予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!ドジャース商事は秋田県を中心とした、食品スーパー・ディスカウントストア・食堂などを運営している会社です!お店の名前をご存知の方いらっしゃいますか?現在、『株式会社ドジャース商事~会社説明会&一次面接の予約はこちら~』より受付をしておりますので、希望される方はお早めにご予約下さい。皆さんからのご応募を心よりお待ちしてます!
秋田市川尻にある「ディスカウントショップ ドジャース 食品館」でレジを担当しています。食品館は、食品はもちろん、日用雑貨から種類まで多種多様、豊富な品ぞろえを誇る店舗です。レジの仕事を通して食品の旬や季節商品に関する知識が日ごとに増えて、充実感を感じています。 店の開店は午前9時で、出社して午前8時半にはレジの立ち上げや掃除を始めます。また、給食用として保育園に食材を納めているので、そのレジ打ちも開店前の大事な仕事です。開店すると、レジ打ち、接客、カウンター業務、買い物カゴの移動などを行っています。 私は入社前、客として当店をよく利用していました。そのときに印象的だったのが、お客様に笑顔で温かく応じる店員の姿でした。お客様の和やかな表情に「地域の人たちに愛されている店なんだな」と感じ、学生時代のアルバイト経験から接客業に就きたいと考えていた私は「ここで働きたい。私も地域の人に親しまれる存在になりたい」と入社を決意しました。 入社からまもなく1年経ちますが「この会社を選んで本当に良かった!」と日々思うことがあります。それは、職場の人間関係の良さと、先輩たちの優しさ、温かさです。新人の私に、いつも皆さんが気さくに声をかけてくれて温かく接してくれます。レジ打ちの際は、操作で分からないことがあると背中合わせに並んでいる先輩に気軽に相談でき、いつも丁寧に教えてもらえるので心強いです。社員同士の関係がよく、みんなで力を合わせて現場を切り盛りしています。社風として「共に働く仲間を大切にする」「人と人との縁や繋がりを大事にする」。そんな雰囲気を感じる職場です。 スーパーマーケットの仕事は、お客様が今どんなことを思い、何を求めているのか常に考えることが求められます。お客様の思いや状況を見極め、自分が今、何をすべきか判断する力が大切だと感じています。【レジ部門/担当者より】
秋田市の県庁所在地に店を構え、地元はもとより県内全域よりお客様に40年近くに渡りご愛顧いただいております。地元の新鮮な野菜や魚など、食品を中心にディスカウント価格で提供しております。 コロナ禍においても強く安定した業種です。
男性
女性
<大学> 日本体育大学、早稲田大学、ノースアジア大学 <短大・高専・専門学校> 秋田情報ビジネス専門学校、山形県立米沢女子短期大学
なし
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp247312/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。