最終更新日:2025/4/14

福山商事(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(紙・パルプ)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
沖縄県
資本金
5,100万円
売上高
94億416万円 (2024年3月末)
従業員
78名(2024年12月現在)
募集人数
1~5名

☆創業74年☆ 沖縄県民の暮らしに奉仕し続ける総合卸売商社です!

総合職(営業・事務)ご応募お待ちしております! (2025/03/14更新)

伝言板画像

こんにちは!福山商事(株)です!

2026年度卒の新卒採用募集を開始いたしました。
※説明会未参加の方でもご応募受け付けております。


□選考スケジュール

3月   会社説明会
  ↓
4月~4月末 応募受付期間(4月30日必着)
  ↓
5月16日(金) 1次試験 ※作文、グループ面接
  ↓
6月初旬 最終面接
  ↓
6月中旬 内々定


<応募書類(履歴書等)を受け付けております!>
□応募方法
1,「福山商事(株)へ エントリー」
2,福山商事本社へ応募書類(履歴書等)を送付。

□宛先
〒901-2556
沖縄県浦添市牧港四丁目14番17号 新卒採用担当者宛

書類をお送りいただいた方には担当者より
マイナビにてその後の選考の案内をいたします。


問い合せ先:098-876-5200(総務課)

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
周年記念社員旅行では普段関わりのない社員と交流できます!普段の職場では見ることのできない、上司や部下、同僚の新たな一面を感じることができます。
PHOTO
福山商事(株)は、営業6部門(紙、管資材、企画開発1部・2部、先島、東京)と事務2部門(総務、管理)に分かれており、それぞれお客様からの信頼で成り立っています。

◆先輩社員に聞いてみた!Q&A

PHOTO

企画開発1部(営業職) 上江洲さん

Q福山商事に入社したきっかけは何ですか?
一番は、就職先を迷っているときに福山商事を家族や学校に勧められたことが大きかったです。待遇面でも福利厚生がしっかりとしていて、結婚して家族が出来た場合など将来のことを考えた時にしっかりと家族との時間も作れる環境が整っていたことも入社を決めたきっかけの一つです。

Q仕事のやりがいは何ですか?
入社してからは、家具什器の販売営業をしていたのですが、今年度から私が担当する商材が変わったので、一から商材を覚え知識を付けていくのが大変な部分ではあります。
その分、年間の売上目標を達成したときや大型物件の受注が決まったときはとてもやりがいを感じますし、営業職の醍醐味だと思っています。

Q入社後の思い出深いエピソードは何かありますか?
入社1年目に社員旅行が予定されていたのですが、会社事情で延期になり、5年後に待ち望んでいた社員旅行が実施されたんです。普段あまり関わりのない部署の社員とも交流出来てとても思い出深いエピソードの一つです。

Q1日の流れを教えてください!
出社後、前日までのメールやFAX、入電の確認を行って、クライアントに対しての見積もり作成を行い、民間・官公庁・設計事務所など取引先へ外回りに出ます。午後は、外勤中に入った連絡を確認して残りの処理をするといった流れになっています。


※下記URLからほかの先輩社員のインタビューを動画付きで見ることができます!
https://www.fukuyamacorp.co.jp/interview/

会社データ

プロフィール

「県民の暮らしに奉仕する」をモットーに総合卸売商社として信頼と実績を積み重ね、地域社会の発展に寄与する企業を目指しております。

紙製品をはじめ、水道資材など多種多様な商品を取扱う総合卸売商社として1951年に創立し、おかげさまで2025年11月に創業75周年を迎えます。

事業内容
■総合卸売業(新聞・印刷用紙全般/上下水・農水用水道資材全般/農資材/電気設備(音響・放送設備他)/事務用消耗品/家具・什器備品全般等)
■自然共生型アウトドアパーク(フォレストアドベンチャーinONNA) 等

PHOTO

皆様の生活に欠かすことの出来ない「紙」。様々な形に姿を変えて、皆様のそばにあります。県内一の豊富な種類と在庫を保有しております。

本社郵便番号 901-2556
本社所在地 沖縄県浦添市牧港4丁目14番17号
本社電話番号 098-876-5200
設立 1951年11月
資本金 5,100万円
従業員 78名(2024年12月現在)
売上高 94億416万円 (2024年3月末)
事業所所在地 ■南風原本店
■那覇営業所
■宜野湾営業所
■八重山営業所
■宮古営業所
■東京事務所
■建設汚泥リサイクルセンター うるま工場
■フォレストアドベンチャーIN ONNA
主な取引先 紙■(有)アサヒビック・愛媛紙販(株)・王子アドバ(株)・王子製紙(株)・王子製袋(株)・王子タック(株)・王子特殊紙(株)・王子ネピア(株)・大阪プラント(株)・加賀製紙(株)・共同印刷(株)・(株)キングコーポレーション・京王製紙(株)・興陽製紙(株)・五條製紙(株)・ザ・パック(株)・ゼネラル(株)・中越パルプ工業(株)・中京ビニール(株)・東海加工紙(株)・東京製紙(株)・東洋インキ(株)・特殊東海ホールディングス(株)・日清紡ペーパープロダクツ(株)・日本製紙(株)・日本大昭和板紙(株)・ネピアテンダー(株)・ハート(株)・ハヤセ(株)・北越紀州製紙(株)・丸住製紙(株)・ユポ・コーポレーション・リンテック(株)

資材■朝日スチール工業(株)・アズビル金門(株)・(株)イーエス・ウォーターネット・イシグロ農材(株)・(株)SDC田中・(株)岡本・沖水化成(株)・沖縄鋳鉄工業(株)・(株)沖縄多久パイププレファブ加工センター・川崎機工(株)・(株)管総研・紀伊産業(株)・(株)北川鉄工所・九州鋳鉄管(株)・(株)クボタ・クボタ機工(株)・(株)クボタケミックス・(株)クロダイト・興和化成(株)・コスモ工機(株)・三報ゴム(株)・サンエス建設工業(株)・(株)サンレック・シーアイマテック(株)・清水工業(株)・水道機工(株)・太陽工学(株)・(株)ダイクレ・多機能フィルター(株)・拓南伸線(株)・東京計器(株)・(株)東洋技研・ネポン(株)・幡豆工業(株)・日之出水道機器(株)・(株)フジトレック・(株)フソウ・(株)プラスバイプラス・三井化学資産(株)・山岡鉄管(株)・渡辺パイプ(株)
建設・家具・環境■(株)池田計器製作所・岩崎電気(株)・(株)エクシオテック・NECネッツエスアイ(株)・NECライティング(株)・(株)小笠原計器製作所・(株)オカムラ・(株)沖縄不二サッシ・沖縄文化シャッター(株)・奥アンツーカ(株)・オデッサ・テクノス(株)・(株)オリバー・カヤバシステムマシナリー(株)・川崎重工(株)・(株)カワサキマシンシステムズ・(株)清原織物・(株)ケアコム・金剛(株)・JFE日建板(株)・セイコータイムシステム(株)・セノー(株)・太陽工業(株)・TOA(株)・(株)天童木工・(株)東邦電探・(株)東和エンジニアリング・トラスコ中山(株)・西川リビング(株)・ニシハツ(株)・日本電気(株)・(株)博電舎・パナソニック電工(株)・(株)マツオ・美津濃(株)・三菱電機(株)・(株)明電舎・メタウォーター(株)・(株)モリヤテクノ・(株)よしみね・綿半ソリューションズ(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.3%
      (24名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
(入社後すぐ→新入社員教育実践セミナー、入社半年後→新入社員フォローアップセミナー)
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
沖縄国際大学、琉球大学、名桜大学、沖縄大学、名古屋経済大学、関西大学、九州国際大学、愛知産業大学、宮崎産業経営大学、近畿大学、共栄大学、名古屋学院大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄情報経理専門学校名護校、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)、沖縄大原簿記公務員専門学校、専修学校パシフィックテクノカレッジ、専門学校那覇日経ビジネス、沖縄ビジネス外語学院、大育情報ビジネス専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   3名   1名   0名
短大卒  0名   0名   0名
※2025年は採用をストップしておりました。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 2 1 3
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp248678/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

福山商事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン福山商事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

福山商事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 福山商事(株)の会社概要