予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ものづくりが大好き! 時には挫けても前向き! まわりを和ませる天然かも!体を動かす仕事が好き!明るい対応ができる! etc…何か一つでもポジティブなアピールポイントがあれば大丈夫です。年休128日でしっかりプライベートと仕事を両立することが可能です!説明会は随時受付もしております!ぜひ、お気楽にお申し込みください。*Zoomにて開催予定です。参加をおまちしております。★マイナビだけでエントリー受付中!
人間として、技術者として、社会人として、確かに成長できる環境があります。
2023年度の所定外労働時間は月平均10時間と短く、年平均有給休暇取得日数は10日と多いです。
ジョブローテーションで様々な職種を体験でき、教育・研修制度や福利厚生も充実しています。
創業からある信条をブレずに貫き通すことで、信用を得てきた当社。お客様とともに成長してきた歴史が当社にはある。
創業の信条1.“知恵を売る”とは、他社とは一味違った製品を作ること、および社員一人一人が売るに値する仕事をすることです。社員には商品の企画、仕事の改善、その他について立案の権限は無限に与えられており、創意、工夫、提案を奨励する一方、惰性、無策を嫌い、識見を備えるべき不断の努力を要求します。2.“見栄をはらない”とは、企業の姿勢、社員の行動において地味に堅実に、ということですが、経営的には“理にかなったこと”を実行します。日常の経費削減によっても利益の向上を図り、内部保留の充実に努めながら、長期的発展に必要な新商品開発、品質、生産性向上、人材教育、環境整備などに積極的に再投資します。3.“顧客様と直結する”とは、文字通りご意見ご要望を直接お聞きして、それを製品開発、改良、サービスに活かし、ニーズに対応する姿勢を示します。半世紀の歴史で培ったことを還元し、新しいことも積極的に取り入れることでのちの100年企業を目指していきます。そんな中で、人財をどう伸ばしていくかは非常に大切。人間として、技術者として、社会人として、確かに成長できる環境がここにはあります。
山城精機は、1956年の創業以来「流して、形を作り、固める」を技術コンセプトとしてプラスチック射出成形機、金型、自動化装置を組み合わせた、精密複合部品自動生産システムを主力製品として、開発、製造、販売を行ってきました。顧客ニーズに直結した個別受注生産に誇りと情熱を持ち、そのノウハウを「自動化精密成形システム」と「多様な原料に対応した成形システム」に活かしています。
今まで培ってきた技術力が自慢の当社。常設された多様な試作設備にて試作から完成評価までサポートする。写真は成形機(一例)
男性
女性
<大学> 九州産業大学、久留米工業大学、埼玉大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、島根大学、崇城大学、中央大学、東海大学、広島工業大学、福岡工業大学、明治大学、名城大学、山口大学、早稲田大学、西日本工業大学、福岡大学 <短大・高専・専門学校> 宇部工業高等専門学校、東京工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249197/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。