最終更新日:2025/4/21

バークレイグローバルコンサルティング&インターネット(株)

  • 正社員

業種

  • インターネット関連
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 広告制作・Web制作
  • 広告

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
会社規定につき非公開
従業員
75名(2024年3月時点)(世界5拠点含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「エンタメ×IT」のファンサポート企業として新しい価値を提供。サイト運営からイベント企画まで、デジタルの力でアーティスト様とファンを繋がりを深める。

  • 積極的に受付中 のコースあり

【WEB開催】会社説明会応募受付中!ぜひご応募ください!#ファンクラブ運営 #エンタメ #IT (2025/04/21更新)

伝言板画像


【会社説明会】
多くの方に安心してご参加いただけるよう、
WEB(ウェビナー)にて説明会を実施しております。

会社や業務のことだけでなく社員の雰囲気も感じていただける内容になっております。
当日は先輩社員からの業務説明や質疑応答のお時間もございますので、
ご予約の上ご参加ください。

皆様の会社説明会のご参加お待ちしております!!


【働きやすい環境作りが、生産性にも繋がる好環境♪】

★充実の福利厚生
コンサート休暇・リフレッシュ休暇・バースデー休暇・ビューティー休暇・アニバーサリー休暇など当社ならではの休暇多数!
有給休暇の取得推進も行っていて、家庭環境や用事に合わせた有休取得もOK!

★残業が増えないチームサポート
※残業少なめ!繁忙期には多少発生する場合がありますが、チームでフォローし合い、最小限にとどめています!

#ファンクラブ運営 #転勤なし #新宿勤務 #沖縄配属も可 #スピード選考 #先輩社員登壇!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    自社のファンクラブ構築・運営サービス『FANTTA』で、ファンサポート事業拡大中。

  • 制度・働き方

    年間休日125日以上!有給とは別にコンサート休暇など充実した福利厚生を整えております!

  • 戦略・ビジョン

    日本代表するダンスボーカルグループが所属するWEBメディア運用中。

会社紹介記事

PHOTO
主体性を持ってスキルアップを目指す、20代のスタッフが多い当社。研修制度が整っておりWeb知識がなくても活躍できます!年齢の近い先輩も多く相談しやすい環境です。
PHOTO
全社員の士気の高さも当社の自慢。社員同士互いを認め合い、仕事に誇りと責任感を持ちながら楽しく働ける環境です。部署の垣根を超え刺激を受けながら成長できますよ。

【ファンクラブ構築・WEB運営】×【充実した育成制度】で「好き」を仕事に!

PHOTO

「会社説明会にぜひ参加してほしいです。そうすれば、当社の魅力や仕事のやりがい、スタッフの人柄が伝わるはずです!」

■グローバルに展開するWebコンサルティング会社
私たちはWEB制作から、運営までを一貫して請け負う、インターネットコンサルティング会社です。どんなに社会が変化しても色褪せることない「エンターテインメント」、技術革新によって日々変化を続ける「IT」
そんな世の中でITのプロフェッショナルとしてWebコンテンツを運営し、お客様と、ひとつ上の大きなステージで社会貢献をしていきたいと考えております。インターネットを駆使して“楽しさ”支える縁の下の力持ちとして、お客様の問題解決と、これからの日本の成長を作り上げましょう。

■ファンクラブ構築・運営サービスの「FANTTA」を提供
大人気ダンスボーカルアーティストのWebプロモーションを手がける当社。
アーティスト関連ビジネス(コンテンツ配信、ファンクラブ運営)やEC運用を手掛け、様々なWebプロモーションやサイト運営を担当しています。HPやアーティストサイト、SNS運営などを通して、いかに効果的なプロモーションを行えるか、あなたの腕の見せ所です。2023年から、独自プラットフォームのファンクラブ構築・運営サービス「FANTTA」の提供を開始し、業界最大級のファンクラブ運営を行っております。
業務内容は、クライアントとの打ち合わせから要望をヒアリングし、企画・立案。社内クリエイターを指揮し、サイトの完成までディレクション。プロモーションの効果測定も、次の企画に繋げていくための大切な仕事です。インターネットの力で数千・数万人のファンを惹きつけ魅了する。アイデアを「カタチ」にするお仕事です。

■充実した社内研修×安心できるサポート環境
当社のスタッフは、自身の成長実感があると言います。私たちは"長く活躍できる人材を育てたい"という想いを大切にして、社内の環境作りを行っています。入社後の研修ではビジネスマナーや、ITの基礎知識を1カ月しっかり学べる内容になっています。また、スキルアップ講習、社内転勤制度、社内ビジネスチャレンジ制度など、様々な制度をご用意しています。
配属後は上長が、これまでに培ってきた豊富な経験や知識、ノウハウを伝授します。クライアントとの折衝、要望に応えるための企画・立案、クリエイターのディレクションから効果測定まで、しっかり指導いたします。アイデアを形にするプロセスから、プロモーションの成果までを間近で確認できる環境です。

会社データ

プロフィール

当社はデジタルマーケティングの領域において、プランニングから制作、運営までを一貫して請け負う、インターネットのコンサルティング会社です。
特にWebサイト運営事業においては、日本を代表するダンスボーカルグループが所属する事務所のWebメディア、SNS、ファンクラブ、ネットショップなどの運営をほとんどを手がけています。
さらに大手テーマパークや地域活性化サイトなどの運営も手がけており、規模を拡大中です。

事業内容
<<投資価値のある「スペシャリティ」なパートナー企業を目指して>>

◆制作/開発ソリューション◆
・WEBサイト制作
・システム開発
・ネットショップ開発/制作
・ファンクラブ開発/制作
・SNS制作

◆オペレーションサービス◆
・WEBサイト運営管理
・システム管理
・ネットショップ運営管理
・ファンクラブ運営管理
・SNS運営管理
・イベント運営管理

◆BPOサービス◆
・要件定義
・企画/提案
・カスタマーセンター事業
・データ入力事業

◆デジタルマーケティング◆
・広告出稿/管理
・データ管理/分析
・中国マーケティング

◆翻訳サービス◆
・英語/簡体字/繁体字/翻訳

PHOTO

グローバルに展開するWebコンサルティング会社として、「世界基準のクリエイティブ力を誇る会社であること」を掲げ、メンバーが一丸となり仕事をしています。

本社郵便番号 160-0023
本社所在地 東京都新宿区西新宿3-1-5 新宿嘉泉ビル9F
本社電話番号 03-6302-0029 (代表)
第二本社郵便番号 904-0004
第二本社所在地 沖縄県沖縄市中央1-18 たまきビル 4F
設立 2009年8月
資本金 1,000万円
従業員 75名(2024年3月時点)(世界5拠点含む)
売上高 会社規定につき非公開
事業所 東京本社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-1-5 新宿嘉泉ビル9F
TEL: 03-6302-0029 (代表)
FAX: 03-6302-0390

沖縄コザデザインオフィス
〒904-0004
沖縄県沖縄市中央1-5-18 たまきビル4F

川越オフィス
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町11-27 地研ビル4F

他、上海支社、大連支社 、ロサンゼルス支社
主要取引先 株式会社LDH JAPAN
株式会社LDH apparel
株式会社LDH kitchen
株式会社LDH pictures
ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社
エイベックス・マネジメント株式会社
GMOインターネット株式会社
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
エーステクノロジー株式会社(バンコク)
大連ニューランドシステム株式会社(中国)
丸紅情報システムズ株式会社
株式会社KADOKAWA Kプラス
大東建託株式会社
キャストグローバルコンサルティング株式会社
弁護士法人キャストグローバル /
ステイジアキャピタルホールディングス株式会社
大日本印刷株式会社
ベリトランス株式会社
株式会社ユニオン・テクノロジー
株式会社カーセブンディベロプメント
株式会社ジェイアイエヌ
株式会社TOKYO BASE
株式会社IDOM
株式会社CAM
株式会社アークデニムファクトリー
株式会社三光マーケティングフーズ
株式会社三峰
株式会社キデイランド
株式会社ローソンエンタテインメント
株式会社電算システム
株式会社ホリプロデジタルエンターテインメント
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
関連会社 アルゴスパートナー(株)
平均年齢 全体 31歳
沿革
  • 2009年
    • 8月 創業
      11月 LDH apparel様とWEBプロモーションにおいて業務提携
  • 2010年
    • 1月 LDH様ネットショップ「LDH SHOP」コンサルティング業務・運営管理業務を開始
      3月 LDH apparel様ネットショップ「24karats」ECショップコンサルティング業務・運営管理業務を開始
  • 2011年
    • 4月 上海支社を開設
      8月 大連支社を開設
  • 2012年
    • 10月 ステイジアキャピタルホールディングス社香港と、パートナー契約を締結
  • 2013年
    • 8月 (株)メディア・プレスト社内に、バンコク支局を開設
  • 2014年
    • 6月 中国プロモーションサービス「PR China」の提供開始
  • 2015年
    • 5月 ファンクラブカスタマーサポート事業の提供開始
  • 2016年
    • 3月 ファンクラブ構築、運営事業を開始
      8月 自社越境EC ASPサービス「ECバスケッチ」販売開始
  • 2017年
    • 5月 サービス等生産性向上IT導入支援事業におけるIT導入支援事業者に認定
  • 2018年
    • 5月 プライバシーマークを取得
  • 2019年
    • 6月 観光事業部「cafe MONARCH」オープン
      8月 オペラ歌手「中丸三千繪」オフィシャルサイトをオープン
      11月 グループ会社、アルゴスパートナー(株)を設立
  • 2020年
    • 1月 「THE NINE WORLDS」オフィシャルサイト運営管理業務を開始
      7月 「LDH Records」オフィシャルサイト運営管理業務を開始
      11月 D.LEAGUE OFFICIAL SHOPの運営管理業務を開始
  • 2021年
    • 4月 「D.LEAGUE オフィシャルアプリ」運営管理業務を開始
  • 2022年
    • 5月 ネットショップ分析サービス「B アナリシス(α版)」販売開始
      9月 コンサルティングサービス「DXマネージャー」販売開始
  • 2023年
    • 5月 ファンクラブ構築・運営サービス「FANTTA」提供開始
      9月 ネットショップ「SOLLON.」コンサルティング業務・運営管理業務を開始
      11月 KADOKAWA K+様と業務提携・4サイト運営管理業務を開始
      11月 元宝塚トップスター真風涼帆FC運営管理業務を開始
  • 2024年
    • 4月 弊社主催ファンクラブイベントを初開催
      5月 ファンクラブ構築・運営サービス「FANTTA」にてEC機能提供を開始
      5月 KADOKAWA K+様との業務より新たに11の韓国俳優様FCサイト運営管理業務を開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 57.1%
      (7名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
▼入社後1ヶ月間
<新入社員研修>
配属後スムーズに仕事に取り組めるよう、会社で働く上でのルールや社会人としての基礎知識、ITについての基礎研修を実施します。

休憩時間には先輩とのランチの機会も設けておりますので、
先輩社員と直接話すことができて入社後の不安を解消できます☆彡

▼部署配属後
<フォロー研修>
配属された部署で実施する研修です。
実際に仕事を通じて感じる疑問や悩みを解消し、次のステップに進めるようフォローします。
自己啓発支援制度 制度あり
<資格取得支援制度>
MOS資格などスキルの獲得のために費用について、会社が一定額を補助いたします。
現在の業務に関わる能力開発はもちろん、自身のキャリアアップを目的とした利用も可能です。
MOSエキスパート取得者には支給手当がございます!
メンター制度 制度あり
入社から6カ月
経験豊富なバディ・メンターの先輩社員2人が継続的にサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
〈面談〉
入社から定期的に面談を実施し、 成長できるようフォローいたします。

〈スキルアップ講習・各種セミナー〉
就業時間内に受講できる社内スクールを開講
IT・ディレクション・文章の書き方・考え方・マーケティングなど効率良く学び、スキルを高めることができます!
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪経済大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、関西学院大学、九州大学、京都橘大学、県立広島大学、駒沢女子大学、上智大学、尚美学園大学、白百合女子大学、大東文化大学、千葉工業大学、東京工科大学、東京都市大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、中村学園大学、名古屋学院大学、日本大学、広島経済大学、広島市立大学、フェリス女学院大学、文化学園大学、文教大学、北星学園大学、武蔵野音楽大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、立教大学

採用実績(人数)     2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 
------------------------------------------------------------------------
大卒   3名   7名   8名   9名   10名   4名  


※今年は事業拡大に伴い、採用予定人数大幅に増加予定です。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 4 4
    2023年 1 9 10
    2022年 0 9 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp247722/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

バークレイグローバルコンサルティング&インターネット(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンバークレイグローバルコンサルティング&インターネット(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

バークレイグローバルコンサルティング&インターネット(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
バークレイグローバルコンサルティング&インターネット(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. バークレイグローバルコンサルティング&インターネット(株)の会社概要