最終更新日:2025/2/26

関西国際空港熱供給(株)【関西エアポートグループ】

  • 正社員

業種

  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
大阪府
資本金
33億円
売上高
24億7,700万円(2023年度実績)
従業員
19人
募集人数
1~5名

関西エアポートグループの一員として地域社会に貢献。空の玄関口の快適な環境づくりを支えています。

  • My Career Boxで応募可

【26卒新卒積極受付中】関西国際空港で一緒に働きませんか? (2025/02/12更新)

当社のページをご覧いただきありがとうございます!

「空港を利用するすべての皆さまに、快適な空間を環境に優しく提供する。」を使命に弊社は日々取り組んでいます!

旅行・ビジネス・帰省などの目的で利用される空港の快適な環境づくりを一緒に支えていただける方をお待ちしております。

少しでもご興味を持っていただきましたら、エントリーお待ちしています!


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    ◇関西国際空港島が勤務地。原則、転勤はありませんので腰を落ち着かせて仕事をする方にピッタリです。

  • 安定性・将来性

    ◇旅客ターミナルビル、ホテル等の施設がお客さま。安定した売上げをキープできるのが魅力です。

  • 制度・働き方

    ◇資格取得支援制度や充実した福利厚生制度をご用意。完全週休二日制でワークライフバランスも充実です。

会社紹介記事

PHOTO
職歴に関係なく、みんなで意見を出し合う風通しの良さが当社の特徴。全社員がワンフロアに集まり、和気あいあいとした雰囲気の中、着実に成長できる環境が整っています。
PHOTO
施設全体が常に快適な空間を保てるように、凡事徹底を心がけ、責任を持って業務に励んでいます。脱炭素化に注力しながら、社会の重要なインフラである空港を支えています。

周りとコミュニケーションを取りながら仕事にやりがいを持って、楽しく働いています!

PHOTO

「当社は、優しい先輩からサポートをしてもらいながら、着実に成長をすることができ、楽しく働ける点が自慢の一つですね!」と話す元辻さん(左)と竹林さん(左)

■空港内のさまざまな施設に携われることが、この仕事の醍醐味です!
企業研究中はコロナ禍だったため、安定した事業をおこなっているインフラ業界に興味を持つようになりました。泉州地域の出身なこともあり、小さい頃から馴染みのある空港で働ける点に魅力を感じて、当社に入社をしました。

現在は企画・運営課に所属しており、主にお客様との取引用熱計量設備の保守・点検を担当しています。各施設の熱の使用量を確認し、熱料金の請求をすることも業務の一つです。当社のお客様は空港内に33ヶ所あり、税関や警察署、各航空会社などのさまざまな施設に携われることが楽しいと感じています。業務中は少しでも誤りがあると信用に関わってくるため、慎重かつ丁寧に作業することを意識しながら、わからないことがあれば、先輩に質問をして理解を深めています。

入社前は不安もありましたが、先輩や同期のおかげで人間関係に悩むことはなく、順調に成長できていると実感しています。今後は、ボイラーや冷凍機に関する資格にも挑戦し、しっかりとキャリアを積んでいきたいですね。
【技術部 企画・運営課 元辻雄大/2022年入社】

■熱供給事業を通して社会に貢献できることが、やりがいに繋がっています!
私は、当社のホームページなどから伝わる雰囲気の良さに惹かれて、入社を決意しました。実際に入社してみると、想像していたイメージとぴったりで、周りの仲間と協力しながら楽しく働くことができています。

現在は、電気部門のうちプラントの制御システムを管理する業務を担当。もし設備にトラブルが生じた場合は、すぐさまメーカーなどに修理を依頼したり、自分たちでできることはその場で対応したりして、安定供給に努めています。効率よりも安全を重視して、一つひとつの業務を丁寧におこなうことを徹底。空港内の施設に快適空間を提供している点に、大きなやりがいを感じながら働くことができています。目の前の業務にしっかり向き合うことが熱供給事業を支え、さらには脱炭素化社会の実現に貢献できるため、社会的価値の大きな仕事だと思っています。

今後は、先輩からも後輩からも頼りにされる人をめざして、できる業務の幅を増やしていきたいですね。そのためにも、まずは第一種冷凍機械責任者の資格を取得して、今以上に知識や技術を身に付けていきます。
【技術部 設備課 竹林仁/2022年入社】

会社データ

プロフィール

関西国際空港熱供給株式会社は、1994年の関西国際空港開港と同時に、冷暖房に使用する冷水や蒸気を供給する事業をスタートしました。

現在、地球温暖化対策が重要視されている中、エネルギーインフラである私たちは「2050年カーボンニュートラル」の目標を掲げ、空港の環境負荷を減らすために新しい取り組みを日々進めています。これまでも大規模な設備更新や改修を行い、エネルギー消費を抑えた効率的なシステムを構築してきました。

私たちの使命は「空港を利用するすべての皆様に、快適な空間を環境に優しく提供すること」です。今後も持続可能な社会の実現をめざし、さらに進化していきます。

事業内容
◇冷暖房に使用する熱源の製造および関西国際空港島内の主要施設への供給
◇冷凍機、ボイラー、地域導管などの熱供給設備の保守および設備更新に関する企画、発注、施工監理
◇熱供給プラントの運転計画の策定、実績管理
◇電気、ガスの購入計画、効率的な運転計画の作成
◇冷温熱をご利用頂いている、お客さまへの対応(検針、請求) 等
本社郵便番号 549-0011
本社所在地 大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1番地
本社電話番号 072-455-2800
設立 1989年9月27日
資本金 33億円
従業員 19人
売上高 24億7,700万円(2023年度実績)
事業所 〒549-0011
大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1番地
株主構成 関西エアポート(株):60%
関西電力(株):28.8%
大阪瓦斯(株):11.2%
平均年齢 47.3歳(2024年3月31日時点)
休日休暇 ●完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

●年次有給休暇
 23日(最大20日まで翌年度に繰越可)
 ※半日単位・時間単位での取得可

●特別休暇
 ・子供の看護休暇
 ・介護休暇
 ・シックリーブ休暇
 ・その他、慶弔休暇等
社内制度・福利厚生等 ●資格取得支援制度
 資格取得については、受講費用や受験費用の助成、合格祝い金の支給など手厚いサポートで資格取得を支援します。 

●定期健康診断
 年に1回、無料で定期健康診断を受けることができます。

●人間ドック助成金
 35歳以上の社員、及びその被扶養配偶者は、年に1回助成金を受けて人間ドックを受診することができます。

●受動喫煙対策
 敷地内または屋内を原則禁煙にし、喫煙専用室を設けています。
沿革
  • 1989年
    • 9月27日 会社設立
  • 1991年
    • 熱供給事業法に基づく事業許可取得
  • 1993年
    • 熱供給設備工事竣工
  • 1994年
    • 営業開始
  • 2003年
    • 資本金増資(15億円→33億円)
  • 2011年
    • 熱供給システム改良工事竣工
  • 2013年
    • 熱料金改定(値下げ)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
滋賀県立大学、信州大学、兵庫県立大学
<短大・高専・専門学校>
神戸市立工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒    0名   2名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp247492/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
関西国際空港熱供給(株)【関西エアポートグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン関西国際空港熱供給(株)【関西エアポートグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

関西国際空港熱供給(株)【関西エアポートグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
関西国際空港熱供給(株)【関西エアポートグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 関西国際空港熱供給(株)【関西エアポートグループ】の会社概要