予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
☆★会社説明会絶賛開催中!★☆☆★一次選考締切間近!★☆日程は随時追加予定!個別対応も行います!まずはエントリーの上、会社説明会に参加してください!
代表取締役社長 小津雅彦
当社は包装資材を主たる取扱商品とする”商社”です。様々なタイプの商社が世の中にはありますが、当社の業務内容をを一言で表すのは難しいです。この一年で販売したものは以下の様なものです。・ とっても美味しいお弁当の容器・ 見るだけで住みたくなるような、住宅展示場のチラシ・ ふるさと納税で使用されているギフトボックス・ 運動会の景品のマッサージチェア・ お弁当屋さんのホームページの制作・ 社内コミュニケーション用のスマホ用アプリご覧の通り、包装資材/パッケージを中心としているものの、お客様のお困りごとに応えるうちに、どんどんと商品ラインナップは広がり、サービスも様々な形が出てきました。共通するのは、「当社のビジネスを通じて、お客様のお困りごとを解決する」ということで、【お客様企業の競争力向上を支援する仕事です】という風に紹介しています。今年の採用スローガンは「未来を切り拓くのは、君だ ~105回目のスタートアップ~」です。当社は、104年の歴史の中で、常に時代の変化に合わせて、変化し、進化してきました。会社の歴史は古いですが、スタートアップ企業の様な気構えで仕事をしています。上に様々な商品の事例を記載しましたが、製品/サービスを考え、デザインし、企画しているのはすべて当社のメンバーです。会社の未来を、ご自身の未来を、ともに”切り拓いて”いけるメンバーを募集しています。105回目のスタートアップ、皆さんとともに、ワクワクする仕事をしましょう!
当社は三重県を中心とする包装資材商社です。「包装資材」を通じて、お客様の「競争力向上」をご支援し、今年創業104周年を迎えます。包装資材とは、食品トレー、袋類、箱等が挙げられ、「商品の保護」だけでなく包装資材で情報を伝達できたり、購買意欲を促進できたりする重要なアイテムです。当社はそんな包装資材を中心に10,000を超えるアイテムを取扱い、お客さまの売上を大幅アップさせたり、経費を下げたり、社会貢献に寄与する提案を行うことで、お客様の「企業力・競争力向上」に貢献しています。また、単に既存の商品を提案するだけでなく、社内のデザイナーや印刷事業によるデザインや加工でより付加価値をつけることができるのが紙小津産業の強みです。
当社のマスコットキャラクターです。こちらの立案、デザインは弊社の若手営業とデザイナーが協力して進めました。
男性
女性
育児休業制度を利用して、2023年に女性3名、2024年には男性1名がそれぞれ育児休暇を取っております。育児休暇については取得を促しており、取得しやすい環境です。
<大学> 名古屋大学、名城大学、皇學館大学、神戸芸術工科大学、日本福祉大学
2021年から新卒採用を再開しました!
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp248539/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。