予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/7
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
トミナガコーポレーション株式会社 採用担当の赤松です。当社ページをご覧いただき、ありがとうございます。当社に興味を持っていただいた方はまずエントリーしてください。皆様にお会いできることを楽しみにしております!
ストリートプリントによって、自然や街並みを調和させる景観舗装を手掛ける会社です。
【福岡から全国、海外展開へ向けた新卒採用】博多駅、東京タワーなど日本を代表するランドマークの景観をデザイン!日本ではまだまだ希少な技術の展開を加速し、美しい街づくりに貢献します。この度、初めて大学卒業の新卒採用を始めました。成長を続けるトミナガコーポレーション。更なる高みを目指します。その原動力となる人材を求めています。●トミナガコーポレーションでしか出来ない仕事。・今アスファルト舗装に革命を起こしている「ストリートプリント」。ストリートプリントとは、既存や新設のアスファルト舗装を再加熱して、型を押し(凹)着色。アスファルトがまるで石畳やレンガ敷きのように見せる景観工法に生まれ変わります。まだまだ希少な技術の工法。他にない工法を「日本の総代理店」を実質オンリーワンで仕事をしております。力強い商品で営業先でも興味を持って話を聞いていただけます。●最近の主な施工実績東京タワー・JR新宿東口・櫛田神社表参道・博多駅バスセンター周辺など・全国でシンボル的な場所に取り入れられています。誰もが知っているランドマークに関わることで、非常にやりがいを感じ感性が刺激されることでしょう。その経験は図り知れません。●福岡から全国へ、そして海外展開へ!・トミナガコーポレーションは、機材資材の輸入元として国内のメーカーとして機材資材の販売を担っております。全国に13社の企業とストリートプリント工業会でパートナーを組み、全国への「ストリートプリント」の普及促進を進めております。今後も工業会のパートナー企業をもっと増やすことで材料販売にも力を入れて行きます。その先には海外へ。●社員が幸せに働いてもらえるように。働きやすい環境づくりに取り組んでいます。資格取得支援、英会話教室を行い自己成長を促しています。また、ワークライフバランスを重視していて、ほぼ残業はありません。土日祝日、夏季・冬季休暇と年間休日も124日。残業がないことで様々な人材の社会進出がもっとしやすいようにと考えています。県の子育て応援企業、介護応援企業にも登録しており、もちろん産休、育休、介護休業制度もあります。営業職にはスマホ、社有車も貸し出しをしております。地元のプロ野球球団のオフィシャルスポンサーでもあり試合観戦もできます。
●創業の左官業から転身し、現在の主格事業「ストリートプリント」をスタートして15年になります。全国各地で施工を行っています。「アスファルト舗装にデザインを模った型を押して景観づくりをする?」まだまだ認知度の低い景観工法です。だからこそ可能性は大きい。日本の道路や歩道、駐車場はアスファルト舗装が多く、もっとカラフルに美しく楽しく出来る。未開拓のマーケットが目の前に大きく広がっています。営業を強化し更なる施工実績を積み上げることで、この独自の工法「ストリートプリント」をスタンダードにまで押し上げる過程を一緒に取り組んで欲しいと考えております。●企業理念自然環境と社会環境を調和させる景観を整える事業を通じ、美しい国づくりに貢献する。
真っ黒なアスファルトの表面を、専用機で再加熱、柔らかくなった表面にデザインを模った型を凹凸で転写、着色コーティングすることで景観舗装に変化させます。
男性
女性
<大学> 佐賀大学、近畿大学、中央大学、久留米工業大学、日本経済大学(福岡)、四国大学 <短大・高専・専門学校> 西日本短期大学、中村学園大学短期大学部、四国大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249292/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。