予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ファインセラミックス事業部 R&D(開発技術チーム)
勤務地長野県
仕事内容金属に代わる素材 ファインセラミックスの新規素材開発
就活をするにあたり、生まれ育った長野県で、大学で学んだ化学の知識を活かした仕事をしたいという思いがありました。説明会でアスザックの社員の方と話した時、自分の専門分野のスキルを活かせることを知り、大学での学びが仕事に繋がると感じたため、入社を決めました。
現在は新規素材の開発に携わっています。基本的に半期ごとテーマが設けられ、それに基づいて仕事を進めています。チームの中で一人ひとり内容は異なりますが、私は新規素材と既存の改善、クレーム対応や売り込みなどを行っています。今後は、取り扱っている素材に専門的な知見を深めつつ、営業や品質管理など幅広い業務を経験したいです。
入社前は、開発研究職は実験室での作業が多いイメージを持っていました。しかし、入社後は開発だけでなく、打ち合わせや営業の同行など、他部署とのコミュニケーションが多いことに驚きました。他社の開発研究職にはない特徴だと感じています。
一番の魅力は、働きやすい環境です。アスザックで働いている方々は、穏やかで気さくな方が多いです。自分のチームだけでなく、事務所の雰囲気や他部署の方との関わりからも感じます。また、若手社員でも発言しやすい点が魅力だと感じます。意見を聞いてくれるだけでなく、先輩方と共に話し合いながら仕事を進めるため、成長に繋がります。
大学時代に、何か1つ熱中できるものがあると良いと思います!私自身、バレーボール部に4年間所属し、熱中できるものがある大切さを、社会人になった今感じています。また、大学で学んだことを仕事に活かせたとき、やりがいを感じるので、今の学びは決して無駄にならないと思います。頑張ってください!