最終更新日:2025/6/20

(株)システムフォワード

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連

基本情報

本社
福島県
資本金
3,000万円
売上高
社内規定により非公開
社員数
26名( 男性 10名 女性 16名 )
募集人数
1~5名

【内々定まで最短2週間】【◆#月給25万 #文系歓迎 ◆】システムフォワードはいわき市から、全国の企業にクラウドサービスを提供しているSaaS企業です。

追加募集を開始いたしました!選考受付予約おまちしております! (2025/06/20更新)

伝言板画像

この度追加募集を開始いたしました!
ご興味のある方はセミナー画面より選考予約をお願いいたします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新入社員が中心となりシステムフォワードでの働き方や自社の雰囲気、
また私たちが住むいわきのことについて発信しているnote
「いわきに住んで、働く。」も是非ご覧ください!

⇒https://note.sysforward.com/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の月平均所定外労働時間は10時間と短く、年平均有給休暇取得日数は12日と多いです。

  • 製品・サービス力

    企画から開発・運営まで、お客様の問題解決を支援する独自のクラウドサービスを提供しています。

  • 制度・働き方

    フレックスタイム、メンター制、書籍購入支援、育児休暇等の柔軟な制度があり、働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
システムフォワードはいわき市をホームに、全国の企業にクラウドサービスを提供しているSaaS企業です。
PHOTO
当社には製品の企画から開発・運用まで自社完結で行える体制があります。そのため、顧客のニーズに合った自社ブランドの製品やサービス開発が可能となっています。

● 先輩社員インタビュー

PHOTO

新卒社員が書いているnote 「いわきに住んで、働く。」こちらもぜひ読んでください。→ https://note.sysforward.com/ 

(A.Sさん,セールスカスタマー) 
●入社から現在までの仕事内容を教えてください。
お客様とメール・電話を通して、主に「展示会受付.com」のシステム稼働に必要な書類のやり取りや問い合わせ対応をしています。実際に展示会に伺ってセッティングやトラブル対応を行う立会業務も多く行っています。
●会社を選んだ理由は?
『業務内容に興味がある・心地よく働けそう・地元に貢献できるかもしれない』この3つの観点から入社を決めました。
●仕事のやりがい・魅力は?
自分の関わった案件終了後、お客様から感謝の言葉を頂くとそれまでの努力がすべて報われたような気分になり、次も頑張ろうという気持ちになります。

(M.Oさん,マーケティング)
●入社から現在までの仕事内容を教えてください。
「弁当注文.com」の受注件数を増加させる企画立案を行っています。競合調査や自社サイトのアクセス解析、広告運用などに携わっています。
●仕事のやりがい・魅力は?
データを基に会議を重ね、自社サービスを検討している顧客の契約率を高めるアプローチ法を思考錯誤し、常により“売れる”仕組み作りを目指していく点に魅力を感じます。

会社データ

プロフィール

システムフォワードはいわき市に本社を構え、全国の企業にクラウドサービスを提供している会社です。「働く人々の仕事を楽にする」をミッションに掲げている当社は、働く人々が抱えている問題を見つけ出し、「働く人々の仕事を楽にする」クラウドサービスを自らが企画・開発・運営しています。

システムフォワードの最大の特徴は、企画からシステム開発、運営、営業までを 、自社で一貫して取り組める体制があることです。当社には、自ら顧客のニーズを見つけ、ニーズにマッチしたサービスを開発し、市場に売り出す力があります。

そんな当社では、社員の皆さんが快適にいきいきと働ける環境づくりを積極的に行っています。2019年秋にはオフィスを移転し、より開放的でコミュニケーションがとりやすい空間に生まれ変わりました。社内にはオープンテラスのカフェスペースや、社員価格で購入できる社内売店があり、休憩時にいつでもリラックスして過ごせる空間を設けています。

働き方改革への取り組みにも力を入れており、年間休日は120日以上、月の残業時間も20時間以内とプライベートも充実できる環境です。フレックスタイム制度やテレワーク制度、時短勤務制度など、社員のライフスタイルに合わせて柔軟に働き方を選ぶことができます。当社はクラウドサービス事業を柱とし、継続的に収益が得られるストック型ビジネスを展開していますので、厳しい営業ノルマやシステム開発の納期に追われることなく、あなたのペースで働くことができます。

当社は知識が無くても、基礎から学んでいただける体制を整えております。新しい知識を習得するモチベーションさえあれば大丈夫です!

全国の企業に”働く人のためのクラウドサービス”を提供していくには、あなたの力が必要です。

あなたのご応募をお待ちしております!

新卒社員が書いているnote 「いわきに住んで、働く。」こちらもぜひ読んでください。→ https://note.sysforward.com/ 

事業内容
< クラウドサービス事業 >
クラウドサービスの企画からを開発・運営まで、お客様の問題解決を支援する独自のクラウドサービスを提供しています。

1)弁当注文.com
社員の弁当注文の取りまとめ、事業者へ自動発注し、精算などの注文管理が簡単出来るクラウドサービスです。

2)展示会受付.com
展示会の来場の申し込みから会場での受付、来場者の管理まで、QRコードで簡単にできるクラウドサービスです。

3 ) 来訪者受付.com
来訪者の入退場受付と来訪者情報の管理がQRコードで簡単にできるクラウドサービスです。

4 )eリストバンド決済
リストバンドのQRコードをスキャンして、キャッシュレス決済ができるクラウドサービスです。

PHOTO

クラウドサービス(展示会受付.com/弁当注文.com)

本社郵便番号 970-8044
本社所在地 福島県いわき市中央台飯野4-2-4 いわきニュータウンセンタービル4F
本社電話番号 0246-85-5931
設立 2002年5月
資本金 3,000万円
社員数 26名( 男性 10名 女性 16名 )
売上高 社内規定により非公開
事業所 ≪いわき本社≫
〒970-8044
福島県いわき市中央台飯野4-2-4 いわきニュータウンセンタービル4F
TEL:0246-85-5931/FAX:0246-85-5932

《東京オフィス》
〒104-00324
東京都中央区八丁堀3-7-4 パークハビオ京橋6F 606
TEL:03-4590-0580/FAX:03-6671-9540
平均年齢 32歳
平均給与 年収:500万
ミッション システムの力で働く人の仕事を楽にする
社風 システムフォワードの社風を一言でいうと「自由×協力」
社員同士支え合いながら、自分らしく自己実現を目指す社風です。

=================================
・目標はあっても個人ノルマはありません

・競争より協力

・全社員禁煙

・服装が自由

・フレックスタイム制の導入

など
=================================
沿革
  • 2002年5月
    • 資本金1,000万円で(株)システムフォワード設立
  • 2002年11月
    • 大徳丸カニ通販ドットコム サイト運営開始
  • 2005年9月
    • 資本金2,000万円に増資
  • 2005年10月
    • サー来るドットコム サイト運営開始
  • 2006年3月
    • 資本金3,000万円に増資
  • 2006年4月
    • ご当地ドットコム サイト運営開始
  • 2007年4月
    • 東京オフィス開設
  • 2007年8月
    • プライバシーマーク取得
  • 2008年4月
    • TOYOTA Gazoomura 生産者コンテンツ制作/運営開始
  • 2011年10月
    • 弁当注文.com クラウドサービス開始
  • 2017年2月
    • eリストバンド決済 経営革新計画承認(福島県)
  • 2017年8月
    • クラウドサービス事業 経営力向上計画認定(経済産業省)
  • 2017年10月
    • 「eリストバンド決済」商標登録(登録第5887160号)
  • 2018年2月
    • 展示会受付ドットコム クラウドサービス開始
  • 2019年8月
    • eリストバンド決済 ビジネスモデル特許取得(特許6570891号)
  • 2019年9月
    • いわきニュータウンセンダービル4F に移転
  • 2020年11月
    • ISO27001認証取得
  • 2021年12月
    • 展示会受付システム ビジネスモデル特許取得(特許6978016)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員導入研修、プログラミング講座、デザイン講座 など
自己啓発支援制度 制度あり
業務に関する書籍購入費用を負担
メンター制度 制度あり
年次の近い上司が業務のサポートを行うなど、未経験の業種でも挑戦できる環境が整っています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1回、社長とのキャリア面談を設けています。
この面談で、将来の目標や向上させたいスキル、達成したいキャリアの目標を自ら設定し、スキルアップに向けて積極的な取り組みを行っています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
横浜市立大学、新潟大学、千葉大学、茨城大学、福島大学、会津大学、武蔵大学、専修大学、帝京大学、鶴見大学、東北芸術工科大学、湘南工科大学、日本大学、関西学院大学、長野大学、東京都市大学

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒  1名   3名    3名 
採用実績(学部・学科) 情報工学、社会学科、経済学科…等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 3 0 3
    2021年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 4 2 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp247964/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)システムフォワード

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)システムフォワードの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)システムフォワードと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)システムフォワードの会社概要