最終更新日:2025/7/29

積極的に受付中

全国共済農業協同組合連合会 富山県本部【JA共済連富山】

  • 正社員

業種

  • 共済
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
富山県
出資金
7,565憶円(2024年3月末)(全国計)
受入共済掛金
4兆771憶円(2024年3月末)(全国計)
職員数
88名(2024年3月末)(男:58名/女:30名)
募集人数
若干名

「ひと・いえ・くるまの総合保障」皆さまの暮らしに確かな安心をお届けします。

  • 積極的に受付中

【エントリーシート・WEB適性検査の締め切りは8月26日まで!】本エントリーをお待ちしています! (2025/07/24更新)

この度は、JA共済連富山の採用情報をご覧いただきありがとうございます。

現在、選考エントリー募集中です。
エントリーボタンよりご登録をお願いします。

※エントリー後のMY PAGE「https://ja-kyosai-recruit.jp」にてエントリーシートの提出・WEB適性検査等が可能となります。

現在、マイナビから説明会へのご応募受付中!
【説明会・セミナー】画面より、ぜひご応募ください。

皆様のエントリー・ご応募をお待ちしております。

~今後の流れ~
説明会参加(任意)

本エントリー:エントリーシートのご提出・WEB適性テスト受検
【締切:8月26日】

一次選考(Web面接)
令和7年8月28日・29日を予定していますが、ご都合の悪い場合は個別にご案内いたします。

二次選考・最終面接

内々定(9月中旬予定)

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
JA共済連は、JAグループの中で「保険」の領域をを担い、「ひと・いえ・くるま」の総合保障を提供しています。
PHOTO
若手のうちからJAの普及推進活動の企画・支援、損害調査・支払査定、事務指導等重要な仕事に挑戦することができます。

先輩に聞いてみよう!

PHOTO

JA支援部推進支援第2G 坂下 悟真さん

○現在の仕事内容について教えてください。
 JA共済の推進活動を行うLAの支援・育成をしています。LAとは、ライフアドバイザーの略称で、ひと・いえ・くるまの総合保障を通じて、組合員・利用者が安心して暮らしていくために必要な保障を提案するライフプラン設計のプロフェッショナルです。私たちはLAがライフプラン設計のプロになる上で必要な幅広い知識や推進活動の手法を習得して貰う為に、研修会の実施、組合員・利用者宅への同行訪問、キャンペーンの企画等を通じて支援します。現在は地元のJAを担当しており、支援したLAから「良い推進が出来ました」と連絡を貰うと嬉しくなります。コミュニケーションと行動力が必要なやりがいのある仕事です!

〇今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードは何ですか?
 令和6年1月に発生した能登半島地震により富山県に甚大な被害が発生し、建物の損害調査業務に携わりました。被害に遭われた契約者の皆様は不安げな様子でしたが、お見舞いの言葉をかけながら調査を行い、共済金がお支払いできる可能性が高いことをお伝えした所、安心されて「ありがとう」「JA共済に入っていて良かった」等の感謝の言葉を頂きました。契約者様のお役に立つことができたことが特に印象に残っています。

〇仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
「素早い対応」と「直接会って話をすること」の2点を心掛けています。
組合員・利用者とJA共済を繋ぐ重要なパイプ役であるLAからは日々、質問や相談を受け付けます。この質問や相談の先には組合員・利用者の顔が見えるからこそ素早い対応を意識しています。
また、テレワークやDX化が進み効率化が求められている現代ですが敢えて足を運んでLAと直接会って話すことで信頼を得る様心掛けています。

○JA共済連富山のアピールポイントを教えてください。
安心して働ける職場雰囲気の良さがアピールポイントです。
入会当初、専門用語やシステムの操作手順など覚えることが多く苦労しましたが周りの先輩方のサポートを受けながら乗り越えることが出来ました。
JA共済連富山では先輩から手厚くサポートして貰ったから自分の後輩にもしっかりサポートしてあげようと思う職員がとても多いです。
入会当時に感じた職場のこの雰囲気は10年経った今でも変わっておらず、この職場を選んで良かったと思っています。

会社データ

プロフィール

JAグループでは、全国各地にある「JA」の窓口ネットワークを通じて、生活全般に関わる総合サービスを提供しています。その中で、保険の領域を担うのが「JA共済」事業です。
JA共済のサービスは、「ひと・いえ・くるまの総合保障」。つまり、生命保障と損害保障の両方を兼ねています。

正式社名
全国共済農業協同組合連合会 富山県本部(JA共済連富山)
正式社名フリガナ
ゼンコクキョウサイノウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイトヤマケンホンブ ジェイエイキョウサイレントヤマ
事業内容
生命保険と損害保険を兼営するJA(農協)共済事業。
 具体的には・・・
 ■普及推進活動の企画・支援
 ■契約保全・事務指導
 ■損害査定・支払査定
全国本部郵便番号 102-8630
全国本部所在地 東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル
全国本部電話番号 03-5215-9177
富山県本部郵便番号 930-8544
富山県本部所在地 富山県富山市新総曲輪2-21 富山県農協会館6階
富山県本部電話番号 076-445-2406
設立 1951年
出資金 7,565憶円(2024年3月末)(全国計)
職員数 88名(2024年3月末)(男:58名/女:30名)
受入共済掛金 4兆771憶円(2024年3月末)(全国計)
沿革
  • 1951年
    • 全国共済農業協同組合連合会(全共連)設立
  • 1992年
    • 愛称を「JA共済」に変更
  • 2000年
    • 47都道府県共済連と全共連が一斉統合
  • 2003年
    • 共栄火災を子会社化
  • 2005年
    • 東日本引受センター・西日本引受センター開設
  • 2006年
    • 幕張研修センター開設
  • 2014~2015年
    • 業務センター開設(全国8地区)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入職員研修、キャリアアップ研修、選択型研修、部門別研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育講座助成・奨励制度:職員の業務遂行に有用な知識の習得に資する通信教育講座(会指定講座)を修了した場合、受講費用を助成または奨励する(会が費用負担する)。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢大学、金沢星稜大学、京都産業大学、群馬県立女子大学、駒澤大学、静岡大学、信州大学、専修大学、高崎経済大学、東海大学、東洋大学、富山大学、新潟大学、日本大学、北陸大学、横浜国立大学、立命館大学、流通経済大学(千葉)、名城大学

採用実績(人数)     2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------------------------------ーー-------ーー
大卒     4名    3名    2名     -    1名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
    2021年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp248515/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

全国共済農業協同組合連合会 富山県本部【JA共済連富山】

似た雰囲気の画像から探すアイコン全国共済農業協同組合連合会 富山県本部【JA共済連富山】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

全国共済農業協同組合連合会 富山県本部【JA共済連富山】と業種や本社が同じ企業を探す。
全国共済農業協同組合連合会 富山県本部【JA共済連富山】と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 全国共済農業協同組合連合会 富山県本部【JA共済連富山】の会社概要