最終更新日:2025/3/25

半田建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅

基本情報

本社
福岡県
資本金
7,500万円
売上高
40億700万(2024年実績)
従業員
32名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

まちに、未来に、レガシーを残そう!

Zoom or 対面 選べる会社説明会、随時開催中♪ (2025/02/12更新)

伝言板画像

半田建設は70年以上、地域に密着した建設会社です。

Zoomで行う会社説明会は、9:30~18:00 ご都合の良い時間帯にて
参加することができますので、隙間時間にいかがでしょうか(^^)/

また、会社見学も兼ねて会社で説明会を行うことも可能ですよ。
その際、施工現場見学もご希望があれば、対応します。
交通費上限3,000円の支給も致しますので、どうぞお気軽にご参加ください♪

◎2025年度より、初任給up!!



モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    入社の決め手は『社員の人柄』長く勤めている人の会社の推しポイントは『人間関係の良さ』という声が多数♪

  • 安定性・将来性

    70年以上久留米で街づくりをしています。半歩でもいい!着実に前へ進んでいこう!長い目で見守る会社です♪

  • 制度・働き方

    *非喫煙者手当4,000円 *読書感想文手当(1回提出につき)1,000円といった面白い手当もあります♪

会社紹介記事

PHOTO
入社前に上司との関係性が良いなぁと感じていましたが、実際に入社しても相違がないなぁと感じています♪
PHOTO
「この建物がつくりたい!」という要望を叶えてもらえたりするなど、チャンスが巡ってくる機会が早く、施工管理としてのスキルが早く身に付きます♪

Instagramにて情報発信中!!

PHOTO

『handa.kensetsu』にて、Instagram更新中!!半田建設株式会社を検索してください♪

当社は70年以上、久留米の街づくりをしてまいりました。
Instagramを更新することで会社のことだけではなく、
地域のこともお伝えしたいと思い情報を発信しています。

特に社員紹介では、若手社員はもちろんのこと、
30年40年のキャリアを持つ社員の紹介もしています。
すべて、本人にインタビューをしてテキストを作っていますので、
その人柄も分かり、どんな人が働いているのか?
とイメージしやすいかなぁと思います。

↓↓これまでのトピック

♯どんな仕事をしているのか?
♯どんな社員がいるのか?
♯オフィスの様子はどんな感じなのか?
♯工事中の物件はどんな感じか?
♯会社の変わった取り組み
♯会社の推しポイント
♯地域ではどんなイベントがあっているのか?

ぜひ、Instagramもご覧ください♪


会社データ

プロフィール

~ あなたの人生の、最高の「現場」でありたい ~

当社は70年以上、建物をつくり続けています。
入社後、普段何気なく見ていた身近な建物を先輩方がつくった
ということを知る。なんてこともあります!
そのような時、「ココも、半田建設がつくったものだったんだ!」
と、なんだか誇らしい気持ちになるのです。

さらに、当社が建設に携わった施設にプライベートで
訪れることがあります。
施設で行われる発表会などで、とても感動の場に直面した時
「こんな多くの人がこの施設に集まって、たくさんの想いを共有したんだ。
 この場所をつくったのは自分たちなんだなぁ。」
と思うと、本当に感極まるのです。
社会に貢献するというのは、こーいうことなんだ!
と身に染みて感じます。

時を経ても、在り続ける建物。
存続していくことで、増え続ける施工実績。

人生に関わること(想い出に残ること)の「場所」をつくることができる
この仕事の醍醐味を知ってほしい!
そして、一緒に語り合いましょう♪

社内の雰囲気は和気あいあいとしています!
一度、お気軽に会社見学にお越しいただければ、
イメージが湧きやすいと思います!
皆さんと、お会いできることを楽しみにしています。

/// Instagramにて、日常を配信しています ///
『handa.kensetsu』を検索してください。
マイナビではご紹介できていない、当社の雰囲気を感じていただけると思います。どうぞ、お気軽にご覧ください(^^)/

事業内容
総合建設業(建物の設計・施工、土木構造物の施工)
通信・電力関係等のインフラや公共施設、医療施設、福祉施設、保育園、個人住宅など、公共・民間さまざまな分野で技術力を発揮しています。

PHOTO

ハンダステップの精神でいざ進め!半歩でも1歩でも前進していく姿勢を大切にしています。

本社郵便番号 830-0012
本社所在地 福岡県久留米市日ノ出町100番地
本社電話番号 0942-34-4132
創業 1952年1月9日
設立 1954年4月1日
資本金 7,500万円
従業員 32名
売上高 40億700万(2024年実績)
事業所 本社:福岡県久留米市日ノ出町100番地
主な取引先 (株)NTTドコモ九州、九州電力(株)、
(株)ブリヂストン、(株)アサヒコーポレーション、久留米大学
社会医療法人天神会、(株)森光商店、ニシヨリ(株)
県及び久留米市、その他官公庁

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.7
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
ビジネスマナー研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得のために要した費用を助成
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
法政大学、崇城大学、防衛大学校、長崎総合科学大学、近畿大学、九州産業大学、東京理科大学、佐賀大学
<短大・高専・専門学校>
麻生建築&デザイン専門学校

採用実績(人数) 2023年1名
2022年2名
2021年2名
2020年2名
2019年2名 
※定着率、100% 


採用実績(学部・学科) 建築専攻
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 3 2 33.3%

先輩情報

半田建設には、チャンスがありチャレンジができます!
S.F
2019
近畿大学
理工学部経営ビジネス学科
工事部
施工管理
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp248968/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

半田建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン半田建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

半田建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
半田建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
半田建設(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 半田建設(株)の会社概要