予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社後は、約5カ月間『ジョブローテーション』を通して、営業・企画・人事総務・修理・設計・設置・保安の部署を先輩と同行して経験していただきます。その後研修や資格取得を経て開閉栓業務を担当していただきます。引っ越しなどで初めてガスをお使いになるお客様宅へ訪問し、ガスの安全検査および安全な使用方法を説明するお仕事です。1~2年経験を積んだ後、適性や希望を考慮して様々な部署へ配属となります。―――――――――――――― 配属予定の主な業務内容――――――――――――――【営業】ガス機器や床暖房、マイホーム発電などの住宅設備やリフォームを提案します。飲食店などの法人企業様とのお取引もあるため、【BtoB】と【BtoC】両方に携われる仕事です!【企画】地域の皆さんが楽しめるイベントを企画し、ガスやエネルギーの安全・便利さを伝えます。例)蓄電池セミナー運営、料理教室、体験クッキングイベント企画など【人事総務】応募対応や面接、入社・退社の手続きなどの採用業務を担当します。社内の物品管理や書類の手配、物流のサポートなど、働きやすい職場づくりを支える大切な役割も担います!【修理】給湯器やガスコンロ、水まわりの不具合に対応し、快適な暮らしをサポートします。感謝の声を直接いただける、人とのつながりを感じられる仕事です。【設計】新築・増改築にともなうガス配管の設計と施工を行います。住宅メーカー様と相談しながら、安全で使いやすい配管プランを提案します。【設置】給湯器やコンロなどの住宅設備を、暮らしに合わせて丁寧に取り付ける仕事です。使いやすさを考えて最新の給湯器を設置。「毎日が快適になった」と喜ばれる場面もあります。【保安】ガスの開閉や定期点検を通じて、地域の安全で安心な暮らしをサポート。点検で劣化を発見→早期交換をご提案。定期点検では、『小さな異変を見つけて大きな事故を防ぐ』大切な役割です。―――――――――――――――研修・資格取得サポートについて―――――――――――――――業務に必要な知識や資格は、東京ガスの『人材育成センター』で行う研修を通して身につけることができます。資格取得の費用は全額会社が負担します。(外部資格の場合も全額または一部補助いたします)
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
人物重視の選考です。普段の素直な受け答えを期待しています。
募集対象は2026年3月卒業見込みの方、または卒業後3年以内の方。
大卒
(月給)220,000円
220,000円
短大・高専卒
(月給)210,000円
210,000円
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)■資格取得補助■制服貸与■保養所あり(東京ガスグループ準拠)■社員旅行■産前産後休暇■育児時間短縮勤務制度
屋内喫煙室(電子タバコ)あり。それ以外は原則屋内禁煙。