予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名パークプレイス大分本店
仕事内容売場管理、部下の教育
生活家電部門の売り場責任者として、商品販売、売り場作り、部下育成に取り組んでいます。年齢性別様々なお客様がご来店されるので、それぞれのお客様に合った対応ができるよう、自分自身商品知識を磨き、見やすい売場づくりを心がけ、それを一緒に働くスタッフへ伝えています。また、せっかくご来店ご来店ただいているお客様にご満足いただけるよう、商品の在庫を管理に気を付けています。そのためにはお客様がどんな商品に興味を持っているのかという目線で売場を巡回したり、ニュースなどからトレンドになっていることを探して反映しています。思うようにいかない事もありますが、その失敗を踏まえて再チャレンジしたり、上司に相談しながら反省点を挙げ、改善策を練って、また実行して、チャレンジできる事はとても楽しいです。
お客様へ接客する中で、前回接客したお客様が指名して再来店していただいたり、お知り合いの方を紹介してくれた時はとても嬉しいです。ただ、今部門長として働く中で、自分の部下の成長を感じる瞬間にも嬉しさを感じています。例えば入社したばかりの新入社員が、数か月、1年経ち、できなかったことができるようになったとか、私に相談をして、何か解決したとか、改善ができた等の報告を受けると自分の事以上に嬉しく感じます。接客や、売場づくりのアドバイスを求められる事もあり、まだまだ日々勉強だと思う部分もありますが、今では入社当時より喜びを感じる出来事が増えています。
会社説明会に参加した時に、先輩社員の一日の仕事風景をまとめたDVDを見ました。その先輩は入社数年の新人社員と紹介されていましたが、同じお店で働く先輩社員と売上や接客件数を競い、お互いに刺激し合っていました。大変そうな場面もありましたが、なにより楽しそうに仕事をしていたことがとても印象的でした。そんな姿を見て、私もこんな風に一生懸命仕事をしたいと思ったことがきっかけです。実際入社してみると、皆優しく、DVDで見たように一生懸命仕事をしています。入社当時はわからないことだらけで先輩社員にたくさんの事を教えてもらい、今では習ったことを後輩に教えています。人に伝えていくことの大変さを痛感し、悩む事もありますが、たくさん悩んで、周りの人から支えられ、日々充実した気持ちで仕事をしています。
どんな仕事が自分に合っているのかは、正直働いてみないとわからない部分は大きいと思います。ただ、就職活動をしている時期でないと、たくさんの企業の話を聞く機会はめったにありません。だからこそ、抵抗がある業界、興味のない分野の企業の説明会も参加してみる事が大切だと思います。私も、初めは家電製品の販売に不安もありましたが、今の会社を選んで日々充実して楽しく仕事をしています。