最終更新日:2025/4/1

(株)武田メガネ

  • 正社員

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 販売・サービス系
  • 専門系

自分のお客様が出来る仕事

  • 森山 瑠誠
  • 近畿大学
  • 法学部 法律学科
  • 販売員

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名販売員

これが私の仕事

私が接客をする上で心掛けていることは「お客様の立場に立つこと」です。
まずはお客様のご要望をしっかりと聞いた上で、それに対してご提案やアドバイスをするよう常に心がけています。
また、アドバイスをするにも知識や技術が必要です。
お客様が生活する上で大切な「視力」を預かるお仕事なので、安心して任せて頂けるような販売員になれるように、日々勉強しています。


この会社を選んだ理由

「自分のやりたいこと」や「働く上で自分が何を重要としているか」を考えながら就職活動を行う中で、自分の理想の仕事と合致したのが武田メガネでした。
私はもともと人と話すことが好きだったので、会話を通してお客様のよりよい生活を支えることができる仕事を探していました。
そして、武田メガネの説明会に参加して、「親切・ていねい」の理念や業務の内容を聞いたときに「まさにこの仕事だ!」と思い入社することを決めました。


うれしかったエピソード

入社してから8か月ほど経った頃、以前接客させて頂いたお客様にご指名でご来店頂きました。
まさか、入社して1年未満でご指名頂けるとは思わず…この仕事をしていて良かったと改めて実感
した瞬間でした!
お客様の心に残る接客が出来ていたことが嬉しかったですし、これからも今まで以上に気を引き締めようと思うきっかけにもなりました。
努力をすると結果として返ってくるのも、この仕事の魅力だと思います。


先輩からの就職活動アドバイス

まずは、自分のやりたい事や自分が仕事に求めるものを、1つでもいいので就活の軸として考えてみて下さい。
そこから少しずつ絞り込んでいき、時間の許す限り気になった企業の説明会やインターンに積極的に参加してみましょう。話を聞いてみると、自分の思っていた仕事と違った…なんてことも少なくありません。
私は就活を終えたとき家族がとても喜んでくれた事が嬉しかったので、辛くなったときは家族の喜ぶ姿を思い浮かべてみると励みになるかもしれませんよ!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)武田メガネの先輩情報