最終更新日:2025/4/14

社会福祉法人京都社会福祉協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 福祉サービス
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 食品

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 1年目
  • 医療・福祉系
  • 教育・保育・公共サービス系

子どもたちと一緒に成長していきたい

  • 塚本 奈々
  • 2024年入社
  • 佛教大学
  • 社会福祉学部 社会福祉学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地京都府

京都社会福祉協会で働きたいと思った理由は?

 大学で就職について考えていた時に友だちが実習をしていたことを聞き、京都社会福祉協会のことを知りました。園見学に行くと子どもたちが楽しそうに保育園で過ごしていたり、保育士が子どもと関わるところを見てここで働きたいと思いました。22園あるためそれぞれの保育園で関わり方や雰囲気も変わることも様々な保育を知るためにも良いなと思いました。


仕事のやりがいや嬉しかったことは何ですか?

 子どもたちが「せんせいおはよう」「今日は〇〇したねん」など一生懸命自分に想いを話してくれることがとてもうれしいです。初めは関係づくりが難しく心を開いてもらえなくて悩む毎日でしたが、子どもたちとたくさん楽しいことや出来たことを一緒に共感したり、寄り添うことを続けていくにつれて徐々に関係性を作ることが出来ているのかなと感じています。そのような毎日がとても楽しくやりがいを感じています。これからも子どもたちとともに様々なことを通して成長していきたいと思います。


プライベート・オフの過ごし方は?

 友だちと買い物に行ったり、好きなアーティストのライブに行くことでリフレッシュしています。夏季休暇や休みの取り方次第では、連休にすることができるので友だちと予定を合わせて旅行に行くこともあります。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人京都社会福祉協会の先輩情報