最終更新日:2025/4/14

社会福祉法人京都社会福祉協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 福祉サービス
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 食品

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系
  • 教育・保育・公共サービス系

楽しむ大切さ

  • W.N
  • 2017年入社
  • 湊川短期大学
  • 家政学部幼児教育学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地京都府

京都社会福祉協会で働きたいと思った理由は?

 就職と同時に一人暮らしをしたいと思っていたところ、福利厚生が充実している京都社会福祉協会のことを知りました。以前働いていた方からの紹介もあり、採用試験を受けるきっかけになりました。また、交通費や家賃についての保証があることも知り、一人で生活しながら仕事をすることへの安心感につながりました。また、京都市に22ケ園あり、異動をしたり研修で園同士の交流があって保育のヒントやアドバイス、相談をする機会になり、学びが多い環境であることも働きたいと思ったことの理由です。


仕事のやりがいや嬉しかったことは何ですか?

 子どもの日々の中で成長を感じたときです。子どもたちは生活の中で目覚ましいスピードで成長していきますが、その一瞬一瞬を側で感じることができるのは保育士だからこそ得られるやりがいであると思います。言葉では表せないほどの感動や喜びを味わえたときも子どもたちの「初めて」の経験に沢山立ち会えることもうれしく感じます。


プライベート・オフの過ごし方は?

 ストレスをため込みやすいタイプなので、とにかく休日はストレスを発散する日にしています。居酒屋巡り、旅行などに出かけ外の空気を吸って気持ちを開放したり、家で漫画を読んだり、映画を見たりして一日中家で身体を休めたりしています。自分に余裕をもって子どもたちに関わっていきたいので、心も身体も満たされると自然と明日も頑張ろうと力がつくようになりました。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人京都社会福祉協会の先輩情報