最終更新日:2025/3/25

(株)テノック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
北海道
資本金
1,000万円
売上高
2億5,000万円(2019年度実績)
従業員
32名
募集人数
若干名

【手に職をつける意義】こんな時代だからこそ確かな技術力を身につけ羽ばたこう!北海道に根ざしマルチメディア時代を担う先進の技術を提供します!

テノックからのメッセージ (2025/03/25更新)

電気通信設備は人々の生活にとって欠かすことのできないインフラです。
私たちの使命は、『光を届け、安心して便利に暮らしていただく』ことです。
もちろん、緊急時には第一線に立ち復旧作業することもありますが、
それこそがライフラインを提供し維持する大きな社会的意義です!

テノックは電気通信設備工事(NTT工事)を主軸としており、施工している光ケーブルの1本1本も、紛れもなく世界の誰かと誰かとをつないでいます。私たちは北海道の「通信インフラ」を作り、支える技術者集団です。


たくさんのインフラ整備に貢献し、無くてはならない仕事を一緒に支えましょう!


----------------------------------------------------------------------------------------

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    親切、丁寧な先輩社員がサポート!ゼロベースからプロフェッショナルへ。

  • 技術・研究

    自分にスキルがあればどこへ行っても通用できます!自分の幸せやキャリアも一緒に考えます。

  • やりがい

    NTTの工事が主になります。安定性とやりがいは感じられると思います!

会社紹介記事

PHOTO
本社は「エクシオグループ江別資材センター」の中にあります。
PHOTO
「エクシオグループ」の二次会社として、NTT工事を主軸に電話通信設備工事を行っている企業です。

マルチメディア時代を担う誇り。優れた技術力で通信の今と未来に貢献!

PHOTO

代表取締役社長 阿部 智義

私たち「テノック」は、「エクシオグループ」の二次会社として、NTT工事を主軸に電話通信設備工事を行っている企業です。1985年に設立してから現在まで30年以上にわたり、優れた技術力と豊かな創造力を糧に、北海道の有線電気通信用伝送路の敷設や保守、ソリューションシステムの構築に取り組んできました。

その間、固定電話を中心とした時代から、携帯電話やスマートフォン、インターネットが中心の時代へ、電気通信設備の技術は目覚ましい速さで進歩を遂げてきました。次世代の通信規格5G(第5世代移動通信システム)のサービスも間もなく本格的にスタートします。ICT社会の構築に向けて、通信業界は今後もさらなる躍進と発展が見込まれています。

電話やインターネットが当たり前のように利用できるのは、有線電気通信の伝送路である光ケーブルが、地下や電柱を通して世界中に張り巡らされているからです。日本と海外の国々も、海底ケーブルによって有線で結ばれています。テノックが施工している光ケーブルの1本1本も、紛れもなく世界の誰かと誰かとをつないでいます。私たちは北海道の「通信インフラ」を作り、支える技術者集団です。マルチメディア時代を担う誇りを胸に、より一層地域社会に貢献できるように取り組み続けたいと思っています。

代表取締役社長 阿部 智義

会社データ

プロフィール

設立1985年8月以来、電気通信設備工事(NTT工事)を主軸に営業して参りました。今回の募集は次世代を担う人材の確保を目的とし、岩見沢地区のお客様宅での業務となります。専門職色が若干強めですが、やりがいと達成感はあります。仕事に必要な資格(高所作業車、酸欠 など)は入社後順次取得していただきます(費用は会社負担)

事業内容
電気通信工事業
本社郵便番号 069-0832
本社所在地 江別市西野幌126‐7 エクシオグループ(株) 江別資材センター内
本社電話番号 011-788-5523
設立 1985年8月8日
資本金 1,000万円
従業員 32名
売上高 2億5,000万円(2019年度実績)
事業所 江別本社 岩見沢工事事務所
主な取引先 エクシオグループ・エクシオ・エンジニアリング北海道(株)・樋口電気工業・三和通建・岡本電設
平均年齢 40歳
沿革
  • 1985年8月
    • 新拓通信(有) 設立 資本金300万円
  • 2000年9月
    • (有)アスト に社名変更(組織変更・商号変更) 資本金300万円
  • 2005年6月
    • (株)テノック に社名変更(組織変更・商号変更)資本金1,000万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
元請会社による研修あり
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
札幌学院大学

採用実績(人数)
     2019年 2020年 2021年
-------------------------------------------------
 大卒   0名   0名  1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2019年 0 0 0%
    2020年 0 0 0%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp248873/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)テノック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テノックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テノックと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テノックと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)テノックの会社概要