最終更新日:2025/4/14

社会福祉法人京都社会福祉協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 福祉サービス
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 食品

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 1年目
  • 医療・福祉系
  • 教育・保育・公共サービス系

「美味しかったよ」の言葉が嬉しくて

  • Y.S
  • 2024年入社
  • 京都光華女子大学
  • 健康科学部 健康栄養学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地京都府

京都社会福祉協会で働きたいと思った理由は?

食を通して子どもたちの健康と笑顔を育む保育園の給食調理に携わりたいと思い、転職活動をしていたところ、こちらの協会の保育園を知りました。勧修保育園では安全かつ旬の食材を使用し、季節感を大切にした料理や食材本来の味を生かした献立作成、そして生産者や調理者への感謝の気持ちを重視されている点に深く共感し、志望しました。また、面接時には調理の経験がほとんどなく不安なことを伝えると先輩の調理員が丁寧に指導するよとおっしゃっていただき、よりこちらの協会で働きたいと感じました。


仕事のやりがいや嬉しかったことは何ですか?

子どもたちから「美味しかったよ」と言ってもらえると自信にも繋がり、嬉しく感じています。まだまだ至らない部分はありますが周囲の先生方に助けていただきながら少しずつ成長しているところです。


どんな調理員になりたいですか?

子どもたちに安心・安全な食事を提供し、健康的な食生活の土台作りを伝えられるような栄養士になりたいと思っています。旬の食材を使った新しい献立を考案したり、野菜の栽培やクッキングなどの食育活動を通して、給食をはじめ日々の食事に興味を持ってもらえるような関わりができたらと思います。そしてこれらの経験から食事のマナーやお手伝いの習慣を培ってもらえたらよいと思っています。


職場の雰囲気はどうですか?

保育園での給食調理は初めてだったので不安もありましたが、園長先生や主任の先生をはじめ色々な先生方に保育園について、また給食室では先輩の調理員の先生から調理や献立作成などの業務を一つひとつ丁寧に教えていただいています。また経験豊富な先生方が多いので心強くもありますし、皆さん明るく和気藹々とした雰囲気の中で仕事をさせていただいています。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人京都社会福祉協会の先輩情報