予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京支店
仕事内容営業(企業向け・得意先中心)
私は都内の販売代理店様やチェーン店様への営業を行っています。販売代理店様へ製品のご案内⇒製品の仕様打ち合わせ⇒機器設置後のフォローが主な流れとなります。もしくは『○○が作りたいので、△△のような機械を提案して欲しい』依頼を頂いて、機器をご紹介することになります。ユーザ様への訪問営業とは異なり、販売代理店という厨房機器のプロに自社の機器を説明し売り込むことは大変やりがいのある仕事になります。
お客様のお店にご飯を食べに行くことでしょうか。だいたいサービスしてくれます、、、笑。
学生時代に6年間居酒屋でアルバイトしており、そのまま料理人になることも検討しましたが、せっかく大学で設計の勉強をしたのでメーカーに就職しました。日本は人口が減少し単純に胃袋の数が減少するため、食品関係や飲食店は業績が全体的に下降することは容易に考えられます。そんな中でも食材を調理する機器は必ず必要となるので、その点で安定した業種ではないかと思いコメットカトウを選びました。
私は大学で設計の勉強をしていましたが営業として仕事しています。当初は設計の仕事のみを考えていましたが、いろんな会社のたくさんの面接官に『営業職の方が絶対に良いよ』と言われ営業職になりました。就職活動は人をみるプロに自分の向き不向きを見てもらえる、いい機会でもあるのかなぁと今では思います。大学生活最後の1年は2度と訪れません。社会人になるとなかなか思いっきり遊べないので、悔いの無いように精一杯遊びつくしてください!!
営業職(現職・今年で5年目)