最終更新日:2025/4/22

サンショウ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
静岡県
資本金
1億1,000万円
売上高
54.2億円(2024年決算)
従業員
102名(男性:50名 女性:52名)

【奨学金返還支援/浜松勤務】トヨタ自動車等純正用品の専門メーカー。創造的な「製品企画」と高品質な「製品開発」で未来のドライブ空間を演出!

会社説明会へのご参加お待ちしております! (2025/02/12更新)

伝言板画像

会社紹介動画をYouTubeにて限定公開中・・!
下記URLよりご覧ください。
https://youtu.be/B3Gv8DObi_4?feature=shared


 下記のハッシュタグに中にひとつでも気になる項目がある方は、
 ぜひ説明会にご参加ください♪♪

 # 自動車業界に興味がある!
 # 新商品の企画・開発をしたい!
 # 自分で製品を生み出したい!
 # モノづくりが好き!
 # 地元浜松で企業探しをしたい!
 # 安定した企業で働きたい!
 # ワークライフバランスを大事にしたい!
 # 綺麗な社屋で働きたい!

 

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
エンドユーザー様の声に耳を傾け、お客様のニーズを確認し、新しい商品を生み出し続けます!
PHOTO
当社は、文系・理系問わず活躍できるモノづくりの会社です。専門知識がなくても大丈夫、先輩社員が丁寧にノウハウを教えます!

進化を求め、未来に挑み、世界が求める新たな価値を創造する

PHOTO

常葉大学 経営学部卒 2021年入社 Fさん(開発部 開発課)

若手先輩社員にQ&A!

Q:サンショウに決めた理由は?
A:自動車メーカーで「Tier1(1次取引先)」という立場だから!
  Tier1は、自動車メーカーの担当者に直接かかわることができ、
  商品にアイディアを反映できることに魅力を感じました。

Q:仕事にやりがいを感じる瞬間は?
A:自分で設計したものが「商品」として発売されたとき!
  サンショウの製品が売られる際は、自動車メーカーの名で売られます。
  自動車メーカーのブランドに恥じない製品を追求しています!

Q:サンショウに入社してよかったことは?
A:文系出身で開発部に配属が決まり不安でしたが、
  先輩に教わりながら設計技術を習得でき、
  自分自身のレベルアップにつながったことです!


会社データ

プロフィール

自動車用品・部品を取り扱うようになって約60年、専門メーカーとして事業を行ってきました。

クルマが変わり、人のライフスタイルが変わり続ける中で、
シートカバーやカーテン、コンソール、サイドバイザー等、
ユーザーが必要とし、喜ばれる商品を様々提供し続けています。

自動車メーカーからの高レベルの要求(商品性、品質、価格)に対し、
長年培ってきた企画力、開発力、多品種少量生産に特化した独自の生産管理システムを活かして、
快適ドライブをアシストする様々な用品を提案、供給しています。

知名度も低い小さな会社ですが、社員一人ひとりが自らの業務にプライドを持ち、
プロフェッショナルを目指して日々チャレンジしています。

事業内容
〈自動車純正用品・部品の企画開発、生産管理〉

トヨタ自動車等国内全ての自動車メーカーに新型車の開発コンセプトにあった
純正用品の企画提案・開発・生産管理を行っています。

自動車メーカーの一次仕入先として、繊維・樹脂を用いた内装用品を
多く扱っています。

PHOTO

本社郵便番号 435-0017
本社所在地 静岡県浜松市中央区薬師町70番地
本社電話番号 053-421-1155
創業 明治27年(1894年)
設立 昭和23年11月(1948年)
資本金 1億1,000万円
従業員 102名(男性:50名 女性:52名)
売上高 54.2億円(2024年決算)
主な取引先 トヨタ自動車(株)
日野自動車(株)
ダイハツ工業(株)
(株)トヨタカスタマイジング&ディベロップメント
トヨタモビリティパーツ(株)
日産自動車(株)
スズキ(株)
(株)ホンダアクセス
スバル用品(株)
マツダ(株)
三菱自動車工業(株)
トヨタ車体(株)
(株)東海理化
(株)アイ・シー・エル(いすゞ)
(順不同敬称略)
会社ホームページ https://www.sansho-g.co.jp/
健康経営優良法人 経済産業省(日本健康会議)より、2019年から6年連続で「健康経営優良法人」に認定されました。
健康診断受診の徹底と疾病の早期発見対策に取り組み、長時間労働にならないよう労務管理し、スポーツを奨励するなどして、社員の健康増進に努めています。
本社ビルご紹介 2017年に新築した本社ビルは、「安全」「社会貢献」「働きやすさ」が追求された快適先進オフィスです!

■安全 
災害に強い社屋で社員の生命を守り、速やかに事業復旧して顧客要望に応える
  1. 制震デュアルコアブレースを採用し、巨大地震から社員の生命を守る建物構造
  2. 非常用電源を設置し、災害後は速やかに事業復旧活動を開始

■社会貢献
自然の力を有効利用して、一次エネルギー消費を抑制
  1. 建物全体の一次エネルギー消費量を50%削減
  2. 『ネット・ゼロ・エネルギービル(ZEB)』に認定
  3. CASBEE静岡 Sランク取得

■働きやすさ
業務効率・コミュニケーションに配慮した特徴的な室内空間
  1. 3Fに3部門を集約してコミュニケーション向上、業務効率アップ
  2. 1Fに車5台を収容できる検討スペースを設け、新商品検討や展示会に利用
  3. ファミレス風の明るいランチルームでリフレッシュ
沿革
  • 1894年
    • 創業 製糸業を経営
  • 1948年
    • 設立
  • 1958年
    • トヨタ自動車販売(株)[現:トヨタ自動車(株)]、日野自動車販売(株)[現:日野自動車(株)]へ販売を開始
  • 1968年
    • ダイハツ工業(株)へ販売を開始
  • 1978年
    • (株)山本商店からサンショウ(株)に社名変更
  • 1980年
    • 物流部門を白鳥物流センター(株)として分離独立
  • 1989年
    • 増資により新資本金1億1,000万円 CAD/CAMシステム導入
  • 1995年
    • (株)オートリメッサ[現:(株)スズキビジネス]へ販売を開始
  • 1996年
    • タイに生産・販売の合弁会社『サンテック』を設立
  • 1998年
    • 協豊会に加入
  • 2004年
    • ISO14001 「環境マネジメントシステム」 認証取得
  • 2005年
    • (株)ホンダアクセスへ販売を開始
  • 2005年
    • 日産自動車(株)へ販売を開始
  • 2009年
    • 本社を豊橋から浜松へ移転
  • 2017年
    • 新本社ビル竣工
  • 2018年
    • ISO9001「品質マネジメントシステム」認証取得
  • 2023年
    • サンテック第2工場稼働開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
配属後に各部にて必要な研修・セミナー等を受講
自己啓発支援制度 制度あり
必要な資格を取得された場合は、受験費用等を負担いたします。
外部の研修も、必要に応じて参加いただけます。
メンター制度 制度あり
頼れる先輩社員がメンターとなって寄り添います。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
外部のキャリアコンサルタントにご相談いただけます。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、大阪経済大学、神奈川工科大学、関西大学、神戸大学、国士舘大学、産業能率大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東京経済大学、同志社大学、常葉大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、南山大学、日本大学、一橋大学、名城大学、山梨県立大学、立命館大学、龍谷大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒    6名   3名   ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 3 0 100%

先輩情報

自分の想いを商品として 世の中に出せる仕事です
M.K
2005年入社
立命館大学
法学部 卒業
法学部 卒業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp247710/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

サンショウ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンサンショウ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

サンショウ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
サンショウ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. サンショウ(株)の会社概要