園の見学をしたりする中、働かれている方々がとても優しく雰囲気もとても良かった為さらにここで頑張っていきたいと思いました。
とてもありきたりになるかもしれませんが、やはり子ども達からの「美味しかった!」という言葉はとても嬉しく思います。献立を作成する際に、栄養があり子ども達がたくさん食べてくれそうなメニューを考えます。初めて子ども達に出す日はとても緊張しますが、「美味しかった!」と、おかわりをし、たくさん食べてくれる姿を見たときはとても嬉しいです。子ども達が苦手な食材を使ったメニューを考え、好評だった時はさらに嬉しく思います。苦手なものを、メニューや調理法で、克服する手助けができることはやりがいだと思います。
子ども達が、「食べることが大好き!」で、「給食の時間が待ち遠しい!」と思ってくれるような調理員になりたいと思います。 過去に、スコーンが苦手な子どもがいました。ヨーグルト入りだった為、「このスコーンには大好きなヨーグルトが入っているよ」と伝えると、完食できました。苦手なものでも、関わり方や伝え方で食べられるようになるということにとても驚きました。 子ども達が「食」に興味を持てるよう、たくさん関わることを大切にしたいと考えています。
コロナウイルス流行後、外出する機会が減り、家で過ごすことが増えました。家では、映画を見たりTVを見たりして過ごします。 この仕事に就いてからは、家で料理をする機会が増えました。このメニューなら、子ども達でも食べやすいのかな?等考えながら料理をすることはとても楽しいです。本や料理サイトを参考にして、新メニューの試作なども行います。