最終更新日:2025/4/25

(株)ESSソリューションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 受託開発
  • 通信・インフラ
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
5500万円
売上高
12億(2024年度実績)
従業員
71名(2025年1月現在)
募集人数
11~15名

企業の財産は『人』である。___【特許取得】ビッグデータ関連の自社開発システム有!最先端技術×安定した基盤で一歩先ゆくエンジニアを共に目指しませんか?

  • 積極的に受付中

【内々定まで最短2週間★】選考直結の説明会開催!マイナビだけでエントリー受付中★ (2025/04/25更新)

こんにちは!
株式会社ESSソリューションズです!

当社ページをご覧いただきありがとうございます!

\WEB説明会のお知らせ/
仕事内容、社風、社員インタビューなど、
説明会でしか聞けない内容をお届けします♪

「IT業界ってどんな業界なの?」
「文系だけど大丈夫かな?」
「研修ってどんなことをやるの?」

質疑応答のお時間にお答えします!!
分からないことや気になることがあれば何でも聞いてください◎

説明会にご参加いただいた方には、
そのまま選考に進める特別フローをご案内★

文系・理系問わず、少しでもIT業界に興味がある方大歓迎です!
皆さまのエントリー、楽しみにしております!

--- (株)ESSソリューションズ採用担当 ---
採用担当TEL:03-6841-2590

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
同年代も多く、思いやり溢れる社風。社内制度の手厚さは、何よりも"人"を大切にするという代表の想いが表れています!
PHOTO
研修期間の後は、先輩社員とチームを組んで現場へ配属になります。社員同士がフォローし合う関係を大事にしています!

技術の先にある、だれかの幸せを実現するために。お客様も社員も、その「だれか」。

PHOTO

代表取締役社長 早部秀一

企業の財産は『人』である。という想いを胸に、
ESSソリューションズは社員と共に成長を続けてきました。

お客様の業務システムの開発から保守、システムインフラの構築といった誠実さ・堅実さ、顧客ニーズに寄り添う事業を今後も展開していくとともに、常に新しいことへの挑戦にも向き合っていきたいと思っています。

当社では、
通常の休暇に加えて希望日を2日選べる夏季休暇や在宅勤務を制度化。
また、復職を応援するためのジョブリターン制度も整えています。

働く上で、個々のライフスタイルや幸せだと感じることを諦める必要はありません。
こういった無理なく働くための環境が、皆さんの成長の後押しになると考えています。

新卒の皆さんに期待することは健康で、明るく、協調性をもてること。
個性も重要な要素ですので、抑えることなく見せてほしいですね。

自分の得意なことや苦手なことは人ぞれぞれ。
だから、変に周りと比べる必要はないんです。

会社とか組織とかに縛られすぎず、自分の個性を活かしてください。
失敗を恐れず、自発的に行動していくことが成長への近道です。

これからもESSソリューションズは、固定概念に囚われず、
新しい世代のアイディアや考え方を柔軟に取り入れていきたいと考えています。
ぜひ皆さんには当社の"輪"、社会との"輪"を感じてほしいです。

(株)ESSソリューションズ
代表取締役 早部 秀一

会社データ

プロフィール

◆ESSソリューションズについて

ESSグループの一員として、2002年に設立された当社。
設立以来、グループ5社を擁する安定した基盤を武器にITソリューションを広く手がけてきました。

2020年2月には、自社製品である超高速ビッグデータ処理基盤のソフトウェア『ESPERiC(エスペリック)』をリリース。

多様化する情報社会の中で『求められる企業』『求められる人材』であり続けるために、会社としても新たな挑戦を続けています。

5G、ビッグデータなど日々新しい技術が誕生するこの業界において、"技術"と人の心(=ハート)がつながるそんな社会を実現したいと考えているのが私たちESSソリューションズです。

◆個性を大切に_"人想い"な会社理念

【基本理念】
人が持ち合わせる『個性を活かし』、先端技術によるソリューションの提供を通じて顧客に『信頼され、社会に貢献する』

会社の成長には「人」の力が必要です。
だからこそ、それぞれの個性を大切にし、チームワークをうまく作って”輪”が出来るような会社を目指しています。

当社ではジョブリターン制度や、仕事と介護の両立推進事業など社員目線の新しい制度を積極的に取り入れており、各々の個性を最大限活かせる環境づくりを心がけています。

だからこそ居心地が良く、定着率も高い当社。
人と人とのつながり=輪を大切にし、これからも社員と共に成長し続けます。

◆今後のビジョン_世の中に求められるサービスを

グループ会社の一員として同じものを提供するのではなく、
ESSソリューションズにしか提供できないサービスを提供していきたいと考えています。
通常のソフトウェア会社としてではなく、セキュリティやAIに特化したシステムなど新しいことにどんどん挑戦していきます。

世の中には日々新しいIT技術が生まれています。
進化し続けるIT業界の荒波に負けず、日本だけではなく世界に使われるようなサービス提供できる会社を目指します。

事業内容
  • 受託開発
■ソリューション提供(ビッグデータ、データ活用によるDX推進)
■ソフトウェア開発
■インフラ基盤構築・システム運用保守
■ITスタッフ派遣(許可証:派13-306758)
■有料職業紹介(許可証:13-ユ-040514)
■ISO/IEC 27001
本社郵便番号 110-0016
本社所在地 東京都台東区台東1-38-9 イトーピア清洲橋通ビル3階
本社電話番号 03-5816-2013
設立 2002年6月
資本金 5500万円
従業員 71名(2025年1月現在)
売上高 12億(2024年度実績)
グループ会社 株式会社ESSホールディングス
株式会社エスペラントシステム
XAN IT SOLUTIONS Co.,Ltd
ACE Data System(Yangon, Myanmar)
基本理念 人が持ち合わせる個性を活かし 先端技術によるソリューションの提供を通じて、顧客に信頼され社会に貢献する。
自社開発「ESPERiC」 \ビッグデータ処理製品「ESPERiC」/
あらゆる業界が保有する大規模データに対し、
「簡単」に「超高速」でデータ整備を可能にする自社開発製品です。
ビッグデータを容易にハンドリングして多種多様な分析業務を支援しています。

これまでに180社以上の導入実績があり、
国内外で一部特許を取得しております!

★ESPERiCのサイトがリニューアル★
https://esperic.net/
6年連続で成長率100%越え 2018年からシステム事業の拡大を図り、
6年連続で100%以上の成長率を達成しております。

2018年~2023年の間で
従業員数は【7名】から【71名】へ
売上高は【3800万円】から【12億円】へ

順調に事業を拡大しており、
3年後には100名体制・30億企業を目指しこれからも成長を続けていきます。
柔軟な働き方 当社ではリモートワークも導入!
時代に合わせた働き方で柔軟に対応しております。

リモートワークによってコミュニケーションが取りずらいのでは?と心配する必要はありません!
社内チーム体制で年の近い先輩社員もいるので、分からない事はすぐに聞ける環境です。

また、社内のコミュニケーションを大切にしているので、
月1回は社内全体で情報共有の場を設けています!
沿革
  • 2022年10月
    • 資本金を5,000万円に増資
  • 2022年8月
    • 社名を株式会社ユニネットワークから、株式会社ESSソリューションズへ変更。
  • 2022年2月
    • 本社を東京都台東区台東(イトーピア清洲橋通ビル 3F)に移転
  • 2020年2月
    • 大量データ処理製品 「ESPERiC」の販売開始
  • 2018年3月
    • ベイソフト(株)と合併
  • 2017年5月
    • 本社を東京都港区西新橋(ユニゾ西新橋三丁目ビル5F)に移転
  • 2010年7月
    • 資本金を3,140万円に増資
  • 2010年5月
    • 本社を東京都港区新橋(キムラヤビル4F)に移転
  • 2005年8月
    • 資本金を3,000万円に増資
  • 2002年9月
    • 労働者派遣事業許可証および職業紹介事業許可証を取得
  • 2002年6月
    • (株)エスペラントシステムのグループ会社として、
      東京都港区新橋に資本金1,000万円で、人材派遣会社を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆専任講師による手厚い研修制度

入社後3か月間は基礎を身に付けるためのIT研修があります。
未経験でも十分に力がつく、自慢の研修カリキュラムをご用意。

新卒社員の文系・理系の割合は5:5と、
専攻分野に関わらず、自分の強みを活かせる環境です。

これまで、多くの社員がこの研修を通して成長してきました。
基礎からしっかり学べるので自信を持ってエンジニアデビューできます!

【具体的な研修内容】
◆コンピューター基礎
◆Linuxネットワーク管理
◆システムインフラ基礎
◆Linux基礎
◆プログラム開発基礎
◆Linuxシステム管理
◆Web技術基礎
◆Java言語基礎 など

専任講師がついているので、分からないことをすぐに聞ける環境。
自分は何が得意で何が向いているのかを見極める大切な期間です!

分からないことや悩んだ時は迷わず講師や先輩社員を頼ってください!
必ずみなさんの力になってくれます。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東洋大学、日本大学、二松学舎大学、日本文理大学、埼玉工業大学、至学館大学、上武大学、拓殖大学、成蹊大学、創価大学、前橋工科大学、大妻女子大学、関東学院大学、千葉商科大学、跡見学園女子大学、千葉経済大学、清泉女子大学、大阪経済大学、東京大学、明星大学、東京電機大学、帝京平成大学、広島工業大学、駒沢女子大学、相模女子大学、都留文科大学、武蔵野大学、龍谷大学

採用実績(人数) 2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年(予)
-----------------------------------------------------------------------
 5名    5名    5名    4名    6名    6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 3 6
    2023年 2 3 5
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp248208/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ESSソリューションズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ESSソリューションズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ESSソリューションズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ESSソリューションズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ESSソリューションズの会社概要