予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!(株)ストーンズ/採用担当の宮原です。弊社では現在、オンライン会社説明会を実施しています!弊社代表も参加して弊社の魅力をお伝えします。また、就活のお悩み等なんでもご質問ください。是非弊社選考にエントリーしてセミナー画面よりご予約の上、ご参加ください♪
平均年齢が38歳。募集している営業職は20代~30代のスタッフが多く在籍しています。
年休120日、有給休暇の取得率も高く、教育・研修制度、育休制度等が充実しています。
36年の歴史があり、人気エリアで不動産事業をトータルに展開しています。
37歳という若さで2021年から代表取締役に就任した石井社長。大手ITコンサル会社での事業部長経験があり、その手腕を生かした自社サービスのIT化にも取り組んでいる。
◇人気エリアで不動産ビジネスをトータルに展開当社の創業は1989年。東急田園都市線沿線を中心に、入居者さまのお部屋探しから、建物管理、賃貸経営コンサル、更にリノベーションや新築のプロデュースまで、不動産ビジネスをトータルに展開しています。「賃貸を楽しくする」を企業理念に掲げ、“街の不動産やさん”の一昔前の暗いイメージを払拭するべく、女性一人でも気軽に入店でき、楽しくお部屋探しができる店舗を実現。ナチュラルウッドを基調にしたカフェのような店舗で、明るく元気にお客さまをお迎えしています。また、業界に先駆けて、2001年から「家賃滞納保証」をスタート。滞納が発生した際の家賃を一定期間肩代わりするサービスで、オーナーさまの賃貸経営の安定にも大きく貢献しています。◇社員のアイデアを生かしたユニークなサービス特徴的な取り組みとしてもう一つご紹介したいのが、「ストーンズ自然塾プロジェクト」。南足柄市に土地を借りて社員たちと有機無農薬野菜の栽培に取り組んでおり、育てた野菜はオーナーさまやそのご家族と一緒に楽しく収穫しています。こういった制度や取り組みの背景にあるのは、社員たちの「楽しみたい」や「お客さまを楽しませたい」といった想いです。社内で部門や年齢を超えたブレストを活発に行い、そこで出た社員の意見を積極的に事業や経営に生かしており、「ストーンズ自然塾プロジェクト」もその一つ。また、社員のアイデアを生かし、入居時のアメニティグッズとして防災グッズを入居者さまに提供するなど、当社ならではのユニークなサービスを次々とカタチにしています。◇信頼し合える仲間たちと充実した仕事時間を既成概念にとらわれないチャレンジを行う当社。「オフのときまで会社の人と会いたくない」と言う人がいますが、そのような人間関係の中で、週5日、人生の多くの時間を過ごすのは不幸だと思いませんか?「休日にも会いたい」と思うくらい、会社の仲間たちと仕事を楽しんでもらいたいですし、楽しくないと思うなら「どうしたら楽しくなるか?」を自分で考えて行動してほしいです。そんな環境が当社にはありますし、そういった働き方が実現できる会社です。<石井 亮/代表取締役社長>
【沿革】1953年:石井商事高津支店開設1989年:ストーンズ創業2001年:ストーンズ信用保証サービス創業(家賃保証会社)2003年:一級建築士事務所登録2008年:ストーンズ・アフィット創業(仲介会社を分社化)2010年:ストーンズ・プラス創業2012年:ストーンズ・アフィット二子新地店開設2021年:代表取締役に石井 亮が就任 合わせてストーンズ・アフィットをストーンズに統合 また、世田谷エリア第一号店となる用賀店を開設
賃貸仲介だけでなく、管理からプロデュースまで賃貸に関わることを幅広く取り扱っています
男性
女性
<大学> 亜細亜大学、杏林大学、工学院大学、駒澤大学、専修大学、玉川大学、帝京大学、東海大学、東京家政学院大学、東京工科大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249430/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。