最終更新日:2025/6/14

(株)日東物産

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品

基本情報

本社
愛媛県
資本金
1,000万円
売上高
94億円(2024年6月期実績)
従業員
417名(2024年6月時点)
募集人数
1~5名

この街でいちばん身近な暮らしを支える場所-“SURPRISE!!”な価値を生み出す-

人気の会社説明会【7月5日(土)追加開催決定いたしました!】 (2025/06/14更新)

伝言板画像

\エントリー、説明会参加 受付中!/


こんにちは、日東物産採用担当の黒光です。
この度は弊社の企業画面をご覧いただきありがとうございます。

「何を、いくらで、どんな風に販売してみよう・・・?」
働く仲間たちと一緒に考えたことが、すぐにお店に反映されていくなんて、
なんだかワクワクしませんか?

スーパー日東では、地域のお客さまのニーズに、各店舗各部門で応えていく
現場裁量主義のもとオンリーワンの店舗づくりを行っています。

スーパー日東のこと、小売業、食品などにご興味がある方は、
まずはお気軽にエントリーしてください!

皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    四国で業界No.1の400%の売上成長の一方で、収益力も業界平均の3倍と安定経営を続けています。

  • 制度・働き方

    住みやすい松山勤務で県外への転勤はなく、男性の育児休業取得率も80%と安心して長く働ける環境です。

  • キャリア

    自分のアイディアでお客様のニーズに応えられる環境で、あなたの強みを活かしたキャリアアップが目指せます

会社紹介記事

PHOTO
現場裁量主義のもと、お客様に選ばれ続ける店舗を目指し、顧客数地域No,1!業界トップクラスの利益率、売上も15年間で400%UPと四国4県で業界一成長を続けています。
PHOTO
各店舗に裁量があるから入社2年目で商品開発?!お客様のニーズを直接キャッチし、オリジナルの商品を販売するオンリーワンの店舗づくり。だから一人ひとりが成長できる。

現場裁量主義דSURPRISE!!” 人の成長こそ企業の成長

PHOTO

売ってみないと売れるか分からない、お客様に求められる商品と価格を見極める対応力がつきました!

スーパーマーケットというお客さまの暮らしを支える企業として、
毎日の暮らしに密着しているからこそ『お客さまが驚くくらいの喜びを提供したい』これが私達の想いです。
コーポレート・スローガン“SURPRISE!!” を実現するために、私たちが実践するのは徹底した現場裁量主義。

お客さまのニーズのさらに上を行くSURPRISEな価値を創造しています。

 ー1年目からチャンスがある、経験を積めるー グロサリー部門 H.Mさん
入社前から「自分で仕入したり、売場づくりをするのが面白そう」と思っていて、入社すると実際に1か月ぐらいで、先輩の仕入商談に同行する機会があったり、商談中に自分の意見を聞いてくれたりと思っていた以上に早い段階で中核な仕事ができることに驚きました。4か月目のころには、カップラーメンやお菓子、などの食品カテゴリーを1つ任されるようになりました。仕入だけでなく、価格設定や販促の企画、売場づくりなど自分の選んだ商品が店頭に並び、実際にお客様に買っていただく経験が嬉しく、やりがいにもつながりましたし、裁量の大きさを感じました。2年目になると、視野が広がり、売上データを元に試行錯誤していくことが楽しかったり、新しい売場を作っていくなど、新しいチャレンジが見えてきました。

 ー自分の意見が商品に反映されるー 惣菜部門 I.Sさん
パートさんの作業スピードが早い中で入社当初は製造業務を習得することに一生懸命でした。1年目の冬ごろには次の動きや改善点を考えられるようになり、上司と一緒に商品の売上分析を始めました。初めは毎日の数字もただの数字にしか見えませんでしたが、1週間、1か月と実際に製造した商品の売れ行きをチェックすることで、お客様の傾向が見えてきて、弁当の中でも魚をメインにした弁当の売上が停滞していることに気が付きました。上司に相談すると、私に改良を任せてもらえることになり、具材や容器の見直し、POPも新しくすることで以前より売れる商品へと生まれ変わりました。今後もお客様に選ばれる商品づくり、販促企画に挑戦していきたいです。

会社データ

プロフィール

スーパーマーケットというお客さまの暮らしを支える企業として、
毎日の暮らしに密着しているからこそ『お客さまが驚くくらいの喜びを提供したい』これが私達の想いです。

「どうすれば顧客ニーズを捉えた商品を開発できるか?」

「価格にも満足して頂くためにはどんな工夫ができるか?」

「どんな接客ができればお客さまに喜んで頂けるか?」

コーポレート・スローガン“SURPRISE!!” を実現するために、私たちが実践するのは徹底した現場裁量主義。
一般的なバイヤー制・本部制はとらず、各店舗・各部門の社員がそれぞれに大きな裁量を持ち、

■毎日の暮らしにワクワクを生み出すこと

■お客さまにとっての価値を追究すること

■価値と価格のギャップを生み出すこと

日々追究することで、お客さまのニーズのさらに上を行くSURPRISEな価値を創造しています。

事業内容
食品スーパーマーケット「スーパー日東」を松山市内に展開しています。

今後もお客様への「SURPRISE!!」を届けるために
新たな事業展開を予定しております。
新規出店や新事業が立ち上がる中、新たな活躍する場や機会も増え、
20代から活躍する社員が多数!


【四国4県で業界No,1の成長企業】

15年で売上400%UP!と成長を続けています
5年連続全国トップクラスの利益率で《高収益&安定経営》を実現しています


【地域密着×ディスカウント×現場主導のオンリーワン戦略】

スーパーマーケットと一口に言っても特色は様々。
当社は毎日のお買い物が楽しくなるような
価値と価格のギャップを生みだすこと、
地域のお客様のニーズをキャッチした商品展開を大切にしております。

PHOTO

地元の三津浜港でバイヤーがセレクトした新鮮な水産物が並ぶ。市場のような売場は見ているだけでワクワク!!

本社郵便番号 790-0822
本社所在地 愛媛県松山市高砂町3丁目7-2
本社電話番号 089-976-5012
設立 1962年11月1日
資本金 1,000万円
従業員 417名(2024年6月時点)
売上高 94億円(2024年6月期実績)
店舗 ◎スーパー日東 高砂店
 愛媛県松山市高砂町3丁目7-2

◎スーパー日東 久米店
 愛媛県松山市南久米町160-1

◎スーパー日東 鴨川店
 愛媛県松山市鴨川1丁目2-44

◎スーパー日東 来住店
 愛媛県松山市来住町1483-1

◎スーパー日東 束本店
 愛媛県松山市束本1丁目4-5
代表者 代表取締役 服部 雅企
平均年齢 38.2歳(2025年2月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 3 8
    取得者 4 3 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    80.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (9名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修 ジョブローテーション研修 3か月研修 1年研修
自己啓発支援制度 制度あり
マネジメント研修 社内留学 キャリアアップ研修 等
メンター制度 制度あり
全新卒採用者に対して、複数のメンターでフォローアップするメンター制度を導入しています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
スキルアップにむけての能力開発、プロジェクトへの参画などキャリアコンサルティングを実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、大阪体育大学、大阪人間科学大学、追手門学院大学、岡山理科大学、北九州市立大学、京都橘大学、近畿大学、高知大学、城西大学、成蹊大学、徳島文理大学、広島経済大学、福山大学、松山大学、松山東雲女子大学、宮崎産業経営大学、山口県立大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
愛媛調理製菓専門学校、河原電子ビジネス専門学校

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年 2024年
-----------------------------------------------------
大 卒    3名   3名   4名   2名
専門卒    1名    -     -     -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 4 1 5
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp247659/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)日東物産

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日東物産の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日東物産と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日東物産を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日東物産の会社概要