最終更新日:2025/4/4

(株)スズキ自販沖縄

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
沖縄県
資本金
5,000万円(スズキ(株)100%出資の直営会社)
売上高
187億円(2024年3月期)
従業員
305名(2024年4月現在)
募集人数
6~10名

★当社はスズキ株式会社100%出資の正規ディーラーです★「生活の足」としてのクルマを提供し、沖縄のカーライフをサポートしています。

\第2次募集の履歴書締切は4/24(木)!提出書類Q&A公開/ (2025/03/20更新)

伝言板画像

第2次募集の履歴書締切は4/24(木)17:00まで!
皆さまのご応募お待ちしております(^^)★

\提出書類&試験Q&A/

Q1履歴書提出について詳しく知りたい
A1期限までにメールまたは郵送、または持参(本社2階)ください。
  また、メールの場合は試験日当日に原本もお持ちください。
  ★第二次募集締切:2025年4月24日(木)17:00必着

Q2メールで提出する場合はどのようにしたら良いですか?
A2『recruit@j-okinawa.sdr.suzuki』まで、株式会社スズキ自販沖縄 採用担当宛てにお送りください。写真でもPDFでも保存形式は何でもOKです。

Q3成績証明書、卒業見込証明書が4月以降にしか取得できません!
A3提出可能な際にご提出ください(最終面接時に提出、など)。
  なるべく最終選考までにはご用意いただきたいのですが、
  難しい場合は遠慮なくご相談ください。

Q4スズキ指定の履歴書はどこでもらえますか?
A4スズキで開催する各種イベント(会社説明会など)で配布しています。
  他、採用ブログや本メールに添付のホースURLからも印刷可能です。
  印刷する際はA3用紙(白黒印刷OK)でご使用ください。

Q5筆記試験日の日時は相談できますか?
A5時間、日付ともに相談可能です。事前に採用担当へご相談ください。

Q6筆記試験はどのようなものが出ますか?
A6SHL社の『IMAGES(イメジス)』を実施します。
  計数、言語、英語、パーソナリティが出題され、全問マークシートでの回答です。
  イメジスで検索すると過去問が出てくるので、一度チェックしてみてください!

Q7会社説明会に参加したので筆記試験は受けなくても良いですか?
A7弊社で昨年7月から実施している各種イベントに1度でも参加いただいた場合は
  集団面接確約ではございますが、筆記試験も受けていただいております。

Q8集団面接はどれくらいの時間がかかりますか?
A8面接時間は1グループ40分~50分を予定しています(3~4名)

Q9集団面接の日程調整はできますか?
A9時間帯調整が可能です。5/13(火)の10:00~17:30で調整できます。
  4/25(金)の筆記試験でお越しいただいた方皆さまに、集団面接の日時について確認を行います。

ご不明な点は、お気軽にご連絡ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 営業スタイル★

    車の購入や納車など、一貫して1人のスタッフが行うため、より近い存在としてお客様をサポートしています♪

  • 安定した環境★

    スズキ株式会社100%出資の正規ディーラー!大企業だからこそ経営に強く、安定した雇用が得られます。

  • 成長をバックアップ★

    全国の同期と学ぶ研修制度「スズキ塾」やアドバイザー制度など、成長をサポートする体制もばっちり♪

会社紹介記事

PHOTO
年に一度の「かりゆし祭り」は1日100人以上のスタッフで運営します。スズキ自販沖縄で一番大きなイベントです!
PHOTO
商談ではお客様に分かりやすい説明が出来るよう心掛けています。クルマの知識が無くてもアドバイザー制度や各種研修があるので大丈夫!

お客様から愛され選ばれる会社

PHOTO

代表取締役社長 前川 聡

当社はスズキ株式会社100%出資の直営ディーラーとして、沖縄県全域において、スズキの四輪新車・中古車からセニアカー・船外機まで、地域に必要なモビリティ全般を取り扱っている会社です。

業務内容は、販売のほか、点検・整備、保険等のアフターサービス活動を展開しています。

私たちの会社は、社員同士の仲がとても良く、社内の一体感はどこよりも勝っていると自負しています。
「お客様から愛され選ばれる会社」を目指し、アットホームな雰囲気の中、やりがいを持って生き生きと働く社員が多く活躍しています。

そんな私達と共に、目標に向かって果敢にチャレンジしてくれる新しい仲間に出会えることを楽しみにしています。

会社データ

プロフィール

スズキ自販沖縄の仕事は、メーカーの「スズキ」と「地元のお客様」をつなげること。
お客様とお話をしながら、暮らしに合ったクルマをご提案したり、毎日安全に過ごすためのメンテナンスなど、長きにわたってお客様の近くでカーライフを支えていきます。
通勤の相棒として、家族のお出かけの一員として、仕事をともにする必需品として、お客様の毎日に寄り添うクルマを通して、今日も地元をうごかしています。

事業内容
1.スズキ車の新車販売
2.中古車販売
3.電動車いす(セニアカー)の販売
4.部品・用品の販売
5.船外機の販売
6.自動車整備・点検
7.損害保険代理店業

PHOTO

スズキにはたくさんの「ワクワク」がつまったクルマが充実!また小回りが利く、小型車や軽自動車が中心ですので運転し易いラインナップが揃っていることも特徴です!

本社郵便番号 901-2134
本社所在地 沖縄県浦添市港川252-7
本社電話番号 098-943-3532
設立 1970年09月16日
資本金 5,000万円(スズキ(株)100%出資の直営会社)
従業員 305名(2024年4月現在)
売上高 187億円(2024年3月期)
事業所 沖縄県全域9拠点
アリーナ牧港、アリーナ那覇国場、アリーナ浦添東、アリーナ豊崎、アリーナ北谷、アリーナ安謝、アリーナコザ、アリーナ東浜、アリーナ名護
スズキの魅力【仕事内容】 仕事内容は「クルマを販売すること」だけではありません。もちろん、クルマを販売することも大切な仕事ですが、スズキ車に乗っていただいているお客様のカーライフをサポートすることが大きな役割です。メーカーは「安全」なクルマを作り、私たちスズキ販売会社が、お客様へ「安心」を届けることで、お客様へ「安心・安全」なカーライフをお届けできます。クルマという商品は、「販売してからが始まり」です。お客様と長いお付き合いから、信頼関係を築いていきます。
スズキの魅力【研修】 スズキ販売会社ホンネ調査によると、社員の94.4%が「入社前、クルマの知識に自信がなかった」と答えています。そんな社員でも、今は自動車のプロとして、立派に活躍しています!クルマの知識がなかった社員が、活躍できる理由は、入社後にクルマの知識をしっかりと身につけることができるサポート体制がスズキには整っているからです。メーカーの研修部門「スズキ塾」では、職務や経験に応じたさまざまな研修を行っております。全国の販売会社のスタッフとの交流もあり、切磋琢磨しながら勉強することができます。販売会社での研修も充実しております!
スズキの魅力【地域貢献】 軽自動車の需要は年々高まってきており、2019年度の新車販売の3台に1台以上が軽自動車です。軽自動車が支持される理由は、「公共交通機関の少ない地域で、生活の足として活躍している」、「高齢者を支える存在」、「女性にとって頼れる味方」などです。このように、軽自動車は多くの人々の生活に寄り添い、地域社会のライフラインとして貢献しています。お客様のもとへ小さなクルマをお届けするということは、たくさんのお客様の暮らしを豊かにし、仕事を通して地域貢献することができます。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 5 13
    取得者 3 5 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    37.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (15名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、入社2年目研修、階層別研修(入社2年目、入社5年目など)、中古自動車査定士資格講習、専門研修等
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育受講援助制度
メンター制度 制度あり
入社して1年間は、新入社員1人ひとりに1名の先輩社員がアドバイザーとしてつきサポート。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
スズキ販売士制度(営業職)、スズキサービス技能資格制度(整備職)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
沖縄大学、沖縄国際大学、名桜大学、琉球大学、駿河台大学、名古屋学院大学、明星大学、中京学院大学、岐阜協立大学、九州産業大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄キリスト教短期大学、沖縄女子短期大学、専門学校那覇日経ビジネス、専門学校日経ビジネス、沖縄大原簿記公務員専門学校、沖縄情報経理専門学校沖縄校、専修学校インターナショナルリゾートカレッジ、専修学校国際電子ビジネス専門学校、専修学校パシフィックテクノカレッジ

採用実績(人数)             23卒  24卒 25卒(予)
-----------------------------------------------------------
【営業】大学卒     5名   9名   5名
【営業】短大・専門卒  1名   2名   1名
【事務】専門卒      ー   1名    ー
【整備】2級課程卒名  4名   7名   6名  
【整備】3級課程卒    ー    1名    ー
-----------------------------------------------------------
合計          10名 20名  12名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 16 4 20
    2023年 8 2 10
    2022年 14 5 19
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 20 1 95.0%
    2023年 10 0 100%
    2022年 19 2 89.5%

先輩情報

クルマ好きにおすすめの部署
うえず
2020年入社
沖縄国際大学
経済学部 地域環境政策学科 卒業
スズキアリーナ牧港 中古車直販営業
中古車の販売・カーライフサポート・お店づくり
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249511/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)スズキ自販沖縄

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スズキ自販沖縄の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スズキ自販沖縄を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販沖縄の会社概要