予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは! 株式会社森光商店の新卒採用担当です。この度は当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。2026年度卒の新卒採用の2次募集を開始いたしました。エントリーシート提出〆切:4月25日(金)皆様のエントリーをお待ちしております!
入社後の数年間はジョブローテーションにより、様々な職種を体験できます。
米穀、食料、ペットの3事業を展開。特にペット事業は九州シェアが大きく、売上の半分以上を占めています。
創業147年の老舗企業であり、経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。
ペット用品を扱う広域物流センター(久留米市)では、毎日1万種類以上のアイテムを取り扱っています。
森光商店は食品・ペット用品の卸売会社です。世間一般に知られていない中小企業ですが、その創業は1877年の老舗企業。長年多くのお客様より信頼を得ています。お客様はもちろん社員や地域を大切にする会社で、経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。プライベートが充実すると仕事のやる気に繋がると考えており、年間休日数は123日。福利厚生の充実に力を入れています。その一例がリフレッシュ休暇制度です。最大9連休の休みを取得でき、プライベートの充実をお手伝い致します。そんな弊社は、創業以来、時代に即しながら事業形態を変えここまで成長してきた会社です。現在の主力事業は、・主にお米を扱う米穀事業部・お米以外の穀物全般を取り扱う食料事業部、・ペットフード・ペット用品を扱うペットライフ事業部3つの事業部で営業展開しております。米穀事業部は福岡・佐賀で少量米(2kg以下)で高いシェアを誇っています。食料事業部は九州産大豆の取扱量で全国一位です。ペットライフ事業部は1980年代より事業展開していますが、九州シェアNO.1の主力事業に成長しており、弊社の売上の半分以上を占めております。弊社は安定した地域密着型企業で長く働ける環境を整えております。雇用形態も終身雇用を採用しており、ほとんどの方が定年まで長く働いております。採用人数は多くありませんが、例年地元志向の高い学生に人気です。あなたも、地元九州と共に発展し続ける弊社と一緒に働きませんか?
森光商店には設立当初から「人を泣かすな 朝日より夕日を拝め」という社訓があり、このような思いが込められています。人を泣かせるような商売をするな。 夕日が沈むから朝日が昇るように、多くの人のお陰で、森光商店の発展がある。お世話になった人を大切にする会社でありたい―。この訓えは社風にも色濃く影響しており、会社がお客様を大切にする事は勿論、社員も一人ひとりを大切にしており、社員全員が安心して働ける環境となっております。
JR久留米駅近くにあります「穀物屋 森光商店」では穀物をふんだんに使った食事や、弊社の穀物商品を品揃えしております。
男性
女性
<大学> 福岡大学、久留米大学、佐賀大学、九州産業大学、中村学園大学、西南学院大学、福岡工業大学、福岡教育大学、福岡女子大学、早稲田大学、九州共立大学、九州国際大学、熊本学園大学、南九州大学、長崎大学、日本大学、奈良大学、杏林大学、立命館大学、同志社大学、尾道市立大学、東海大学、鹿児島大学、長崎県立大学、崇城大学、中京大学、徳山大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp247891/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。