予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地京都府
京都市社会福祉協会は保育園が22か園あり、その中で異動があるので色々な園を見られると思ったことや、異動をしなくても色々な保育や情報を知ることができる環境であるので選びました。保育は正解がなく、自分の考える保育や、または保育で行き詰まったときに同じ園の先輩や、他の園の情報などを聞いて保育の進め方やヒントを幅広く得られると思いました。それが刺激になったり、色々な勉強ができると思いました。
子どもたちが目に見えて成長する大切な時期に、一緒に過ごさせてもらえること、子どもたちの成長を目の前で見守れることです。また、その子どもたちが小学生や中学生なってから会いに来てくれたり、話が出きることはとても嬉しいことです。その大きくなった子どもたちと当時の話などをするときには、とても懐かしくて嬉しい気持ちになります。 保護者支援もあり、保護者の相談にのることもあります。保護者の気持ちが少しでも軽くなってもらえた時には話をして良かったと思います。自分ひとりでは解決できないこと、分からないことばかりなので、その都度先輩に聞いてアドバイスを頂くことで自分の成長にもなり、勉強にもなります。
ドライブをしたり、アウトドアなど自然の中であそんで過ごすことが多いです。反対に、ずっと家に居て身体を休める日もあります。仕事とプライベートをしっかりと分けて、いい意味で仕事を忘れて過ごすことが大切だと思っています。仕事を忘れて…という考えではありますが、プライベートで保育に活かせそうなネタがあれば、保育に繋げたり、活用することもあります。心も身体もしっかりと休め、明日からの仕事に気持ちを切り替えて、背筋を伸ばして仕事に臨むように心がけています。