最終更新日:2025/3/1

経済産業省 近畿経済産業局

  • 正社員

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
国家一般職(事務系・技術系)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 国家一般職(事務系・技術系)

管内企業の調査による産業分析、各種法律や補助制度等の執行、
関西経済の実態に即した各種プロジェクトの企画・立案等を実施します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー

受験申込み

国家公務員一般職試験一次試験

一次合格者発表

官庁訪問

二次試験(人物)

最終合格発表
採用内定

選考方法 国家公務員試験の合格者を対象に、官庁訪問(採用面接)を実施します。
国家公務員試験の詳細は人事院ホームページをご確認ください。
https://www.jinji.go.jp/top.html
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 国家公務員試験の詳細は人事院ホームページをご確認ください。
https://www.jinji.go.jp/top.html
募集対象

国家公務員試験の合格者( 国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の合格者
 受験資格は、大学を卒業した者・短期大学又は高等専門学校を卒業した者並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者です。
 (詳細は人事院のHPをご確認ください)

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大阪市内に勤務する場合

(月給)255,200円

220,000円

35,200円

神戸市内に勤務する場合

(月給)244,200円

220,000円

24,200円

地域手当を勤務地に応じた割合で支給
大阪市:月:35,200円
神戸市:月:24,200円
※一般職試験(大卒程度)1級25号俸が最低保障となります。
※学歴や職歴等により加算される場合あり

  • 試用期間あり

試用期間6カ月、待遇等に変動なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 超過勤務手当、住居手当、期末手当・勤勉手当、通勤手当 等
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月・12月)
休日休暇 【休日】
◎完全週休2日制(土・日)
◎祝日

【休暇】
◎年次休暇20日(4/1採用の場合初年度15日)
◎病気休暇
◎特別休暇(夏季・出産・忌引など)
◎介護休暇
◎育児休業 など
待遇・福利厚生・社内制度

共済組合(健康保険・厚生年金保険)、国家公務員災害補償制度、産前・産後休暇(産休)、育児休業(子が3歳になるまで)、保育時間、育児短時間勤務、育児時間、子の看護休暇、早出遅出勤務、深夜勤務・超過勤務制限、超過勤務の免除、テレワーク
介護休暇、短期介護休暇
配偶者が外国で勤務等する場合は、配偶者と生活を共にするため、3年を超えない範囲で休業できる制度(配偶者同行休業制度)

詳細は、人事院HPをご参照ください。

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 1日7時間45分勤務。以下より勤務時間を選択。
    (1)7:30~16:15(2)8:00~16:45(3)8:30~17:15
    (4)9:00~17:45(5)9:30~18:15(6)10:00~18:45
    ※休憩時間はいずれの勤務時間帯も12:00~13:00
    ※上記の他、フレックス制度あり。

問合せ先

問合せ先 近畿経済産業局 総務企画部 総務課 人事係
【住所】〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
【電話番号】06-6966-6060
URL https://www.kansai.meti.go.jp/recruit.html
E-MAIL bzl-kin-jinji@meti.go.jp
交通機関 ◆近畿経済産業局(大阪市中央区大手前1-5-44)
<アクセス>OsakaMetro谷町線・京阪電鉄 天満橋駅から徒歩5分

◆神戸通商事務所(神戸市中央区海岸通29番地)
<アクセス>JR三ノ宮駅、阪急神戸三宮駅、阪神神戸三宮駅 各駅から徒歩15分
経済産業省 近畿経済産業局と業種や本社が同じ企業を探す。
経済産業省 近畿経済産業局を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
経済産業省 近畿経済産業局と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ