予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
マネジメントで大事にしているのは、メンバーから引き出した意見を軸に、全員で合意した施策を進めること。チームで気持ちよく動ける形を目指しています!(金子さん)
私はMRとなって約10年経ちますが、この仕事の一番の醍醐味は、保険代理店のアドバイザーとなることでその成長に寄与し、その先にいる無数のエンドユーザーに働きかけることができる点だと考えています。弊社はお客さまのニードを大切にした提案を基本としており、担当する代理店が必要としている情報やノウハウのご提供を柔軟に行うことができます。中には、法人顧客の経営面にまで踏み込んだ深い内容のご相談をいただくことも珍しくありません。地域に密着して担当エリアの方々に深く関わっていけるのも、MRの魅力です。私自身も担当するエリアの皆さんのために仕事がしたいと心から思い、働いていました。特に岐阜に新しい営業拠点を出した際は、代理店の方々に温かく迎えていただき、代理店を通じて地域の皆さまにも良い保障を届けられたという手応えがありました。主体的に動けば年次に関係なく活躍できる会社なので、20代で管理職になる社員も珍しくありません。私は入社2年目頃まで苦戦していましたが、ある保険募集人の方と出会ったことが転機となりました。仕事のなかで大変懇意にしていただき、その方が代理店全体に働きかけてくれたことで大きな成果を生み出すことになったのです。改めてこの仕事のやりがいを知った瞬間でした。そうして3年目にはチーフMRに、翌年には営業部長代理に昇格。弊社の社員は上司と相談しながら自分の目標数字を設定し、そこに向かって努力を重ねます。個人の数字は常に公開されており、私は3年間連続で「社長杯(社内業績優秀者の表彰)」に入賞し、また2020年にはプルデンシャルグループ全体の表彰も受けることができました。仕事への強い意欲を持ち続けられるのは、自分の努力がしっかり評価され・報酬に反映される仕組みと、意欲的な社員が多い環境が理由だと思います。入社時は同期の中でも金融の知識習得に苦戦していた私ですが、仲間と切磋琢磨することで必要な知識やスキルを磨くことができました。現在は営業部長としてチームマネジメントにも注力しており、目下の目標は、現在の営業部を社内No.1に育てることです。各メンバーが自立したMRとなり、昇格や表彰を受ける姿を見ることが楽しみです。(首都圏西営業統括部 金子貴之さん/2014年入社)※所属は2024年時点です。現在は変更となっている場合がございます。
ジブラルタ生命は、世界40カ国以上で様々な金融サービスを提供している世界最大級の金融サービス機関、プルデンシャル・ファイナンシャルの一員です。
男性
女性
※執行役員数値
<大学院> 北海道大学、青山学院大学、岐阜大学 <大学> 愛知大学、愛知県立大学、青山学院大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪体育大学、香川大学、学習院大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、金城学院大学、熊本県立大学、群馬大学、慶應義塾大学、県立広島大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、静岡大学、静岡県立大学、島根大学、首都大学東京、上智大学、昭和女子大学、成蹊大学、西南学院大学、専修大学、洗足学園音楽大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、中央大学、中京大学、筑波大学、都留文科大学、東海大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、名古屋外国語大学、南山大学、新潟大学、日本大学、広島大学、広島経済大学、福井大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp248505/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。