最終更新日:2025/5/2

ニシムラ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

信頼される営業マンに!

  • 谷口 正宣
  • 2012年入社
  • 31歳
  • 追手門学院大学
  • 経営学部 経営学科
  • 北営業所
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名北営業所

  • 仕事内容営業

現在の仕事内容

現在、京都市内の北エリアで営業として活動しています。主に電気工事店様への販売がメインです。細かな材料を注文いただくこともあれば、マンションなどの大きな物件を扱わせてもらうこともあります。見積り→受注→納品→集金。というのが大まかな一連の流れです。その中でも一番大事なのがお客様とのコミュニケーションです。そのため私たち営業は日々お客様のところへ足を運び訪問しコミュニケーションをとりお客様と親密な関係になることも重要な仕事です。


ニシムラに入社を決めた理由

元々電材卸業に興味があった訳ではなく、営業で京都で働きたいということと土日祝が休みという大きな括りで就職活動をしていました。その中でニシムラに出会い条件が合致していたので就職を決めました。実際入社してみると、たまに土日の出勤はありますが、ほとんどしっかり休みなので良いと思います。やりたい仕事が決まっていない方はこれだけは譲れない!という条件を決めて企業選定をされるのも一つの方法かなと思います。


オフの過ごし方

休日は家族と出かけたり、趣味のゴルフに行ったりしています。土日祝はほとんどしっかり休みがありますし、年間スケジュールで1年間の休みが決まっているので、休みの日の計画が立てやすいです。今年から健康のためにジムにもチャレンジしようと思っています。


会社の雰囲気

営業所によっても雰囲気は違いますが、私の所属している北営業所は若い人も多く、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。基本的にはのびのびと仕事をして、時には厳しくすることもあります。ただ、窮屈なことは全くなく仕事しやすい環境と言えると思います。


学生さんへのメッセージ

就職活動は大変だと思いますが、色んな企業を見て色々経験してください。色んな企業を見ることで先入観を持っていたことがそうではなかったということもあると思います。今しかできない経験も沢山あると思うのでプラスにとらえて頑張ってください。もし縁があって一緒に働くことになったときは、よろしくお願いします!


トップへ

  1. トップ
  2. ニシムラ(株)の先輩情報