最終更新日:2025/3/28

東洋ワークセキュリティ沖縄(株)【東洋ワークグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
沖縄県
資本金
2,000万円
売上高
14億4,000万円(2023年8月)
従業員
400名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【年間休日125日/初任給20万超/平均残業時間14時間】警備の企画提案から社員育成管理まで『毎日を守り、幸せをつなぐ。』国内8社海外2社を展開する安定のグループ企業!

  • My Career Boxで応募可

《対面&WEB》説明会受付中!年間休日125日! (2025/03/18更新)

こんにちは!
東洋ワークセキュリティ沖縄(株)の新卒採用担当です。

2026年度卒の新卒採用の募集を開始いたしました!
皆様からのご応募お待ちしております!☆


#内々定まで最短2週間
#マイナビだけでエントリー受付中


連絡先:新卒採用担当 糸数
     090-6095-5217

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年間休日125日!しっかり休めてプライベートも充実♪

  • 職場環境

    意見が尊重されるフラットな組織文化

  • 安定性・将来性

    東洋ワークグループの一員!全国に展開する安定企業!売上14億円以上&従業員400名!成長を続ける会社!

会社紹介記事

PHOTO
座学や実技、OJTといった各種研修が充実しており、スムーズに知識・経験の蓄積ができます。幹部候補として現場を経験し、やがてはマネジメントとして活躍してください
PHOTO
幅広い年代のメンバーが力を合わせて業務に臨む東洋ワークセキュリティ。国家資格取得に向けた支援体制も充実しており、現場業務という枠に囚われない成長が可能です

沖縄の暮らしや経済を警備で守る!個性や特性を存分に発揮できる警備業務の魅力

PHOTO

インタビューに応じてくれた高原社長

当社は沖縄を代表する警備会社として沖縄自動車道の運営管理や維持管理業務、空港スタッフの出入管理や観光客の逆流防止業務、オフィスビルの常駐業務や安全管理、国際映画祭やNAHAマラソンといった県内屈指のイベント、世界的なイベント警備など多彩な警備業務を担当。人々の暮らしや命を陰ながら守る高い責任と誇りを胸に日々の業務に邁進しています。

創業時より「企業は人なり」を座右の銘に掲げ、社員が活き活きと喜びながら働き、生活できる組織作りに尽力。社内外を問わず常日頃から相手の視点に立った発信を提唱しており、「言われた側はどう思うだろう」を念頭に置いた発言を各メンバーが心掛けることで質の高い職場環境の構築に努めて参りました。今では各現場で300名以上の警備員という当社最大の財産をいただくまでになり、またその家族も当社にとって等しく大切な存在として企業運営の中心に据えて経営判断を行っています。

男性はもちろん、昨今では女性警備員へのニーズが急増。性別を問わない適材適所の配置で各位の能力を引き出し、資格取得なども含めた総合的な成長へと導くことで新時代の警備業の在り方を創造して参ります。
(高原実/代表取締役社長)

会社データ

プロフィール

こんにちは!
東洋ワークセキュリティ沖縄株式会社です。

当社は、沖縄自動車道や土木建築工事等での交通誘導警備を中心に、沖縄県内トップクラスの実績と高い技術力を誇り、数多くの国家資格者を擁しています。また、交通誘導警備のほかにも、世界的なイベントの警備も担当してきました。
さらに、平成25年12月には、事業のシェア拡大を図り、『東洋ワークセキュリティ沖縄株式会社』として新たにスタート。創業以来培ってきたノウハウに、地元企業ならではのネットワークが加わり、これまで以上にお客様の信頼にお応えできる体制が整っています。

沖縄県内では今後、各種工事の増加が予測されており、私たちへの期待も高まると確信しています。今後も、「オンリーワン企業」を目指し、人を大切にし、地域に貢献する会社として邁進してまいります。

事業内容
■交通誘導警備業務
工事現場や商業施設の駐車場において、車両と歩行者を安全に誘導することで、交通事故の発生を防止します。近隣住民やお客様が行き来する場所での業務は、安全誘導の技術と同等に、言葉遣いや対応マナーの適切さが求められます。工事現場においては近隣住民へのイメージアップを図り、商業施設においてはお客様を気持ちよく出迎え、お帰りいただくことが重要な業務となります。
・公道に関わる工事現場周辺の交通誘導
・建設工事現場周辺の交通誘導
・店舗内の交通誘導

■雑踏警備業務(イベント警備)
初詣、祭り、コンサート、花火大会などのイベントでは、大勢の観客が集まり「群衆」となります。このような場所で懸念されるのは、人が密集して起こる雑踏事故です。当社では、豊富な実務実績を活かした警備計画と公的資格者(警備業務検定の雑踏警備業務1級・2級)の適正配置により、主催者の皆さまには安心感を、観客には快適で安全な観覧環境を提供いたします。
・イベント警備
・店舗等のオープン警備
・駐車場管理

■施設警備業務
テナントビル・商業施設・ホテル・病院などの建物においての侵入事案や火災等の事故を防止し、万が一それらが発生したときには被害を最小限にするための初動対応を行う業務です。当社では、豊富な経験を活かし、臨時巡回等にも対応しています。
・出入管理
・駐車場管理(立体駐車場等)

PHOTO

本社郵便番号 901-2127
本社所在地 沖縄県浦添市屋富祖2丁目6-15 3F
本社電話番号 098-943-1321
創業 1991年1月【東洋ワーク(株)の沖縄営業所として警備業を開始】
設立 2013年9月2日【東洋ワークセキュリティ(株)から現地法人設立】
資本金 2,000万円
従業員 400名
売上高 14億4,000万円(2023年8月)
事業所 那覇営業所 那覇市曙2-24-13曙沖商ビル2F
中部営業所 沖縄市泡瀬3-1-6
名護営業所 名護市大南2-5-15
与那原営業所 与那原町字与那原1118
主な取引先 セコムスタティック琉球(株)/沖縄綜合警備保障(株)
西日本高速道路総合サービス(株)/(株)仲本工業/町田機工(株)
大成建設(株)/電通沖縄(株)/(株)國場組/(株)大米建設
関連会社 東洋ワークグループ(株) 
東洋ワークセキュリティ(株)
東洋ワーク(株)
(株)テクノコム
テクノセンター(株)
(株)クリーン&クリーン
QOLD(株)
ReWiLL(株)
PT. FUJI STAFF INDONESIA
PT. FUJI BIJAK PRESTASI
基本理念 人間尊重 健全経営
経営理念 「時代の先を見通す」経営
「社員と株主を大事にする」経営
「お客様を大事にする」経営
「お取引様を大事にする」経営
そして
至誠を貫き
豊かな利益を生み
社会に貢献できる企業を目指す
成長理念 『信じあえる、認め合えるからこそ挑戦できる』
当社の親会社である東洋ワークグループは、社員一人ひとりが互いに信じ合い、認め合うことを基盤とする成長理念を大切にしています。この理念は、ただのスローガンではなく、日々の業務や職場環境に深く根付いた考え方です。私たちの職場では、社員同士がそれぞれの役割を尊重し合い、困難な課題にも共に挑戦する精神が根付いています。

◇信頼と尊重が生む活気ある職場
「信じあえる、認め合えるからこそ挑戦できる」という理念は、私たちの組織文化において非常に重要です。上司と部下、先輩と後輩の関係はもちろん、同僚同士も互いの意見や考えを尊重し合っています。意見が異なることがあっても、それを強調するのではなく、建設的な議論を通じて、最良の解決策を見つけ出す環境が整っています。上司は部下の意見を積極的に受け入れ、部下も自由に自分の考えを表現できる風通しの良さがあります。

◇挑戦を支えるコミュニケーション
当社では、チーム間で活発な意見交換が行われています。毎週の定例ミーティングでは、社員全員が自分の考えを積極的に共有し、新たなアイデアや改善点を提案します。こうしたオープンなコミュニケーションが、常に新しい挑戦を生み出す原動力となっています。上司や先輩が常に支え合い、互いに信じ合っているからこそ、社員一人ひとりが自分の仕事に対して挑戦し続けることができるのです。

◇個人の成長とチーム全体の成功
「信じあえる、認め合えるからこそ挑戦できる」という理念は、個人の成長にも大きな影響を与えています。社員は自分の意見が尊重される環境の中で、安心して仕事に取り組み、困難な課題にも前向きに取り組むことができます。その結果、一人ひとりが持つポテンシャルを最大限に引き出すことができ、個々の成長がチーム全体の成功につながっています。

◇挑戦を楽しむ企業へ
当社は、この理念を基盤に、今後も社員全員が自己実現を果たしながら、さらなる成長を遂げることを目指しています。信じあい、認め合い、共に挑戦し続けることこそが、私たちの企業文化であり、未来を切り開く力となります。
社会貢献活動 【障がい者とともに】
東洋ワークグループは障がい者が活躍できる社会づくりに貢献しています。グループ内企業の(株)クリーン&クリーンは、障がい者雇用を推進しています。

【国防・災害支援への貢献】
平時は民間企業で勤務し、非常時に招集され部隊の第一線で日本を護る「即応予備自衛官」制度。即応予備自衛官を積極的に採用しています。

【スポーツへの支援】
《バスケットボール》琉球ゴールデンキングス
「沖縄をもっと元気に!」の活動理念に共感し、当社もオフィシャルパートナーとして応援しています。また、ホームコートである「沖縄アリーナ」の警備を務めお客様や選手の安全を陰ながら守っています。

【地域への支援】
人と人の繋がりが希薄化している現代社会においては、地域で支え合い助け合うことが重要だと考えています。当社は警備会社という特徴を活かして、児童の安全を守るために、毎朝7時30分から横断歩道で立哨ボランティア活動を行っています。
キャリアアップ 1. 入社1年目~2年目 
研修・現場経験
1ヶ月ほどの研修を通して警備の知識を深めるとともに、社会人としての心構えを学びます。研修後は那覇空港や沖縄自動車道、大型イベントなどでの警備実務を通じて、当社業務の全体像を把握していただきます。また、国家資格「警備業務検定」への挑戦も行います。1年以内に3つ以上の国家資格を取得する新卒者もいます。

2. 2年目~5年目 
内勤業務(営業、総務、経理、採用、警備員管理など)
※配属部署により業務内容は異なります。
営業部門に配属される場合、法人顧客(ビルオーナーや公共施設管理者)への警備サービスの提案や契約締結を担当します。提案力を高めるため、業界動向やお客様のニーズに対する理解を深めます。3年目には主任、4年目には係長への昇進が一般的ですが、中には副所長として活躍する社員もいます。

3. 5年目~7年目 
所長/副所長
那覇営業所、中部営業所、名護営業所、与那原営業所の4つの拠点において、リーダーとして営業所をまとめる役割を担います。現場で働く警備員だけでなく、営業所で勤務する社員の育成・管理も行います。また、営業所の業績向上も所長に求められる重要な仕事です。

4. 7年目~10年目
副部長/課長
担当部署でリーダーシップを発揮し、会社全体の成長を牽引します。顧客満足度向上や業務運営の効率化を実現するための戦略を立案し、実行します。
ポイント
・事業運営に関わる重要な意思決定を行う
・部門全体の目標達成に向けたマネジメント

5. 10年目以降
役員、事業部長
会社全体の戦略や方向性を決定する重要な役割を担い、経営にも関わるポジションに進むことができます。
ポイント
・会社全体の戦略策定に参加
・業績向上を目指す経営的な視点
研修制度 ■キャリア別
入社時研修・フォローアップ研修・ステップアップ研修

■職種別
営業担当者研修・教育責任者研修・採用担当者研修・事務職研修

■資格取得勉強会
警備業務検定・警備員指導教育責任者
※新卒社員の警備国家資格合格率は100%
国家資格合格率100%! TWSOだからこそ出来る講師陣による指導教育が充実。
さらに、警備の国家資格合格率100%!
合格までしっかりサポートし、資格取得の費用はすべて会社が負担!
「企業は人なり」をテーマに掲げ、社員の成長を全力でバックアップ!
人材育成に力を注いでいます。
社員交流(^^♪ 社員同士の交流を大切にしており、定期的にバスケットボールを楽しんでいます!実は、参加している社員のほとんどが初心者。ルールを知らなくても、みんなでワイワイ楽しめる雰囲気なので、運動が苦手な方でも気軽に参加できます!スポーツを通じて自然と仲が深まり、仕事でもチームワークが生まれるのが魅力です。
既卒者の通年採用 卒業後3年以内なら、新卒と同じ待遇でチャレンジ可能!
「もう新卒じゃないから…」と諦める必要はありません!
卒業後3年以内の方なら、学歴に応じて新卒と同じ待遇での入社が可能です。

◇職歴の有無は不問!
◇新卒と同じ採用試験を、いつでも受験OK!
◇採用試験に合格すれば、中途入社が可能!
◇入社後は新入社員研修や入社式にも参加!

万全のサポート体制で、新しいキャリアをスタートできます。
沿革
  • 平成元年(1989年)5月
    • 東洋ワーク株式会社 沖縄営業所として派遣業務開始
  • 平成3年(1991年)1月
    • 現地法人 沖縄東洋ワーク株式会社として警備業開始
  • 平成16年(2004年)6月
    • 沖縄東洋ワーク(株)廃止 東洋ワーク(株)中部営業所を開所
  • 平成21年(2009年)9月
    • 東洋ワーク(株)から警備事業部門が分離独立し、東洋ワークセキュリティ株式会社が誕生
  • 平成22年(2010年)10月
    • 名護事業所を開所 (平成28年11月に営業所へ変更)
  • 平成25年(2013年)9月
    • 東洋ワークセキュリティ(株)より東洋ワークセキュリティ沖縄(株)として分社独立
  • 平成26年(2014年)4月
    • 新卒採用者第1号入社 現那覇営業所係長 県警備業協会講師として活躍中。以降、昨年まで男性41名、女性7名、計48名が入社、各部署で奮闘してます
  • 平成29年(2017年)10月
    • 那覇市泉崎より現在地那覇市曙へ本社部門及び那覇営業所移転
  • 平成30年(2018年)8月
    • 東洋ワークセキュリティ沖縄(株)単体売上高10億円達成
  • 平成30年(2018年)10月
    • 資本金800万円より2,000万円へ増資
  • 令和元年(2019年)5月
    • 与那原営業所開設
  • 令和3年(2021年)7月
    • 令和3年(2021年)7月~8月
      東京で開催されたスポーツイベントに、当社警備員14名派遣うち新卒者3名が派遣されました。
  • 令和5年(2023年)8月
    • 県内で開催されたバスケットボール世界大会において
      セキュリティ部門を統括。警備全般を担当。
  • 令和6年(2024年)
    • これからのビジョン
      新店舗の出店計画を含めた中期5カ年計画により、2026年度には売上高20億円の達成を目標としております。
      東洋ワークグループの上場に向け、その一員としてこれからも邁進してまいります。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後に1~2週間の新入社員研修があります。
その他資格取得のための勉強会があります。
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の国家資格にかかる費用は合否にかかわらず会社がすべて負担。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
琉球大学、沖縄国際大学、沖縄大学、東亜大学、大阪経済法科大学
<短大・高専・専門学校>
精華女子短期大学、沖縄大原簿記公務員専門学校

【採用実績】
陸上自衛隊3名
航空自衛隊1名

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年
--------------------------------------------
大卒      2    7    1
短大卒     1    ―    ―
自衛隊(任期制) ―    1    1
高卒      6    4    3
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 5 0 5
    2022年 10 3 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 5 2 60.0%
    2022年 13 9 30.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249106/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東洋ワークセキュリティ沖縄(株)【東洋ワークグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン東洋ワークセキュリティ沖縄(株)【東洋ワークグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東洋ワークセキュリティ沖縄(株)【東洋ワークグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
東洋ワークセキュリティ沖縄(株)【東洋ワークグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東洋ワークセキュリティ沖縄(株)【東洋ワークグループ】の会社概要