最終更新日:2025/2/19

(株)福島地下開発

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設

基本情報

本社
福島県

仕事紹介記事

PHOTO
道路や建物などの建設整備にともなう地質調査、井戸や温泉の掘削工事などに取り組む福島地下開発。近年では地中熱を融雪や冷暖房に利用する取り組みにも力を入れています。
PHOTO
重機を使って工事を進めていく現場オペレーター。福島地下開発の仕事には知力、体力、精神力が不可欠ですが、大変な分、それを乗り越えた際には大きな達成感が得られます。

募集コース

コース名
業務推進部(工事・調査部)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 調査部

地質調査とは建築構造物等の設計において必要な仕事になります。
現場でボーリングマシンを操作するオペレーター、現場で得られた地質データを報告書にまとめる技術者が協力して成果品を作ります。

配属職種2 工事部

井戸掘削工事になります。生活用水・工業・農業用水等、ライフラインに必要な水を確保する為の仕事です。小型の機械から大型の機械まで、地質に合わせて掘削を行うオペレーター、井戸の仕組み(柱状図)等をとりまとめ、報告書を作成する技術者が協力して井戸を構築します。

地中熱とは再生可能エネルギーの1つとなる、地中の熱を利用したものになります。弊社は掘削工事から地中熱交換器を設置する仕事をしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接・適性検査・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 工事部:1名
調査部:1名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

調査部(大学院卒)

(月給)220,000円

220,000円

0円

調査部(大学卒)

(月給)220,000円

220,000円

0円

調査部(短大卒)

(月給)190,000円

190,000円

0円

調査部(高専卒)

(月給)190,000円

190,000円

0円

調査部(専門卒)

(月給)190,000円

190,000円

0円

工事部(大学院卒)

(月給)220,000円

220,000円

0円

工事部(大学卒)

(月給)220,000円

220,000円

0円

工事部(短大卒)

(月給)190,000円

190,000円

0円

工事部(高専)

(月給)190,000円

190,000円

0円

工事部(専門卒)

(月給)190,000円

190,000円

0円

※短大・専門・高専卒の方で専攻が土木関係であれば、基本給は220,000円になります。

残業代・交通費は別途お支払いいたします。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月、条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当
出張手当
資格手当
扶養手当
一人暮らしの方に限り補助金制度有
昇給 年1回
賞与 2回(夏・冬)
※会社の業績による
年間休日数 120日
休日休暇 年末年始休暇制度(12月30日~1月5日)
毎週土曜日
毎週日曜日
※お客様の都合により土日出勤あり
特別休暇等(結婚休暇・育児・介護休暇等)
※育児休暇等実績あり
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・ 退職金制度
駐車場有・制服支給・資格取得費用補助

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福島

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 (株)福島地下開発
〒963-0725
福島県郡山市田村町金屋新家110
TEL:024-943-2298
採用担当 宛
URL https://www.ftk-44.jp/
E-MAIL info@ftk-44.jp
交通機関 ○ JR東北本線 郡山駅より車で20分程度
○ 東北自動車道 郡山ICより車で40分程度
○ 東北自動車道 郡山南ICより車で20分程度
○ 磐越自動車道 郡山東ICより車で30分程度

画像からAIがピックアップ

(株)福島地下開発

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)福島地下開発の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)福島地下開発と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ