最終更新日:2025/4/22

(株)ビジネスコンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング
  • 広告

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
総合職(コンサルタント候補)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 コンサルティングセールス職 全国/エリア勤務選択可

コンサルティングセールス(企画営業)職は、将来のコンサルタント候補として経営者に寄り添い、組織課題を安心して話してもらえる信頼関係を築き、コンサルタントとともに最適なソリューションを考え、ご提案する役割を担います。社内では、経験年数が上がるとともに後輩育成やチームマネジメントなどを任され、一般的な企業よりもかなり早い段階でマネジメント経験をします。

■経験できること、身につけられる能力
・コンサルタントと連動して、組織に真に貢献できる解決策の提案
・コンサルタントとして活躍する基盤となる信頼構築と経営感覚
・提案活動を通じた経営の知識習得や実際の交渉、契約

■仕事の特徴
・開拓~フォローまでの一貫した営業活動を通じて、将来コンサルタントとして活躍するための基礎を身につけることができる

配属職種2 アソシエイトセールス職

お客様とビジネスコンサルタントの架け橋として、案件のオペレーションや品質管理を行います。加えて、コンサルティングセールスと協力してお客様の困りごとを一緒に解決する営業活動も行うため、人材育成・組織開発に関する幅広い知識・スキルを身につけることができます。

■経験できること、身につけられる能力
・営業、コンサルタントとお客様の架け橋として、状況に合わせた
柔軟かつ丁寧な対応や案件のプロジェクトマネジメントの実施
・案件終了後のフォローと次回提案への結び付け
■仕事の特徴
・転勤がない職種のため、企業担当営業として特定のお客様に
深く、長く携わることができる

配属職種3 HCMコンサルタント(アシスタント)

HCM(ヒューマンキャピタルマネジメント)コンサルタントのアシスタント職です。
組織の目指す姿を実現するための人事制度設計をおこないます。さらに、その制度が運用される中で社員が最大限に力を発揮し、企業の目指す姿や戦略が実現するまでお客様に伴走することが特徴です。現在の人的資本への投資を重視するトレンドに対応し、制度・仕組み面から、持続的成長を支援します。

■経験できること、身につけられる能力
・論理的に物事を組み立てると共に、新たなアイディアを加えながら
創造的にお客様の問題解決に貢献していく構想力と創造力
・人事制度構築~運用までの幅広い知識と経験値
■仕事の特徴
・経営者が目指す組織の姿、戦略の実現に向けて、組織・人の活動の変化を促進する、BConの強みを生かした人事制度を構築する

配属職種4 データアナリスト(アシスタント)

組織・人に関わるデータを分析して企業の課題分析や思決定を支援する仕事です。モニタリングソリューションユニットの一員として、調査だけでなく組織開発の技術を活用し、課題解決までサポートできるのが特徴です。不祥事予防やエンゲージメント向上に強みがあり、業種を問わず幅広い実績を持つBConの組織力を支えています。

■経験できること、身につけられる能力
・モデルを使うだけでなく、ヒアリングからアンケート設計そのものを行い実施するなど、お客様と共に作り上げていくプロジェクトを遂行する
・大型プロジェクトでは、協力会社と協業する社外連携も行う
■仕事の特徴
・統計分析力や考察力を発揮して、個人の意識や組織体質など、目に見えないものをデータ化・分析し、課題を明らかにする

配属職種5 研究開発職

組織開発、行動科学や経営学、心理学など多分野の研究に触れ、企業や組織の活性化に役立つ知識やモデルをBConに還元する仕事です。国内外の学会や大会に参加し、最新理論を学ぶだけでなく、人脈を広げることも重要な役割です。得られた情報をもとに、コンサルタントと協力して新たな商品やサービスを開発し、クライアントの成長を支援します。

■経験できること、身につけられる能力
・知的好奇心を発揮して、最新理論や既存モデルのより深い情報収集を行うことで組織に役立つ情報を見つけ出す
・トライ&エラーを繰り返し、新しい発想で挑戦、学習する
■仕事の特徴
・国内外の新たな研究の探索を行い、最新情報を社内に共有して、新規事業の模索や新サービスリリースに繋げる

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. グループディスカッション

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査、グループディスカッション、面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(選考参加時に提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

コンサルティングセールス(全国)

(月給)310,000円

260,000円

50,000円

コンサルティングセールス(エリア)

(月給)288,000円

240,000円

48,000円

アソシエイトセールス職

(月給)260,000円

240,000円

20,000円

HCMコンサルタント(アシスタント)

(月給)260,000円

240,000円

20,000円

データアナリスト(アシスタント)

(月給)260,000円

240,000円

20,000円

研究開発職

(月給)260,000円

240,000円

20,000円

※上記は26年4月に施行予定の給与改定後の金額です。

【諸手当】
■コンサルティングセールス職
・営業手当 20,000円
・固定残業代 :全国30,000円、エリア28,000円(※15時間分)
※残業時間が月15時間を超えた場合は別途超過勤務手当を支給

■その他の職種
・職務給 20,000円

  • 試用期間あり

6カ月間(待遇面の差はありません)

  • 固定残業制度あり

コンサルティングセールス職はみなし残業(15時間分)あり
全国勤務:30,000円
エリア勤務:28,000円
※残業時間が月15時間を超えた場合は別途超過勤務手当を支給

諸手当 ・新入社員生活支援金
・住宅手当(30,000~50,000円)※転居を伴う地域に配属の場合
・インセンティブ報酬
・通勤交通費支給(当社規定による)
・営業交通費
・研修日当
・出張手当
・時間外勤務手当 等
昇給 あり(昇格・査定により)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み)
・年末年始5日
・夏季休暇3日
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

【働き方・社内交流支援】
*全国約150拠点のコアワーキングスペース利用
*バーチャルオフィス
*毎月1回『Well being day』(社員交流イベント)
*サークル活動(野球・バスケ・フットサルなど)
*ワーケーション施設の利用

【生活・資産・健康支援】
*育児休業制度、育児短時間制度、介護休業制度
*従業員持株会制度、財形貯蓄制度、再雇用制度、社会保険完備、団体生命保険、確定拠出年金(DC)
*定期健康診断(人間ドック)、予防接種、慶弔見舞金、など

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 石川
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 愛媛
  • 福岡
  • 熊本

※上記事業所のうち、希望勤務地への配属となるエリア勤務型と、全国勤務型のいずれかをご選択いただきます。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 (株)ビジネスコンサルタント 新卒採用担当

〒101-0029
東京都千代田区神田相生町一番地
秋葉原センタープレイスビル 8階

mail:saiyo@info.bcon.jp
※現在、採用担当が在宅勤務中のため、
お問い合わせなどはメールにてお願いいたします。
E-MAIL saiyo@info.bcon.jp

画像からAIがピックアップ

(株)ビジネスコンサルタント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ビジネスコンサルタントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ビジネスコンサルタントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ