予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
●興和の「事務職」の仕事とは?興和の事務職は、会社全体の事務を行い、社員を支える役割があります。業務内容は多岐にわたりますが、現業部員や営業部員のサポートをしたり、組織が円滑に回るようにバックオフィス業務を担ったりして社員の皆さんが働きやすい環境を整えています。興和の事務職の業務内容を「総務」と「経理」に分けて説明します。《総務》・総務全般、社内行事、採用、人事、研修・資産管理・運用(資産の維持・セキュリティ管理、テナントなどの賃貸)・労務管理 (給与計算・勤怠管理、社会保険、健康診断など)・事業継続計画(災害時の安否確認・避難訓練の実施など)・経営企画業務(会議の議事録等)・IT情報システムの運用管理(PC・携帯電話の発注管理や設定業務、ネットワークサーバ等の構築・運用・保守)《経理》・会計・財務業務(経費精算、現金管理)・工事収益管理業務(予算管理、原価管理、売上管理)・支払業務(請求書受領、振込など)・入金管理業務(入金確認など)●興和で働くことのおもしろさとは?事務職はどこの企業にもある役割で、どこの会社の事務職も同じと思うかもしれません。しかし、興和の事務職ならではの強みがあります。興和は財務体質が良好で、社会的な信用も強いため、「興和になら安心して仕事をお願いできる」とアピールすることができます。また、興和の社員は「技術力」に対する強い自信を持っています。現業3部門を中心とした協力体制があり、全社一丸となって仕事に取り組んでいます。公的資格取得を促進する制度もあり、資格を持つ社員数は8割強となっています。そのような興和を少数精鋭の管理部で会社を支えています。大きな会社ではありませんが、この規模だからこそいろんな業務を経験でき、1年目から大きな仕事をお手伝いできます。社員から頼られる管理部員として一緒に活躍しませんか?●興和に入社したら総務または経理担当として業務を行います。若手社員や先輩が一から教えてくれるのでご安心ください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
応募書類提出
適性検査
筆記試験
部門長面接 1回実施
役員面接等 1回実施
内々定
適性検査:検査はDPI(職場適応性)およびDIST(ストレス耐性)の2種類 応募書類提出後、部門長面接までにWEB上で受検していただきます。筆記試験:部門長面接時、受験いただく予定です。面 接:役員面接は原則対面、部門長面接は対面を予定しておりますが、WEBとなる場合があります。
会社説明会では、採用情報や社員の生の声も聞ける『若手社員との質疑応答座談会』を予定しております。※選考には影響しません。
・学部学科問わず応募いただけます。
原則としては、総合職採用(転勤あり)の募集となりますが、エリア限定採用(地域総合職)をご希望の方は、お気軽にご相談ください。
(2025年04月実績)
総合職:大学院
(月給)231,000円
231,000円
総合職:大卒
(月給)220,000円
220,000円
総合職:高専・短大・専門卒
(月給)205,000円
205,000円
地域総合職:大学院
(月給)184,000円
184,000円
地域総合職:大卒
(月給)181,000円
181,000円
地域総合職:高専・短大・専門卒
(月給)177,000円
177,000円
残業代は超過勤務手当として全額を別途支給致します。【重要】 「令和8年4月」の初任給は以下のとおりベースアップいたします。■基本月額(支給額) 総合職:大学院 250,000円 総合職:大学 240,000円 総合職:高専短大専門 225,000円 ※総合職で新潟県外勤務者の場合は、上記額に16,000円を加えた額となります 地域総合職:大学院 198,000円 地域総合職:大学 195,000円 地域総合職:高専短大専門 191,000円
試用期間:入社から1年間本採用時と条件は変わりません。
奨学金返済支援補助(月額最大5,000円)借上社宅制度社有寮・借上寮(月額7,000円光熱費等込)企業型確定拠出年金制度あり人間ドック補助(条件あり)持家補助制度ありまとめて福利厚生
屋内に喫煙室あり
本社/新潟市中央区新光町6番地1支店/東北(仙台)、北陸(金沢)、新潟、中越、上越、佐渡営業所/札幌、青森、長野、東京、福岡、阿賀野、魚沼、十日町、糸魚川※入社後1年間は本社(新潟県新潟市)での採用を予定しております。その後各エリアへの配属がある可能性がございます。
休憩 1時間